米カリフォルニア州にあるメガチャーチサドルバック教会牧師のリック・ウォレン氏は、クリスマス礼拝で、クリスマスの聖日を通した神様の使命は、失われた羊を捜し、救い出すことであることを強調するメッセージを伝えた。25日、米クリスチャンポスト(CP)が報じた。
霊的に失われた状況は、神様から離れた状況のことを意味しているとウォレン氏はクリスマス礼拝を通じて「失われし者と見つけられし者-神様のクリスマスにおける救いの使命」と題した説教を通して説明した。
ウォレン氏は「私たちが失われた状態のとき、私たちは5つのことを失っている状態であると言えます。それは生活の方向性、神様のご加護、私たちの潜在能力、幸福、そして天国における私たちの家です。しかし救いであることは、私たちが霊的に失われた状態にあっても、神様の目から見た私たちの価値については失われてはいません。事実、失われたとき、失われたものの価値はより高まるものではないでしょうか。ルカの福音書15章1節から7節および8節から10節には、神様があなたを見つけるためにどんなことでもするたとえが書かれてあります。さらに11節から31節にかけては、失われた息子を見つけ、走り寄って彼を抱く父親としての神様のたとえが書かれてあります」と述べた。
パーパスドリブンライフ(人生を導く5つの目的)という著書がベストセラーとなったことでも有名なウォレン氏は、ヨハネの福音書3章16節「神は実に、そのひとり子をお与えになったほどに、世を愛された。それは御子を信じる者が、ひとりとして滅びることなく、永遠のいのちを持つためである」という御言葉を改めて強調した。
ルカの福音書15章に出てくる失われた羊、失われたコインそして失われた息子のたとえ話に共通している内容は、すべて一つのパーティについて話していることであるとし、「クリスマスは神様がどんなにあなたを愛し、どんなにあなたと再び関係を築きたいと思っておられるかを示すひとつの大きなパーティです」と説明した。
ウォレン氏は「努力することだけでは解決できない問題があるものですが、神様を信頼することによって解決することができるようになります。イエス様は人類の回復のためにこの地に来られました。コインを失った女性がコインを見つけたように、神様と共にいることで、失ったものを再発見することができます。それは喜びや称賛という人間性の回復も含まれています。そして息子に走り寄って抱き寄せた父親のように、神様はあなたをご自身に再び結び付けられます」と述べた。
ウォレン氏は「あなたが道を逸れてしまっているとき、あなた自身の道に捉われてしまっているのであって、神様があなたをそのようにさせたのではないことを知ることが必要です。だれも失われた者となりたいとは思いません。しかし自然の欲求に従って自ら道を逸れてしまっているということを自覚しなければなりません」と強調し、イザヤ書53章6節で「私たちはみな、羊のようにさまよい、おのおの、自分かってな道に向かって行った。しかし、主は、私たちのすべての咎を彼に負わせた」と書かれてあることを説明した。
そしてクリスマスはイエス・キリストが「失われた人を捜して救うために来られた日(ルカ19・10)」ことを再度認識することが大切であると述べた。
クリスチャントゥデイからのお願い
皆様のおかげで、クリスチャントゥデイは月間30~40万ページビュー(閲覧数)と、日本で最も多くの方に読まれるキリスト教オンラインメディアとして成長することができました。この日々の活動を支え、より充実した報道を実現するため、月額1000円からのサポーターを募集しています。お申し込みいただいた方には、もれなく全員に聖句をあしらったオリジナルエコバッグをプレゼントします。お支払いはクレジット決済で可能です。クレジットカード以外のお支払い方法、サポーターについての詳細はこちらをご覧ください。
人気記事ランキング
-
【書評】加藤喜之著『福音派―終末論に引き裂かれるアメリカ社会』
-
全ての人に福音伝えるための「イエスのモデル」 WEA総会でリック・ウォレン氏が講演
-
「2033年までに全ての人に福音を」 世界福音同盟の第14回総会、ソウルで開幕
-
「迫害下にある教会のための国際祈祷日」 WEA・JEAが呼びかけ
-
キリストの心と思いが与えられている恵み(6)恐れずに主の導きに従う 加治太郎
-
私たちを生かす主キリストの御業 万代栄嗣
-
ワールドミッションレポート(10月28日):アイルランド ホームレスからセレブへ 若き成功者ゲッドの回心(3)
-
神の前に高ぶらないで生きよう 菅野直基
-
コヘレトの言葉(伝道者の書)を読む(14)抗黙示思想と現代 臼田宣弘
-
【書評】加藤喜之著『福音派―終末論に引き裂かれるアメリカ社会』
-
「2033年までに全ての人に福音を」 世界福音同盟の第14回総会、ソウルで開幕
-
やなせたかしさんの妻・小松暢さんはクリスチャン、朝ドラ「あんぱん」きっかけに判明
-
約250校の子どもたち数千人が「主の祈り」を唱和 英イングランド
-
「迫害下にある教会のための国際祈祷日」 WEA・JEAが呼びかけ
-
日本聖公会首座主教・主教会が「京都事件」の書簡発表 元牧師が性加害、教区が2次加害
-
神の前に高ぶらないで生きよう 菅野直基
-
私たちを生かす主キリストの御業 万代栄嗣
-
聖公会保守派、「グローバル・アングリカン・コミュニオン」設立を宣言 決定的な分裂に
-
現代における「御言葉の飢饉」 法規制や不足で1億人のキリスト教徒が聖書入手できず
-
やなせたかしさんの妻・小松暢さんはクリスチャン、朝ドラ「あんぱん」きっかけに判明
-
「神の言葉を全ての人に」 日本の聖書普及事業150年で記念式典・レセプション
-
米メガチャーチ牧師、当時12歳の少女に性的虐待 罪認め6カ月収監へ
-
「ジーザス・ムーブメント」指導者チャック・スミス氏のディボーションブック邦訳出版
-
日本キリスト教病院協会第5回総会 人材確保や人材育成などを討議
-
聖公会保守派、「グローバル・アングリカン・コミュニオン」設立を宣言 決定的な分裂に
-
英国国教会トップのカンタベリー大主教に初の女性、ムラリー主教の任命を国王が承認
-
「ザ・チョーズン」がギネス記録、イエス・キリストの生涯描いた長編連続ドラマ
-
中国当局、政府非公認教会の著名牧師ら約30人を拘束 米国務長官が非難声明
-
イラク人難民のキリスト教徒、フランスでライブ配信中に殺害される
















