Skip to main content
2025年8月3日07時46分更新
クリスチャントゥデイ
メールマガジン サポーターのご案内
メールマガジン サポーターのご案内
Facebook Twitter
  • トップ
  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
  • 記事一覧
  1. ホーム

『アニメージュ』3月号の表紙は『ガンダム 鉄血のオルフェンズ』 付録に『おそ松さん』特大ポスター

2016年2月6日20時44分
  • ツイート
印刷
『アニメージュ』3月号の表紙は『ガンダム 鉄血のオルフェンズ』 付録に『おそ松さん』特大ポスター+

株式会社徳間書店(東京・港区、代表取締役社長:平野 健一)は、アニメ情報誌『アニメージュ』2016年3月号を2016年2月10日(水)に発売いたします。

表紙は『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』。キャラクターデザイン・千葉道徳による主人公・三日月&オルガと、チーフメカアニメーター・有澤寛のガンダム・バルバトス、豪華な競演イラストは『鉄血のオルフェンズ』ファンなら見逃せません。『鉄血のオルフェンズ』巻頭特集でも、千葉、有澤両氏それぞれのインタビューが実現。キャラクターとメカ、それぞれの作画の見どころをたっぷり語ってもらっているほか、2人が手がけた貴重な原画、作監修正や描き下ろしのイラストメッセージも掲載しています。さらに、三日月役・河西健吾とオルガ役・細谷佳正がキャラクターの心情とドラマの見どころを語ったインタビュー、そして彼らのライバルといえるマクギリスとガエリオを演じる、櫻井孝宏+松風雅也の特別対談も掲載。読み応えたっぷりの巻頭特集となっています。

先月号の完売・増刷の原動力となり、その人気がいまや社会現象にもなりつつある『おそ松さん』は、もちろん今月号でも大フィーチャー! チビ太役の國立幸が作品の魅力とキャラクターへの思い入れを語ったインタビューほか、作品世界を象徴するOP&ED映像について浅野直之(OP絵コンテ・演出・作画監督)とスタジオ・ドワーフ(ED映像制作)の解説も掲載。ひと味違うアニメージュならではの『おそ松さん』特集は必見です。

付録はA全サイズの特大両面ポスターの2枚セット。1枚目の絵柄は両面ともに『おそ松さん』。新たに描き下ろしたバレンタイン風イラストと、カラフルなダッフルコート姿の6つ子が大好評だった2月号の表紙イラストの組み合わせ。もう1枚は『鉄血のオルフェンズ』今号の表紙イラストと、『KING OF PRISM by PrettyRhythm』の煌びやかな描き下ろしが、それぞれの面を飾っています。

充実のピンナップは、『映画ハイ☆スピード!-Free! Starting Days-』『アイカツ!』『銀魂』『プリパラ』『美男高校地球防衛部LOVE!』の5作品をラインナップ。『映画ハイ☆スピード!』『アイカツ!』『銀魂』は、いずれもバレンタインを意識したレアなイラスト。『地球防衛部』は好評の連載企画第4弾で、鳴子硫黄の描き下ろしイラスト&白井悠介の撮り下ろしグラビアの両面ピンナップです。

2月といえばバレンタイン。ということで、兄弟に絡めたバレンタイン特集も! 『ディバインゲート』からはアオト&アリトン、『KING OF PRISM by PrettyRhythm』からは仁&聖、『プリンス・オブ・ストライド オルタナティブ』からは巴&陸、静馬&遊馬、侑&慶、『虹色デイズ』からは優二&恵一、そして『おそ松さん』からは松野家6つ子がエントリー。各兄弟のバレンタイン事情を探ります!

さらに2月といえば! 2月より始まる『魔法つかいプリキュア!』は、内藤圭祐プロデューサーによる見どころガイドを掲載。また、1月末に感動の最終回を迎えた『Go!プリンセスプリキュア』は、最終回直前に行われた声優トークイベントのレポート&神木優プロデューサーの最後のメッセージを。ファンなら見逃せません!

【目次】
・兄弟バレンタイン特集「Happy Valentine Brothers」
・機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ「激流の章」
・おそ松さん「魅惑の松変化!?」
・Special Pin-up1
A-side:映画ハイ☆スピード!-Free! Starting Days-―Haruka in Wonderland
B-side:アイカツ!―思いを込めて、心を込めて
・Special Pin-up2
A-side:銀魂―バレンタインマヨラー
B-side:プリパラ―甘くて苦い冬の朝 ふわり&ひびき
・応募者全員サービス
『映画ハイ☆スピード!-Free! Starting Days-』図書カード2種
ほか

【付録】
A全サイズ両面ポスター2枚セット
(1)おそ松さん
(2)機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ/KING OF PRISM by PrettyRhythm

■アニメージュ2016年3月号
発売日:2016年2月10日(毎月10日発売)
特別定価:本体880円+税(税込950円)
※全国の書店にて発売予定

※ この記事はプレスリリースです。
  • ツイート

関連記事

  • 『Pen』最新号は「みんなのスヌーピー」特集 生誕地サンタローザ探訪記など

  • ディズニー公認のコンピレーションアルバム『ブラバン・ディズニー!』吹奏楽譜全10タイトル発売

  • 世界初、酸化を防ぐ真空容器の生シャンプー「レヴール フレッシュール」発売へ

  • 名探偵コナン・アニメ20周年記念、コナン・ジン・キッドをイメージした「プレートバッグ」販売開始

  • アニメ「ノラガミ ARAGOTO」の iPhone ケース・スマホスタンド・パスケース新登場

人気記事ランキング

24時間 週間 月間
  • コンゴで教会襲撃、子ども含む43人死亡 徹夜の祈祷会中に

  • ワールドミッションレポート(8月2日):中東某国 イエスのために全てを失った女性ミリアム(2)

  • ワールドミッションレポート(8月3日):エチオピアのランゴ族のために祈ろう

  • 人生を「愚かさ」で終わらせない 万代栄嗣

  • 日本基督教団、戦後80年で「平和を求める祈り」 在日大韓基督教会と平和メッセージも

  • シリア語の世界(29)シリア語旧約聖書の各書名と1章1節の和訳(3)エゼキエル書からマラキ書まで 川口一彦

  • ワールドミッションレポート(7月29日):グローバル 沈黙の壁を超えて福音を響かせる

  • 聖書のイエス(14)生ける水の川 さとうまさこ

  • 肯定的に考え、語ろう! 菅野直基

  • 東京神学大学元学長の山内眞氏死去、84歳

  • 根田祥一氏の敗訴確定、最高裁が上告棄却 本紙に対する名誉毀損で賠償命令

  • メディアに取り上げられるキリスト教のイメージを改善する4つの方法

  • 2025年参院選、クリスチャン候補者1人が当選 牧師2人は落選

  • 東京神学大学元学長の山内眞氏死去、84歳

  • 日本基督教団、戦後80年で「平和を求める祈り」 在日大韓基督教会と平和メッセージも

  • 「罪のない赤ちゃんを殺さないで」 東京でマーチフォーライフ、中絶の問題を訴え

  • 「神の国」の実現を目指して 地域開発と福音宣教の国際会議「IKCD2025」

  • Gゼロ時代の津波石碑(6)アニミズムと創造神信仰―共振する心の襞 山崎純二

  • コンゴで教会襲撃、子ども含む43人死亡 徹夜の祈祷会中に

  • 2025年参院選、クリスチャンの候補者も 牧師2人が立候補

  • 根田祥一氏の敗訴確定、最高裁が上告棄却 本紙に対する名誉毀損で賠償命令

  • コンゴで教会襲撃、子ども含む43人死亡 徹夜の祈祷会中に

  • メディアに取り上げられるキリスト教のイメージを改善する4つの方法

  • 日本基督教団、戦後80年で「平和を求める祈り」 在日大韓基督教会と平和メッセージも

  • 肯定的に考え、語ろう! 菅野直基

  • シリア語の世界(29)シリア語旧約聖書の各書名と1章1節の和訳(3)エゼキエル書からマラキ書まで 川口一彦

  • 東京神学大学元学長の山内眞氏死去、84歳

  • 聖書のイエス(14)生ける水の川 さとうまさこ

  • 2025年参院選、クリスチャン候補者1人が当選 牧師2人は落選

  • ワールドミッションレポート(8月1日):中東某国 イエスのために全てを失った女性ミリアム(1)

編集部のおすすめ

  • 教育改革が「日本のリバイバルにつながっていく」 牧師の金子道仁参院議員が講演

  • いのちの言葉聖書学校、日本語クラス2期生7人が卒業

  • 淀橋教会で新主管牧師就任式・祝賀会 金聖燮牧師が6代目に

  • 四国の全教会の活性化と福音宣教の前進のために 「愛と希望の祭典・四国」プレ大会開催

  • イースターは「揺るぎない希望」 第62回首都圏イースターのつどい

  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
Go to homepage

記事カテゴリ

  • 教会 (
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
    )
  • 宣教
  • 教育
  • 国際 (
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
    )
  • 社会 (
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
    )
  • 文化 (
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
    )
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム (
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
    )

会社案内

  • 会社概要
  • 代表挨拶
  • 基本信条
  • 報道理念
  • 信仰告白
  • 編集部
  • お問い合わせ
  • サポーター募集
  • 広告案内
  • 採用情報
  • 利用規約
  • 特定商取引表記
  • English

SNS他

  • 公式ブログ
  • メールマガジン
  • Facebook
  • X(旧Twitter)
  • Instagram
  • YouTube
  • RSS
Copyright © 2002-2025 Christian Today Co., Ltd. All Rights Reserved.