Skip to main content
2025年11月5日16時29分更新
クリスチャントゥデイ
メールマガジン サポーターのご案内
メールマガジン サポーターのご案内
Facebook Twitter
  • トップ
  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
  • 記事一覧
  1. ホーム

クリスマスイベント 続々ラインナップ

2002年11月16日02時11分
  • ツイート
印刷

クリスマスイベント

年末・クリスマスに向けて、各地でイベントが催されます。皆さん奮ってご参加ください。

またこれらの他にご存知のイベントがありましたら、情報の提供をよろしくお願いいたします。

MANNA&MIGIWA

入江新一郎グレースユニット クリスマスライブ

日時: 12月1日(日) 午後6時

ステージ1 午後7時 開演

ステージ2 午後8時30分 開演

(入れ替えは無し)

会場: 東京 赤坂Bフラット

料金: MUSIC CHARGE 3,000円

詳細: http://www.mbird.ne.jp/isco/bflat/

クリスマスゴスペルチャペルライブ

日時: 12月15日(日)開場18:30〜 開演19:00〜

会場: 日本聖公会 福岡教会

福岡市中央区草香江2-9-22

西鉄バス「草香江」下車(96、10、20、25に乗車)

料金: 前売1,500円 当日2,000円

ローャ塔`ケット(Lコード:89873)

出演: AngelicShout!福岡メンバー

http://www5a.biglobe.ne.jp/~a-shout/

第26回 神戸クリスマス・フェスティバル

日時: 2002年12月6日(金)午後 6時30分 開演

会場: 神戸文化ホール 中ーホール(大倉山)

料金: 入場無料(席上献金があります)

その他: 託児無料・手話通訳あり

SHINSHIRO GOSPEL CHOIR Hevenly Kingdom

Chirstmas Gospel Concert 2002

ホイットニーヒューストンなど世界的アーティストをサポートするサックス奏者ロン・ブラウン氏との夢の共演

日時: 12/15(日)5:00pm

会場: 新城文化会館大ホール(愛知)

入場整理券: 1,000円

出演:

ロン・ブラウン・粟野貢司&めぐみ

新城ゴスペルクワイヤー Heavenly Kingdom

整理券取扱先: ローャ塔`ケット(Lコード:42848)

お問合せ: 05362-2-1044

http://heavenlyk.cool.ne.jp

チャリティークリスマスコンサート

日時: 2002年12月21日(土)17:30開場 18:00開演

会場: 墨田リバーサイドホール(浅草駅より徒歩5分)

料金: 大人1500円 小中学生1000円

テーマ: 「Oh Happy Day」

出演:

ゴスペル 朱利香

Oh Happy Dayを歌う会

東京ホープチャペル聖歌隊

主催: チャリティークリスマス実行委員会(代普@我妻茂樹)

協賛: (社)墨田区社会福祉協議会

日本国際飢餓対策機・

東京ホープチャペル

問合せ:

チャリティークリスマス実行委員会

TEL 03−3845−1533

FAX 03−3845−1337

久米小百合--クリスマスチャリティコンサート&ティーブレイク

「アフガンの子ども達の瞳が輝くように」

日時: 2002年12月21日(土) 開場:13:30 開演:14:00

会場: 聖パウロ女子修道会 チャペル

港区赤坂8-12-42(千代田線乃木坂駅?番出口徒歩3分)

Tel.03-3479-3941 Fax.03-5457-7494

料金: 前売り 3,000円 当日 3,500円

振込先

郵便振替 00160-1-554354 ゴスペルワールド

振込入金確認後チケットを発送いたします。

お問い合わせ: ゴスペルワールド Tel.03-5338-3766 Fax.03-5338-3768

チケット: オアシスブックセンター/C.L.Cブックセンターお茶の水店 Tel.03-3294-0775

キャンドル・サービス

日時: 2002年12月24日(火) PM 7:00

場所: 神戸西部教会

神戸市須磨区菊池町1-3-1

Tel. 078-732-2283

  • ツイート

クリスチャントゥデイからのお願い

皆様のおかげで、クリスチャントゥデイは月間30~40万ページビュー(閲覧数)と、日本で最も多くの方に読まれるキリスト教オンラインメディアとして成長することができました。この日々の活動を支え、より充実した報道を実現するため、月額1000円からのサポーターを募集しています。お申し込みいただいた方には、もれなく全員に聖句をあしらったオリジナルエコバッグをプレゼントします。お支払いはクレジット決済で可能です。クレジットカード以外のお支払い方法、サポーターについての詳細はこちらをご覧ください。

サポーターになる・サポートする

人気記事ランキング

24時間 週間 月間
  • 新総主事が就任、国際理事会が新体制に WEA第14回総会「ソウル宣言」採択し閉幕

  • カンタベリー大聖堂の「落書き」プロジェクトに批判の声

  • 日本人に寄り添う福音宣教の扉(234)神様の思い(計画)が分からないのはありがたい 広田信也

  • 「電波宣教師」の尾崎一夫氏死去、短波ラジオ・HCJB日本語放送に60年以上従事

  • 篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(251)聖書と考える「良いこと悪いこと」

  • 聖書アプリ「ユーバージョン」が間もなく10億インストール 11月に「聖書月間」開催

  • ワールドミッションレポート(11月5日):西サハラ 砂漠の民に福音を

  • 聖書が教える「行いによる義」 菅野直基

  • 主につながり主に求めよう 万代栄嗣

  • 花嫁(36)薄明かりの祈り 星野ひかり

  • カンタベリー大聖堂の「落書き」プロジェクトに批判の声

  • 「電波宣教師」の尾崎一夫氏死去、短波ラジオ・HCJB日本語放送に60年以上従事

  • 聖書アプリ「ユーバージョン」が間もなく10億インストール 11月に「聖書月間」開催

  • 全ての人に福音伝えるための「イエスのモデル」 WEA総会でリック・ウォレン氏が講演

  • 【書評】加藤喜之著『福音派―終末論に引き裂かれるアメリカ社会』

  • 日本人に寄り添う福音宣教の扉(234)神様の思い(計画)が分からないのはありがたい 広田信也

  • やなせたかしさんの妻・小松暢さんはクリスチャン、朝ドラ「あんぱん」きっかけに判明

  • 新総主事が就任、国際理事会が新体制に WEA第14回総会「ソウル宣言」採択し閉幕

  • 聖書が教える「行いによる義」 菅野直基

  • 中国当局、政府非公認教会の著名牧師ら約30人を拘束 米国務長官が非難声明

  • カンタベリー大聖堂の「落書き」プロジェクトに批判の声

  • 「電波宣教師」の尾崎一夫氏死去、短波ラジオ・HCJB日本語放送に60年以上従事

  • 聖書アプリ「ユーバージョン」が間もなく10億インストール 11月に「聖書月間」開催

  • 【書評】加藤喜之著『福音派―終末論に引き裂かれるアメリカ社会』

  • 全ての人に福音伝えるための「イエスのモデル」 WEA総会でリック・ウォレン氏が講演

  • 日本人に寄り添う福音宣教の扉(234)神様の思い(計画)が分からないのはありがたい 広田信也

  • やなせたかしさんの妻・小松暢さんはクリスチャン、朝ドラ「あんぱん」きっかけに判明

  • 新総主事が就任、国際理事会が新体制に WEA第14回総会「ソウル宣言」採択し閉幕

  • 聖書が教える「行いによる義」 菅野直基

  • 中国当局、政府非公認教会の著名牧師ら約30人を拘束 米国務長官が非難声明

編集部のおすすめ

  • 「神の言葉を全ての人に」 日本の聖書普及事業150年で記念式典・レセプション

  • 教団・教派超えて神の平和求める 戦後80年で「日本国際朝餐祈祷会」初開催

  • イエスの統治を祝う祭典「ジーザス・レインズ」が10周年 ラップ賛美など新しい試みも

  • 「聖書を読まなかったら、今の自分はない」 元ヤクザの進藤龍也氏と山崎純二氏が対談

  • 「20世紀のフランシスコ・ザビエル」 聖心女子大学で岩下壮一神父の特別展

  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
Go to homepage

記事カテゴリ

  • 教会 (
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
    )
  • 宣教
  • 教育
  • 国際 (
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
    )
  • 社会 (
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
    )
  • 文化 (
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
    )
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム (
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
    )

会社案内

  • 会社概要
  • 代表挨拶
  • 基本信条
  • 報道理念
  • 信仰告白
  • 編集部
  • お問い合わせ
  • サポーター募集
  • 広告案内
  • 採用情報
  • 利用規約
  • 特定商取引表記
  • English

SNS他

  • 公式ブログ
  • メールマガジン
  • Facebook
  • X(旧Twitter)
  • Instagram
  • YouTube
  • RSS
Copyright © 2002-2025 Christian Today Co., Ltd. All Rights Reserved.