世界で最も大きな宣教団体の一つ、キャンパス・クルセード・フォー・クライスト(CCC)は19日、名称を「Cru(クルー)」に変更すると発表した。旧名称中の十字軍を意味する「クルセード」を外すことで、より効果的な宣教をしたいとしている。正式な変更は来年初旬から行われる予定で、適応されるのは米国内のみ。
CCCは声明で、クルセードという言葉について「我々がまさにつながりを持ちたいと願っている人々に対して障害として働いてしまっている。また、我々との協力を望んでいる多くのクリスチャンに対しても障壁となり、クルセードという言葉は否定的に捉えられてしまう」と説明。今年設立60周年を迎えたCCCは、すでに米国内では同団体の愛称として使われてきた「Cru」を、団体の正式名称として採用することを決めた。
米ニューヨークタイムズ紙によると、クルセードの用語は、米国内のプロテスタント福音派では、宣教団体などで一般的に使われてきた。しかし、現在191カ国で2万5千人以上のフルタイムスタッフをかかえて活動する同団体にとって、中世欧州のキリスト教徒による「十字軍」を意味する同用語を名称中で使用することは、特にイスラム国において非常に障害となっていた。
CCCの調査によると、聖書に興味を持つ人々の5人に1人は、旧名称を聞いた後、CCCから聖書の話を聞くことに興味を失ってしまうと答えたという。新名称は30人のスタッフによるチームで約2年にわたって検討され、その間提案された名称は1600以上に上った。
一方、新名称は、クルセードと同時にキリスト(クライスト=Christ)の単語も除いてしまうことになる。これについてCCCは、結果的に「Cru」にはキリストという言葉が含まれていないが、キリストという言葉を外そうと意図したものではないとしている。実際、今回の名称変更によってキリストの福音を世界に伝えるという使命をより効果的に行える。「Cruという名称は、明らかなキリスト教と関連のある名称を嫌う人々とキリストについて話し合うことを可能にしてくれる」と言う。
CCCのスティーブ・ダグラス会長は、「我々の使命とDNAは同じままだ」と強調。同団体の使命は「この地球上の全ての人々にイエスに対して『はい』と言えるよう機会を与えることだ」と語った。
CCCは1951年、ビル・ブライト、ヴォネット夫妻によって米UCLA(カリフォルニア大学ロサンゼルス校)で始まった。ビル氏は2003年にすでに亡くなっているが、ヴォネット氏は今回の名称変更について承認しており、ビル氏が同団体の初期から「クルセード」の名称変更の必要を感じていたことを言及。「名称を変更するのにふさわしい時だと思う」「これ(新名称)は、現時点でのふさわしい名前」とコメントした。
クリスチャントゥデイからのお願い
皆様のおかげで、クリスチャントゥデイは月間30~40万ページビュー(閲覧数)と、日本で最も多くの方に読まれるキリスト教オンラインメディアとして成長することができました。この日々の活動を支え、より充実した報道を実現するため、月額1000円からのサポーターを募集しています。お申し込みいただいた方には、もれなく全員に聖句をあしらったオリジナルエコバッグをプレゼントします。お支払いはクレジット決済で可能です。クレジットカード以外のお支払い方法、サポーターについての詳細はこちらをご覧ください。
人気記事ランキング
-
日本聖公会首座主教・主教会が「京都事件」の書簡発表 元牧師が性加害、教区が2次加害
-
トルコ、5年余りで外国人キリスト教徒200人以上を国外追放 「国家安全保障」理由に
-
聖公会保守派、「グローバル・アングリカン・コミュニオン」設立を宣言 決定的な分裂に
-
やなせたかしさんの妻・小松暢さんはクリスチャン、朝ドラ「あんぱん」きっかけに判明
-
現代における「御言葉の飢饉」 法規制や不足で1億人のキリスト教徒が聖書入手できず
-
コヘレトの言葉(伝道者の書)を読む(14)抗黙示思想と現代 臼田宣弘
-
冷めた心に注意しよう! 万代栄嗣
-
日本人に寄り添う福音宣教の扉(233)宣教は主の備えから始まる 広田信也
-
ヨハネの黙示録(8)テアテラ教会の御使いへ 岡田昌弘
-
焦りは禁物 菅野直基
-
やなせたかしさんの妻・小松暢さんはクリスチャン、朝ドラ「あんぱん」きっかけに判明
-
聖公会保守派、「グローバル・アングリカン・コミュニオン」設立を宣言 決定的な分裂に
-
中国当局、政府非公認教会の著名牧師ら約30人を拘束 米国務長官が非難声明
-
現代における「御言葉の飢饉」 法規制や不足で1億人のキリスト教徒が聖書入手できず
-
日本聖公会首座主教・主教会が「京都事件」の書簡発表 元牧師が性加害、教区が2次加害
-
冷めた心に注意しよう! 万代栄嗣
-
日本人に寄り添う福音宣教の扉(233)宣教は主の備えから始まる 広田信也
-
【インタビュー】ブトロス・マンスール世界福音同盟新総主事 「平和をつくる者、それが私の使命」
-
ヨハネの黙示録(8)テアテラ教会の御使いへ 岡田昌弘
-
チャーリー・カーク氏の妻、殺害者を赦す 「キリストはそうしたし、夫もそうする」
-
やなせたかしさんの妻・小松暢さんはクリスチャン、朝ドラ「あんぱん」きっかけに判明
-
チャーリー・カーク氏の妻、殺害者を赦す 「キリストはそうしたし、夫もそうする」
-
「神の言葉を全ての人に」 日本の聖書普及事業150年で記念式典・レセプション
-
米メガチャーチ牧師、当時12歳の少女に性的虐待 罪認め6カ月収監へ
-
「ジーザス・ムーブメント」指導者チャック・スミス氏のディボーションブック邦訳出版
-
日本キリスト教病院協会第5回総会 人材確保や人材育成などを討議
-
「ザ・チョーズン」がギネス記録、イエス・キリストの生涯描いた長編連続ドラマ
-
英国国教会トップのカンタベリー大主教に初の女性、ムラリー主教の任命を国王が承認
-
イラク人難民のキリスト教徒、フランスでライブ配信中に殺害される
-
中国東部で教会活動に対する大規模取り締まり、キリスト教徒70人以上拘束















