【エジンバラ(スコットランド)=ENI・CJC】(トレバー・グランディ)最近の調査ではスコットランド市民の62パーセントが同性間の結婚を容認しているが、主流宗教各派は断然否定。ただその声は意外に影響力が少なくなっている、と見る向きもある。
スコットランド政府の報告書『市民契約の登録、同性間結婚』に対して、スコットランド教会(長老派)は「法律を同性婚許容へ変更すべきということには同意出来ない。同性婚も含めるように結婚を再定義することは、国・家族・社会・個人の安寧に重要な、そして今なお考慮が不十分な反響を呼ぶことになる」と指摘する。
カトリック教会も政府の姿勢を非難する。強烈な語調の声明で、キース・オブライエン枢機卿が、「普遍的に認められた人権」を、結婚の意味を解体することで破壊しないよう呼び掛けた。「結婚はいかなる国家や政府の存在より前のものだ」と言う。
これらの見解に、スコットランド・ムスリム評議会のサラ・ベルタギ博士も同調する。「わたしたちは、全体として同性カップルが結婚するという考えに反対だ。神は男を創造し、そして女を創造した。それで男と女が結婚し家族を持つのだ。同性婚は全く秩序に反している。地球上の政府で、神によって制定された結婚の本質を変更する権利を持っている所はない」と言う。
ユダヤ教共同体のスコットランド評議会も、トーラー(律法)が禁止している同性間の関係には反対だ。ウエブに掲出した声明で、「共同体の全支部は、そうすることを望まない宗教団体は、市民結合の登録を求められない、ということに強く同意する」と述べている。
しかし自由主義色の強いユダヤ教共同体の指導者は、「宗教的な市民結合式典の導入を強く支持し、なるべく早期にそれを許可することの立法化を願う」と声明で述べている。
スコットランド教会のイアン・ギャロウエイ牧師は、教会の立場に驚くことはない、として「応答は教会の法務委員会から出されたもので、それは現行法によっており、法的なものであって、倫理的神学的応答ではない」と言う。同氏は、同性婚に関する教会の立場を理由に教会を離れる人が出てくるかもしれない、と認めている。
クリスチャントゥデイからのお願い
皆様のおかげで、クリスチャントゥデイは月間30~40万ページビュー(閲覧数)と、日本で最も多くの方に読まれるキリスト教オンラインメディアとして成長することができました。この日々の活動を支え、より充実した報道を実現するため、月額1000円からのサポーターを募集しています。お申し込みいただいた方には、もれなく全員に聖句をあしらったオリジナルエコバッグをプレゼントします。お支払いはクレジット決済で可能です。クレジットカード以外のお支払い方法、サポーターについての詳細はこちらをご覧ください。
人気記事ランキング
-
「私の主。私の神」 さとうまさこの漫画コラム(6)
-
神戸女学院大学、新学長に中野敬一氏 「愛神愛隣で学びを他者のために用いる教育へ」
-
関東学院大学、新学長に小山嚴也氏 前経営学部長
-
英フィリップ殿下死去、カンタベリー大主教「キリスト教奉仕の優れた模範示した」
-
終末の予兆 穂森幸一(180)
-
ティム・ケラー牧師が語る「死と復活の希望」 末期がんの闘病生活の中で新著出版
-
ジャスティン・ビーバー、イースターに率直な信仰歌った新EP「フリーダム」リリース
-
米神学校、チャペルをワクチン接種会場として開放 バイデン大統領が訪問
-
西アフリカのマリでスイス人女性宣教師の遺体発見される イスラム過激派が拉致
-
世界宣教祈祷課題(4月11日):ナウル
-
クリスチャン投資家ビル・ファン氏のアルケゴス社めぐる取引で最大1・1兆円の損失 野村HDなどにも影響
-
オウム元幹部に牧師が語る「罪人が新しくされるキリスト教の力」
-
ジャスティン・ビーバー、イースターに率直な信仰歌った新EP「フリーダム」リリース
-
西日本福音ルーテル教会、礼拝休止を休業扱いしコロナ助成金受給 検証委設置へ
-
神父の言葉で決意 河井克行元法相、無罪主張から一転買収認める
-
イースター・メッセージ「復活の朝」 鮫島紘一
-
ティム・ケラー牧師が語る「死と復活の希望」 末期がんの闘病生活の中で新著出版
-
イースター、2つの証言 山崎純二
-
西アフリカのマリでスイス人女性宣教師の遺体発見される イスラム過激派が拉致
-
ジャスティン・ビーバー、牧師と刑務所訪問 「神に対する見方、恐れから愛に変わった」
-
クリスチャン投資家ビル・ファン氏のアルケゴス社めぐる取引で最大1・1兆円の損失 野村HDなどにも影響
-
オウム元幹部に牧師が語る「罪人が新しくされるキリスト教の力」
-
西日本福音ルーテル教会、礼拝休止を休業扱いしコロナ助成金受給 検証委設置へ
-
神戸女学院大学、新学長に中野敬一氏 「愛神愛隣で学びを他者のために用いる教育へ」
-
ジャスティン・ビーバー、イースターに率直な信仰歌った新EP「フリーダム」リリース
-
神父の言葉で決意 河井克行元法相、無罪主張から一転買収認める
-
ジャスティン・ビーバー、牧師と刑務所訪問 「神に対する見方、恐れから愛に変わった」
-
ティム・ケラー牧師が語る「死と復活の希望」 末期がんの闘病生活の中で新著出版
-
三浦綾子の小説原作に矢嶋楫子の生涯を映画化、来年1月公開 宣教師役などキャスト募集
-
技能実習生が主人公 第45回日本カトリック映画賞に「コンプリシティ/優しい共犯」