Skip to main content
2025年8月6日20時39分更新
クリスチャントゥデイ
メールマガジン サポーターのご案内
メールマガジン サポーターのご案内
Facebook Twitter
  • トップ
  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
  • 記事一覧
  1. ホーム

iOS 専用楽器チューナーアプリ「@TUNER」リリース 3月2日まで値引きキャンペーン

2016年2月24日16時28分
  • ツイート
印刷
iOS 専用楽器チューナーアプリ「@TUNER」リリース 3月2日まで値引きキャンペーン+

株式会社クリーブウェア(本社:大阪府大阪市、代表取締役:角北強)は、日常・ライブ、プロ・アマ問わず音楽に関わる全ての方向けのアプリブランド「@Beat!(アットビート)」から、iOS専用楽器チューナーアプリ『@TUNER(アットチューナー)』を、2016年2月24日(水)に提供開始いたしました。

またアプリリリース記念として、多くの方にご利用頂けるように2016年2月24日(水)~3月2日(水)までの期間限定で値引きキャンペーンを実施いたします。

■『@TUNER』開発の背景
『@TUNER』は、プロ仕様の高品質で高級感のある音楽アプリのためのブランド「@Beat!」のアプリの一つとして誕生いたしました。開発にあたっては、プロミュージシャンを目指した経歴をもつSEがディレクターとなり、ピアノ調律経験のあるエンジニアや、様々な国籍を持つエンジニアなど、音楽経験と国際感覚豊かなメンバーによって、誰にでも使いこなせる、かつ精度の高さを徹底的に追求したアプリケーションを開発しました。

■『@TUNER』の特長
・テスト段階からプロミュージシャンの方々にもご利用いただき、評価を頂いております。
・高級感あふれるオーディオ機器をイメージした、落ち着いたシックなデザインの画面と直感的な操作を可能にした、ダイヤルとボタンで構成されたUI。
・これまでの楽器チューナーアプリでは不可能だった低音域や高音域でもしっかりと音を判定できる、独自のチューニングアルゴリズムを搭載。
・プロミュージシャンも納得するこだわりぬいた針の動き、ギターのペグ操作に追従する気持ちのいいチューニング感覚を実現。
・針だけでなく、周りのリング表示によって、超高精度(最小誤差0.1cent)のチューニングが可能。
・ギターなどの弦楽器のために最適化されたギターチューナーモードの搭載。
・平均律以外に、ピタゴラス音律、純正律(長調・短調)などの6種類の特殊な音律が選択可能。

■『@TUNER』の概要
名称   : @TUNER(アットチューナー)
発売開始日: 2016年2月24日(水)
販売料金 : 360円
対応端末 : iPhone、iPod touchおよびiPad互換iOS 8.4以降が必要
公式サイト: http://atbeat.net/app/attuner
iTunes  : https://itunes.apple.com/jp/app/tuner/id1035197114?l=ja&ls=1&mt=8

■音楽関連アプリブランド「@Beat!」について
「@Beat!」は、“Music, My heart beat.”を合言葉に、日常・ライブ、プロ・アマ問わず使えるアプリを開発するブランドです。音楽を愛する開発メンバーが、アプリを通じて音楽に関わる全ての人々の「豊かさ」の向上に貢献してまいります。

現在リリース済みのアプリとして、国内外のプロミュージシャンの方々にご好評を頂いている、@シリーズのメトロノームアプリ「@Metronome」が、開発中のアプリとしては株式会社ソニー・ミュージックアーティスツ様と協力して開発を進めている楽譜アプリ「Mr.Lyric」があります。

<@Beat!>
・公式サイト
http://atbeat.net/

<@Metronome>
・iTunes
https://itunes.apple.com/jp/app/metronome/id1046423120?mt=8
・公式サイト
http://atbeat.net/app/atmetronome

<Mr.Lyric>
・公式サイト
http://atbeat.net/app/mrlyric

■会社概要
商号  : 株式会社クリーブウェア
所在地 : 〒531-0072 大阪府大阪市北区豊崎5-4-9 商業第二ビル
代表者 : 代表取締役 角北強
設立  : 2008年1月
事業内容: (1) コンピュータシステムの受託開発
(2) ECサイト構築・運用及びインターネット販売
(3) 自社オリジナルアプリの企画・開発・販売
URL   : http://www.cleaveware.com/

※ この記事はプレスリリースです。
  • ツイート

関連記事

  • 桜の開花日や満開日を予想 日本初のアプリ「桜のきもち」公開

  • アプリ「多キャラ箱」リリース、抽選で100人に特製オリジナルグッズ

  • 男女・年代別 実際によく使われているアプリランキング

  • iPhone 用メールアプリ「Swingmail」Yahooメールに対応 LINEのチャット風に

  • Instagram 特化のまとめアプリ「Tagmuse」リリースへ

人気記事ランキング

24時間 週間 月間
  • 「20世紀のフランシスコ・ザビエル」 聖心女子大学で岩下壮一神父の特別展

  • 「苦しみ」と「苦しみ」の解決(10)「苦しみ」から「苦しみ」へ 三谷和司

  • コンゴで教会襲撃、子ども含む43人死亡 徹夜の祈祷会中に

  • ワールドミッションレポート(8月5日):中東某国 イエスのために全てを失った女性ミリアム(4)

  • 篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(238)聖書と考える「DOPE麻薬取締部特捜課」

  • 武装集団に拉致されていたカトリック司祭、無事解放される コロンビア

  • ワールドミッションレポート(8月6日):マレーシアのラノー族のために祈ろう

  • 聖書のイエス(14)生ける水の川 さとうまさこ

  • 肯定的に考え、語ろう! 菅野直基

  • ワールドミッションレポート(8月4日):中東某国 イエスのために全てを失った女性ミリアム(3)

  • 「20世紀のフランシスコ・ザビエル」 聖心女子大学で岩下壮一神父の特別展

  • 根田祥一氏の敗訴確定、最高裁が上告棄却 本紙に対する名誉毀損で賠償命令

  • コンゴで教会襲撃、子ども含む43人死亡 徹夜の祈祷会中に

  • 日本基督教団、戦後80年で「平和を求める祈り」 在日大韓基督教会と平和メッセージも

  • 「苦しみ」と「苦しみ」の解決(10)「苦しみ」から「苦しみ」へ 三谷和司

  • 武装集団に拉致されていたカトリック司祭、無事解放される コロンビア

  • 2025年参院選、クリスチャンの候補者も 牧師2人が立候補

  • メディアに取り上げられるキリスト教のイメージを改善する4つの方法

  • 【PR】「失われた十部族国際シンポジウム2025 in Japan ―古代イスラエル部族末裔の方々をお迎えして―」 東京・立川で9月14〜16日

  • 教育改革が「日本のリバイバルにつながっていく」 牧師の金子道仁参院議員が講演

  • 根田祥一氏の敗訴確定、最高裁が上告棄却 本紙に対する名誉毀損で賠償命令

  • コンゴで教会襲撃、子ども含む43人死亡 徹夜の祈祷会中に

  • 「20世紀のフランシスコ・ザビエル」 聖心女子大学で岩下壮一神父の特別展

  • 日本基督教団、戦後80年で「平和を求める祈り」 在日大韓基督教会と平和メッセージも

  • メディアに取り上げられるキリスト教のイメージを改善する4つの方法

  • 「苦しみ」と「苦しみ」の解決(10)「苦しみ」から「苦しみ」へ 三谷和司

  • 武装集団に拉致されていたカトリック司祭、無事解放される コロンビア

  • 2025年参院選、クリスチャンの候補者も 牧師2人が立候補

  • 肯定的に考え、語ろう! 菅野直基

  • 教育改革が「日本のリバイバルにつながっていく」 牧師の金子道仁参院議員が講演

編集部のおすすめ

  • 教育改革が「日本のリバイバルにつながっていく」 牧師の金子道仁参院議員が講演

  • いのちの言葉聖書学校、日本語クラス2期生7人が卒業

  • 淀橋教会で新主管牧師就任式・祝賀会 金聖燮牧師が6代目に

  • 四国の全教会の活性化と福音宣教の前進のために 「愛と希望の祭典・四国」プレ大会開催

  • イースターは「揺るぎない希望」 第62回首都圏イースターのつどい

  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
Go to homepage

記事カテゴリ

  • 教会 (
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
    )
  • 宣教
  • 教育
  • 国際 (
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
    )
  • 社会 (
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
    )
  • 文化 (
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
    )
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム (
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
    )

会社案内

  • 会社概要
  • 代表挨拶
  • 基本信条
  • 報道理念
  • 信仰告白
  • 編集部
  • お問い合わせ
  • サポーター募集
  • 広告案内
  • 採用情報
  • 利用規約
  • 特定商取引表記
  • English

SNS他

  • 公式ブログ
  • メールマガジン
  • Facebook
  • X(旧Twitter)
  • Instagram
  • YouTube
  • RSS
Copyright © 2002-2025 Christian Today Co., Ltd. All Rights Reserved.