Skip to main content
2025年11月19日23時15分更新
クリスチャントゥデイ
メールマガジン サポーターのご案内
メールマガジン サポーターのご案内
Facebook Twitter
  • トップ
  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
  • 記事一覧
  1. ホーム

Criteo、2015年第4四半期決算発表 通期売上高は過去最高の11億9300万ユーロ

2016年2月17日23時26分
  • ツイート
印刷
Criteo、2015年第4四半期決算発表 通期売上高は過去最高の11億9300万ユーロ+

2016年2月10日 米国ニューヨーク発 - パフォーマンス広告・マーケティング専門のテクノロジー企業、Criteo(クリテオ、NASDAQ: CRTO)は、2015年12月31日を期末とする2015年第4四半期および通期の決算を発表いたしました。[i]

■業績ハイライト
· 2015年第4四半期の売上高は3億6,200万ユーロと、前年同期比55%(為替変動の影響を除いた場合46%)増加しました。2015年通期の売上高は11億9,300万ユーロと、前年比60%(為替変動の影響を除いた場合50%)の増加でした。

· 2015年第4四半期のトラフィック獲得コスト(TAC)を除いた実質売上高は、前年同期比51%(為替変動の影響を除いた場合43%)増の1億4,600万ユーロとなり、売上高の40.3%を占めました。2015年通期のTACを除いた実質売上高は、前年比59%(為替変動の影響を除いた場合49%)増の4億8,200万ユーロとなり、売上高の40.4%を占めました。

· 2015年第4四半期の純利益は、前年同期比101%増の3,500万ユーロでした。2015年通期の純利益は前年比60%増の5,700万ユーロでした。

· 2015年第4四半期の調整EBITDAは4,900万ユーロと、前年同期比53%(為替変動の影響を除いた場合49%)増加し、売上高の13.5%を占めました。2015年通期の調整EBITDAは1億3,000万ユーロと、前年比64%(為替変動の影響を除いた場合59%)増加し、売上高の10.9%を占めました。

· 2015年第4四半期の希薄化後1株当たり調整純利益は0.66ユーロでした。2015年通期の希薄化後1株当たり調整純利益は1.26ユーロでした。

· 2015年第4四半期のフリーキャッシュフローは、前年同期比45%増の4,300万ユーロでした。2015年通期のフリーキャッシュフローは前年比8%増の5,700万ユーロでした。

■エグゼクティブのコメント
Criteoのエリック・アイヒマンCEO(最高経営責任者)は、「2015年も輝かしい年になりました。一方でイノベーションに多額の投資を続けながら、顧客1万件、売上高10億ユーロの大台を突破しました」と述べました。「こういう胸躍る時代に経営のかじ取りを任されているのは本当に幸せであり、2016年の取り組みにも大いに期待しています」。

ベノワ・フイヤンCFO(最高財務責任者)は、「2015年の収益性改善と好調なフリーキャッシュフローの創出を大変うれしく思います」「当社独特の財務モデルは、引き続き当領域における主な差別化要因になっています」と述べています。

■ビジネスハイライト
· 2015年第4四半期中、広告主の純増数は900を超え、顧客維持率は90%超を維持しました。

· TACを除いた実質売上高の47%超は、2015年12月のモバイル広告収入によるものでした。

· 前年同期にもCriteoと契約していた広告主については、2015年第4四半期にTACを除いた実質売上高が前年同期比20%増加し(為替変動の影響を除いた場合)、当社顧客基盤の収益拡大能力の高さが実証されました。

· 12月31日時点で、当社の広告主の3,000社以上が、Dynamic Product Adsとの連携によりFacebookモバイルの配信に対応していました。

· 2015年第4四半期のTACを除いた実質売上高の25%は、少なくとも2つのデバイスをまたいでいるユーザーから生じており、広告主により当社のクロスデバイスソリューションの採用が続いていることを示しています。

※本資料は、米国Criteoより2月10日に発表されたプレスリリースの抄訳です。
※本リリースの全文は英文資料をご参照ください。
http://www.criteo.com/news/press-releases/2016/02/criteo-earnings-fy2015/

###

■Criteo(クリテオ)について■
Criteoは一人ひとりの興味・関心と関連性の高いパーソナライズされたデジタルパフォーマンス広告ならびにマーケティングをスケーラブルに提供しています。広告クリック後のコンバージョンを予測、最適化することで、ROI(投資利益率)の透明性を確保し、測定を容易にします。フランスに本社を置くCriteoは南北アメリカ、ヨーロッパ、アジアに27カ所のオフィスを展開し、1,700名を超える従業員を擁して世界各国11,000以上のパブリッシャーと直接取引関係を結び、9,200以上の広告主の広告を生成・配信しています。

※詳細は http://www.criteo.com をご覧ください。
※CRITEO株式会社はその日本法人です。詳細は http://www.criteo.com/jp/ をご覧ください。

[i]外国為替変動の影響を除き、2014年の平均為替レートを用いて2015年の値を算出。

※ この記事はプレスリリースです。
  • ツイート

関連記事

  • 貝印、「Xfit」で『ONE PIECE(ワンピース)』とコラボキャンペーン

  • 「楽天ANAマイレージクラブカード」申込受付開始、4千円クーポンのプレゼントキャンペーンも

  • AppBank Store、埼玉県与野、大阪府堺鉄砲町、福岡県博多にオープン

  • X JAPAN・hideの音声を再現、ドコモ「しゃべってコンシェル」に新コンテンツ

  • 英ブランド「BELSTAFF」日本上陸 新宿、名古屋で3月オープン

人気記事ランキング

24時間 週間 月間
  • オリンピックでメダル12個獲得の米競泳選手が受洗、離婚訴訟と依存症克服のさなかで

  • 映画「ボンヘッファー ヒトラーを暗殺しようとした牧師」 「信仰と抵抗」の生涯描く

  • 武装集団がカトリック神父の住居を襲撃、神父ら数人拉致し1人殺害 ナイジェリア

  • Gゼロ時代の津波石碑(7)Y染色体アダムと自己を措定した力 山崎純二

  • 聖心女子大学で企画展「カトリックは日本社会の窓だった!」

  • 最高に良いものを実現するために 万代栄嗣

  • 篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(253)聖書と考える「ちょっとだけエスパー」

  • ワールドミッションレポート(11月19日):ウガンダのマケレ族のために祈ろう

  • AIは福音宣教の未来をどのように形づくるか ローザンヌ運動が福音主義の視点で考察

  • 日本人に寄り添う福音宣教の扉(235)聖霊による傾聴活動は日本社会を覚醒する(前編) 広田信也

  • オリンピックでメダル12個獲得の米競泳選手が受洗、離婚訴訟と依存症克服のさなかで

  • 映画「ボンヘッファー ヒトラーを暗殺しようとした牧師」 「信仰と抵抗」の生涯描く

  • 聖心女子大学で企画展「カトリックは日本社会の窓だった!」

  • AIは福音宣教の未来をどのように形づくるか ローザンヌ運動が福音主義の視点で考察

  • 日本キリスト教団出版局、事業を整理・縮小へ 5月に債務超過

  • Gゼロ時代の津波石碑(7)Y染色体アダムと自己を措定した力 山崎純二

  • 武装集団がカトリック神父の住居を襲撃、神父ら数人拉致し1人殺害 ナイジェリア

  • 日本人に寄り添う福音宣教の扉(235)聖霊による傾聴活動は日本社会を覚醒する(前編) 広田信也

  • メル・ギブソン監督「パッション」続編がクランクイン、キャスト一新でイエス役も新俳優

  • 篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(253)聖書と考える「ちょっとだけエスパー」

  • オリンピックでメダル12個獲得の米競泳選手が受洗、離婚訴訟と依存症克服のさなかで

  • 日本キリスト教団出版局、事業を整理・縮小へ 5月に債務超過

  • 映画「ボンヘッファー ヒトラーを暗殺しようとした牧師」 「信仰と抵抗」の生涯描く

  • メル・ギブソン監督「パッション」続編がクランクイン、キャスト一新でイエス役も新俳優

  • 「電波宣教師」の尾崎一夫氏死去、短波ラジオ・HCJB日本語放送に60年以上従事

  • 【書評】加藤喜之著『福音派―終末論に引き裂かれるアメリカ社会』

  • カンタベリー大聖堂の「落書き」プロジェクトに批判の声

  • ワールド・ビジョンがクリスマスキャンペーン、教会で酒井美紀さん登場のコンサートも

  • 聖心女子大学で企画展「カトリックは日本社会の窓だった!」

  • 全ての人に福音伝えるための「イエスのモデル」 WEA総会でリック・ウォレン氏が講演

編集部のおすすめ

  • 全ての人に福音伝えるための「イエスのモデル」 WEA総会でリック・ウォレン氏が講演

  • 「神の言葉を全ての人に」 日本の聖書普及事業150年で記念式典・レセプション

  • 教団・教派超えて神の平和求める 戦後80年で「日本国際朝餐祈祷会」初開催

  • イエスの統治を祝う祭典「ジーザス・レインズ」が10周年 ラップ賛美など新しい試みも

  • 「聖書を読まなかったら、今の自分はない」 元ヤクザの進藤龍也氏と山崎純二氏が対談

  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
Go to homepage

記事カテゴリ

  • 教会 (
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
    )
  • 宣教
  • 教育
  • 国際 (
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
    )
  • 社会 (
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
    )
  • 文化 (
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
    )
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム (
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
    )

会社案内

  • 会社概要
  • 代表挨拶
  • 基本信条
  • 報道理念
  • 信仰告白
  • 編集部
  • お問い合わせ
  • サポーター募集
  • 広告案内
  • 採用情報
  • 利用規約
  • 特定商取引表記
  • English

SNS他

  • 公式ブログ
  • メールマガジン
  • Facebook
  • X(旧Twitter)
  • Instagram
  • YouTube
  • RSS
Copyright © 2002-2025 Christian Today Co., Ltd. All Rights Reserved.