Skip to main content
2022年5月21日09時07分更新
Go to homepage
メールマガジン サポーターのご案内
メールマガジン サポーターのご案内
Facebook Twitter
  • トップ
  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
  • 記事一覧
  1. ホーム
  2. 社会
  3. 全般
袴田事件

袴田事件、東京高裁が再審認めず 死刑執行停止、釈放は継続

2018年6月11日17時39分
  • ツイート
印刷
関連タグ:袴田巖死刑冤罪
「一刻も早く袴田巖さんの再審開始を!!」 8日に国会前で"2016・バースデーアクション"+
釈放後、死刑を考える国際シンポジウムで発言する袴田巖さん(中)と、袴田さんの姉の秀子さん(右)=2014年10月23日、衆議院第1議員会館(東京都千代田区)で

1966年に起きた一家4人の殺人事件で死刑が確定し、半世紀以上無罪を訴え続けているカトリック信徒の袴田巌(はかまだ・いわお)さん(82)=浜松市=について、東京高裁は11日、再審請求を認めない決定をした。事件をめぐっては静岡地裁が14年、再審開始を決定。袴田さんは逮捕から48年ぶりに釈放されたが、検察が即時拮抗していた。弁護側は高裁決定を不服とし、最高裁に特別拮抗する方針。国内各紙が伝えた。

静岡地裁は、証拠とされた袴田さんのものとされる犯行時の衣類5点について、衣類に残っていた血痕が、弁護側のDNA型鑑定の結果、袴田さんや被害者のものと一致しないことが分かったとし、新証拠として認定。衣類が事件の1年2カ月後に発見されたこともあり、捏造(ねつぞう)の可能性も示唆し、再審開始を決定していた。

弁護側は本田克也・筑波大学教授に依頼してDNA型鑑定を行っていたが、東京高裁はその検証を、検察側推薦の鈴木広一・大阪医科大学教授に依頼。鈴木氏は昨年6月、本田氏の鑑定手法を否定する報告書を提出していた。

東京高裁は、再審請求は取り消したものの、袴田さんの年齢や健康状態などを考慮し、死刑と拘置の執行停止は取り消さなかった。

1936年、静岡県雄踏町(現浜松市)に生まれた袴田さんは59年に上京し、プロボクサーとして活躍した。その後、同県清水市(現静岡市清水区)のみそ製造会社に勤務。66年6月30日未明に、同社専務の男性方から出火し、男性を含む家族4人が亡くなる事件が発生した。袴田さんは8月18日に容疑者として逮捕され、連日長時間の取り調べを受けて「自白」。公判では無罪を主張したが、80年に最高裁で死刑が確定した。

84年のクリスマスイブに、獄中で教誨師の故・志村辰弥神父から受洗。獄中では聖書を読んでは祈っていたという。92年には、獄中で書きつづった身の潔白と再審を願う祈り、家族への思いなどが支援団体の編集でまとめられ『主よ、いつまでですか』(新教出版社)として出版されている。

関連タグ:袴田巖死刑冤罪
  • ツイート
▼関連記事を見る  ▼クリスチャントゥデイからのお願い

関連記事

  • 冤罪で失われた48年の時を経て、人間を取り戻す「袴田巌 夢の間の世の中」

  • 国際シンポ「死刑といのちを考える」(1):イタリア下院議長「袴田さんは『いのちなきところ正義なし』の証人」

  • 袴田巖さん「死刑廃止を国に認めてもらいたい」 死刑を考える国際シンポ会場で語る

  • 日本カトリック正義と平和協議会、袴田氏再審への即時抗告棄却求めて要望書を提出

  • 袴田事件再審決定(1):48年間獄中で無罪訴えたカトリックの袴田巖さんが釈放、再審開始・死刑と拘置の執行停止決定

クリスチャントゥデイからのお願い

皆様のおかげで、クリスチャントゥデイは月間30~40万ページビュー(閲覧数)と、日本で最も多くの方に読まれるキリスト教オンラインメディアとして成長することができました。この日々の活動を支え、より充実した報道を実現するため、月額1000円からのサポーターを募集しています。お申し込みいただいた方には、もれなく全員に聖句をあしらったオリジナルエコバッグをプレゼントします。お支払いはクレジット決済で可能です。クレジットカード以外のお支払い方法、サポーターについての詳細はこちらをご覧ください。

サポーターになる・サポートする

人気記事ランキング

24時間 週間 月間
  • 燃えない症候群 佐々木満男

  • 小塩節・フェリス女学院元理事長死去 ドイツ文学者、キリスト教功労者

  • 主は生きておられる(197)私は主を喜びます 平林けい子

  • 「入管体制の抜本改革を」 日本キリスト教協議会が岸田首相に要請文

  • ニューヨーク便り(4)日常に「ゴールデンルール」があるニューヨーク

  • 与えられた人生を生きよう 菅野直基

  • 聖書協会世界連盟、新事務局長に初のアフリカ出身者を任命

  • 労働者の母―ケーテ・コルヴィッツの生涯(7)人生の掃き溜め

  • イランのクリスチャン男性、「家の教会」運営で禁錮10年の判決

  • 世界宣教祈祷課題(5月21日):アウェイ族

  • 「天の故郷」に帰った小坂忠さんに最後のお別れ 思い出のホールで追悼告別式

  • ひとり子を十字架につけられる程の愛 小坂忠

  • 米教会で銃乱射事件、1人死亡5人重軽傷 教会員らが容疑者取り押さえ

  • 米教会銃乱射、牧師や信徒が命懸けで容疑者取り押さえ 犯行動機は台中関係への不満か

  • 元外務官僚の牧師、日本維新の会の参院比例区支部長に

  • 「祈り」と私たちの距離を教えてくれる良書 『大学の祈り』

  • 「流浪の月」 人の「分かり合えなさ」を映画ならではの手法で描く傑作

  • 同志社大神学部・神学研究科が公開シンポ「戦争と同志社」 戦時下知る有賀誠一氏が講演

  • 第4回日本ゴスペル音楽祭、4年ぶりオンラインで念願の開催

  • ニューヨーク便り(4)日常に「ゴールデンルール」があるニューヨーク

  • 「天の故郷」に帰った小坂忠さんに最後のお別れ 思い出のホールで追悼告別式

  • シンガー・ソングライター、牧師の小坂忠さん死去 73歳

  • 元外務官僚の牧師、日本維新の会の参院比例区支部長に

  • ひとり子を十字架につけられる程の愛 小坂忠

  • 16歳の高校生、洗礼受けた数時間後に銃弾受け死亡 米フロリダ州

  • 世界最高齢の田中カ子さん死去、119歳 戦後クリスチャンに 教会で幼稚園開設

  • 「悪」はいかに伝染するか 「心の闇」描くサイコサスペンス映画「死刑にいたる病」

  • 同志社大神学部・神学研究科が公開シンポ「戦争と同志社」 戦時下知る有賀誠一氏が講演

  • 米教会で銃乱射事件、1人死亡5人重軽傷 教会員らが容疑者取り押さえ

  • 神学書を読む(79)これぞ誰でも手にできる「組織神学」の本! 橋爪大三郎著『いまさら聞けないキリスト教のおバカ質問』

編集部のお勧め

  • 同志社大神学部・神学研究科が公開シンポ「戦争と同志社」 戦時下知る有賀誠一氏が講演

  • 第4回日本ゴスペル音楽祭、4年ぶりオンラインで念願の開催

  • 「天の故郷」に帰った小坂忠さんに最後のお別れ 思い出のホールで追悼告別式

  • 「妥協しない」テーマに ジーザス・レインズ、終戦記念日の8月15日開催へ

  • 「必ず日本にリバイバルは起こる」 首都圏イースター、高木康俊牧師がメッセージ

  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
Go to homepage

記事カテゴリ

  • 教会 (
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
    )
  • 宣教
  • 教育
  • 国際 (
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
    )
  • 社会 (
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
    )
  • 文化 (
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
    )
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム (
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
    )

会社案内

  • 会社概要
  • 代表挨拶
  • 基本信条
  • 報道理念
  • 信仰告白
  • 論説委員・編集部
  • お問い合わせ
  • サポーター募集
  • 広告案内
  • 採用情報
  • 利用規約
  • 特定商取引表記
  • English

SNS他

  • 公式ブログ
  • メールマガジン
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • YouTube
  • RSS
Copyright © 2002-2022 Christian Today Co., Ltd. All Rights Reserved.