Skip to main content
2025年11月19日09時20分更新
クリスチャントゥデイ
メールマガジン サポーターのご案内
メールマガジン サポーターのご案内
Facebook Twitter
  • トップ
  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
  • 記事一覧
  1. ホーム

新ウェブ小説サイト「カクヨム」オープン KADOKAWAとはてなが共同開発

2016年2月29日17時54分
  • ツイート
印刷
新ウェブ小説サイト「カクヨム」オープン KADOKAWAとはてなが共同開発+

株式会社KADOKAWAと株式会社はてなが共同で開発する新・Web小説サイト「カクヨム」(https://kakuyomu.jp)が、本日、正式オープンした。昨年末から投稿受付を開始していた為、既に15,000作を超える作品が投稿されており多くの作品を読むことができる。

また、第1回カクヨムWeb小説コンテストの読者選考も開始されている。正式オープンに際し、両社の代表取締役がコメントを発表した。

新ウェブ小説サイト「カクヨム」オープン KADOKAWAとはてなが共同開発
新ウェブ小説サイト「カクヨム」オープン KADOKAWAとはてなが共同開発

カクヨムは「自由に物語を書ける、読める、そして多様な小説が評価される場所を作る」ことを理念とし、以下の3つのできることを掲げている

誰でも思いのまま小説が書けます。
作者がストレスを感じることなく執筆・公開ができる投稿フォームを設計しています。

いつでも好きな時間・場所で小説が読めます。
読みやすいインターフェイスで、PC版はもちろんスマホ等のアプリ版も公開予定です。あなたの「面白い」を伝えられます。

読んだ小説の感想を書き、他の人にオススメできる機能に特に力を入れています。
是非ともサイトに訪れて多くの作品に出会って欲しい。そして「面白い」を感じたら、その思いを作者や多くの人に伝えて欲しい。また創作意欲が湧いたら作品を投稿し、表現者となるのも面白いだろう。

カクヨムブログでは以下の人気作家の方々からの応援コメントが寄せられている。
https://kakuyomu.jp/info/entry/opening_comment
 天酒之瓢、庵田定夏、カルロ・ゼン、志瑞祐、十文字青、竜ノ湖太郎、谷川流、長月達平、馬場翁、丸戸史明、丸山くがね

またカクヨムに参加している各小説レーベルの公式ページでは、プロ作家の方々による連載も同時にスタートする(連載開始は作品によって2/29以降随時)。

◆エンターブレイン ホビー書籍編集部

カルロ・ゼン、みかみてれん

◆カドカワBOOKS編集部

藍藤遊、赤巻たると、天酒之瓢、天埜冬景、EDA、筧千里、烏丸鳥丸、川岸殴魚、神無月紅、小竹清彦、更伊俊介、三度笠、十一屋翠、蝉川夏哉、津田彷徨、葉月双、馬場翁、鰤/牙

◆スニーカー文庫編集部

みかみてれん、宮地拓海

◆ドラゴンブック編集部

菊池たけし/F.E.A.R.

◆ファミ通文庫編集部

綾里けいし、鳳乃一真

◆富士見L文庫編集部

友麻碧、雪村花菜

正式オープンを記念して、人気イラストレーター「しのとうこ」氏、「so-bin」氏による描き下ろしイラストを使用した壁紙が配布されているので、そちらもチェックしてみてほしい。https://kakuyomu.jp/info/entry/opening_wallpaper2

◆ 本件に関するお問い合わせ先
編集/株式会社KADOKAWA
エンタテインメントノベル局 カクヨム編集部
〒102-8078 東京都千代田区富士見1-8-19
電話・編集 03(5216)8538

※ この記事はプレスリリースです。
  • ツイート

関連記事

  • 福岡WEB小説『ぴりから』特設サイトで配信開始 堀江貴文氏や直木賞作家らが執筆

  • 司馬遼太郎没後20年・5社合同フェア、2月19日から 最大30%ポイント還元

  • 大手不動産サイト「HOME'S」 カスタマイズ賃貸キャンペーン開始

  • 「ゆる活」の総合サイト「ミニツク」オープン ゆる〜く自分を高める

  • 「花粉飛散予報」オープン 花粉症・アレルギー性鼻炎情報サイト「花粉なう」で5月まで

人気記事ランキング

24時間 週間 月間
  • オリンピックでメダル12個獲得の米競泳選手が受洗、離婚訴訟と依存症克服のさなかで

  • 映画「ボンヘッファー ヒトラーを暗殺しようとした牧師」 「信仰と抵抗」の生涯描く

  • 武装集団がカトリック神父の住居を襲撃、神父ら数人拉致し1人殺害 ナイジェリア

  • Gゼロ時代の津波石碑(7)Y染色体アダムと自己を措定した力 山崎純二

  • 聖心女子大学で企画展「カトリックは日本社会の窓だった!」

  • 最高に良いものを実現するために 万代栄嗣

  • 篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(253)聖書と考える「ちょっとだけエスパー」

  • AIは福音宣教の未来をどのように形づくるか ローザンヌ運動が福音主義の視点で考察

  • ワールドミッションレポート(11月19日):ウガンダのマケレ族のために祈ろう

  • 日本人に寄り添う福音宣教の扉(235)聖霊による傾聴活動は日本社会を覚醒する(前編) 広田信也

  • オリンピックでメダル12個獲得の米競泳選手が受洗、離婚訴訟と依存症克服のさなかで

  • 映画「ボンヘッファー ヒトラーを暗殺しようとした牧師」 「信仰と抵抗」の生涯描く

  • 聖心女子大学で企画展「カトリックは日本社会の窓だった!」

  • AIは福音宣教の未来をどのように形づくるか ローザンヌ運動が福音主義の視点で考察

  • 日本キリスト教団出版局、事業を整理・縮小へ 5月に債務超過

  • 日本人に寄り添う福音宣教の扉(235)聖霊による傾聴活動は日本社会を覚醒する(前編) 広田信也

  • Gゼロ時代の津波石碑(7)Y染色体アダムと自己を措定した力 山崎純二

  • 武装集団がカトリック神父の住居を襲撃、神父ら数人拉致し1人殺害 ナイジェリア

  • メル・ギブソン監督「パッション」続編がクランクイン、キャスト一新でイエス役も新俳優

  • 米ムーディー聖書学院、教育実習プログラムからの排除巡り教育委員会を提訴

  • オリンピックでメダル12個獲得の米競泳選手が受洗、離婚訴訟と依存症克服のさなかで

  • 日本キリスト教団出版局、事業を整理・縮小へ 5月に債務超過

  • メル・ギブソン監督「パッション」続編がクランクイン、キャスト一新でイエス役も新俳優

  • 映画「ボンヘッファー ヒトラーを暗殺しようとした牧師」 「信仰と抵抗」の生涯描く

  • 「電波宣教師」の尾崎一夫氏死去、短波ラジオ・HCJB日本語放送に60年以上従事

  • カンタベリー大聖堂の「落書き」プロジェクトに批判の声

  • 【書評】加藤喜之著『福音派―終末論に引き裂かれるアメリカ社会』

  • ワールド・ビジョンがクリスマスキャンペーン、教会で酒井美紀さん登場のコンサートも

  • 全ての人に福音伝えるための「イエスのモデル」 WEA総会でリック・ウォレン氏が講演

  • 聖心女子大学で企画展「カトリックは日本社会の窓だった!」

編集部のおすすめ

  • 全ての人に福音伝えるための「イエスのモデル」 WEA総会でリック・ウォレン氏が講演

  • 「神の言葉を全ての人に」 日本の聖書普及事業150年で記念式典・レセプション

  • 教団・教派超えて神の平和求める 戦後80年で「日本国際朝餐祈祷会」初開催

  • イエスの統治を祝う祭典「ジーザス・レインズ」が10周年 ラップ賛美など新しい試みも

  • 「聖書を読まなかったら、今の自分はない」 元ヤクザの進藤龍也氏と山崎純二氏が対談

  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
Go to homepage

記事カテゴリ

  • 教会 (
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
    )
  • 宣教
  • 教育
  • 国際 (
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
    )
  • 社会 (
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
    )
  • 文化 (
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
    )
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム (
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
    )

会社案内

  • 会社概要
  • 代表挨拶
  • 基本信条
  • 報道理念
  • 信仰告白
  • 編集部
  • お問い合わせ
  • サポーター募集
  • 広告案内
  • 採用情報
  • 利用規約
  • 特定商取引表記
  • English

SNS他

  • 公式ブログ
  • メールマガジン
  • Facebook
  • X(旧Twitter)
  • Instagram
  • YouTube
  • RSS
Copyright © 2002-2025 Christian Today Co., Ltd. All Rights Reserved.