Skip to main content
2025年9月17日20時04分更新
クリスチャントゥデイ
メールマガジン サポーターのご案内
メールマガジン サポーターのご案内
Facebook Twitter
  • トップ
  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
  • 記事一覧
  1. ホーム

「イスラム国」が犯行声明 エジプトのホテル襲撃 裁判官など7人死亡

2015年11月25日05時54分
  • ツイート
印刷
エジプト・シナイ半島北部の都市アリーシュ+
エジプト・シナイ半島北部の都市アリーシュ(図:NordNordWest)

武装グループが24日、エジプト・シナイ半島北部のアリーシュにあるホテル「スイスイン」を襲撃し、宿泊していた裁判官ら少なくとも7人が死亡した。過激派組織「イスラム国」(IS、ISIS)傘下の「イスラム国シナイ州」が犯行声明を出した。ロイター通信などが伝えた。

エジプトでは前日23日、議会選挙があり、ホテルには選挙を監視する裁判官らが多数宿泊していたという。ロイター通信がエジプト内務省の発表として伝えたところによると、この襲撃により、裁判官2人、警官4人、民間人1人の少なくとも7人が死亡した。

「イスラム国シナイ州」は声明で、「殉教を望んでいた兄弟が、獅子に追われるしかない50人の裁判官が宿泊していたスイス(イン)ホテルを警備する治安部隊を爆弾車で襲撃した。彼は自動小銃で裁判官らの元に押し入り、彼らの中で自爆ベルトを爆発させた」などと述べた。

この襲撃には3人が関与したとみられており、エジプト軍は3人を殺害したと発表している。

3人のうち1人は爆弾を積んだ車でホテルに押し入ろうとし、治安部隊が発砲で対応。車は最後には爆発したという。襲撃されたホテルのマネージャーはロイター通信に、「治安部隊は自爆しようとした男と車に発砲し、車のタイヤを打ち抜きましたが、車はホテルの入り口まで進み続け、爆発しました。非常に大きな爆発でした」と語った。

2人目は、近くの浜辺からホテルのレストランの窓を割って押し入り、自爆した。レストランにはその時、誰もいなかったという。3人目は、客室がある側からホテルに押し入り、裁判官1人を撃ち、治安部隊に射殺されたという。

「イスラム国シナイ州」はこれまでも、エジプト軍や警察などへの襲撃を繰り返しており、10月末にシナイ半島で墜落したロシア旅客機についても犯行声明を出している。

  • ツイート

関連記事

  • アノニマス、説明と謝罪の声明発表へ 「イスラム国」が世界各地でテロ計画との情報発信で

  • 「イスラム国」(ISIS)、「売り出し中」としていたノルウェー人と中国人の2人を殺害

  • シリア・イラク国外で増える「イスラム国」のテロ 2カ月で犠牲者500人超

  • 外務省、アルカイダや「イスラム国」などのテロ情勢の専門分析員を非常勤で募集

  • トルコ軍、ロシア軍戦闘機「スホイ24(Su24)」を撃墜 領空侵犯と主張

人気記事ランキング

24時間 週間 月間
  • 「日本イスラエル・クリスチャン交流会」が発足、世界62カ国に広がる議員ネットワーク

  • 米保守派活動家で熱心なクリスチャンのチャーリー・カーク氏、イベント中に射殺される

  • キリスト教に回心したウィキペディア共同創設者、所属教会を発表

  • イエスの統治を祝う祭典「ジーザス・レインズ」が10周年 ラップ賛美など新しい試みも

  • 「聖書を読まなかったら、今の自分はない」 元ヤクザの進藤龍也氏と山崎純二氏が対談

  • 今の自分のままで幸せだと気付こう 菅野直基

  • キリストの心と思いが与えられている恵み(3)神の御霊と一つ 加治太郎

  • 聖書のイエス(17)「わたしを見た者は、父を見たのです」 さとうまさこ

  • ワールドミッションレポート(9月17日):ロシアのリブ族のために祈ろう

  • 主につながり、人々を主につなげよう 万代栄嗣

  • 「日本イスラエル・クリスチャン交流会」が発足、世界62カ国に広がる議員ネットワーク

  • 米保守派活動家で熱心なクリスチャンのチャーリー・カーク氏、イベント中に射殺される

  • キリスト教に回心したウィキペディア共同創設者、所属教会を発表

  • 「世界で最も優しい裁判官」 フランク・カプリオさん死去、敬虔なカトリック信者

  • イエスの統治を祝う祭典「ジーザス・レインズ」が10周年 ラップ賛美など新しい試みも

  • 「聖書を読まなかったら、今の自分はない」 元ヤクザの進藤龍也氏と山崎純二氏が対談

  • 石破茂首相が退陣表明、15年ぶりのクリスチャン首相

  • 「信教の自由を脅かす」 旧統一協会の解散命令巡り特別集会、西岡力氏らが登壇

  • 「苦しみ」と「苦しみ」の解決(12)「苦しみ」から「光」へ 三谷和司

  • 新しい発見 佐々木満男

  • 「世界で最も優しい裁判官」 フランク・カプリオさん死去、敬虔なカトリック信者

  • 米保守派活動家で熱心なクリスチャンのチャーリー・カーク氏、イベント中に射殺される

  • 「日本イスラエル・クリスチャン交流会」が発足、世界62カ国に広がる議員ネットワーク

  • 石破茂首相が退陣表明、15年ぶりのクリスチャン首相

  • 「信教の自由を脅かす」 旧統一協会の解散命令巡り特別集会、西岡力氏らが登壇

  • 牧師を辞めた理由は? 元牧師730人を対象に調査 現役牧師や信徒へのアドバイスも

  • キリスト教に回心したウィキペディア共同創設者、所属教会を発表

  • 「聖書を読まなかったら、今の自分はない」 元ヤクザの進藤龍也氏と山崎純二氏が対談

  • ウェールズ聖公会、首座主教にレズビアンの女性主教選出 保守派からは強い批判の声

  • イエスの統治を祝う祭典「ジーザス・レインズ」が10周年 ラップ賛美など新しい試みも

編集部のおすすめ

  • 「20世紀のフランシスコ・ザビエル」 聖心女子大学で岩下壮一神父の特別展

  • 「罪のない赤ちゃんを殺さないで」 東京でマーチフォーライフ、中絶の問題を訴え

  • 教育改革が「日本のリバイバルにつながっていく」 牧師の金子道仁参院議員が講演

  • いのちの言葉聖書学校、日本語クラス2期生7人が卒業

  • 淀橋教会で新主管牧師就任式・祝賀会 金聖燮牧師が6代目に

  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
Go to homepage

記事カテゴリ

  • 教会 (
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
    )
  • 宣教
  • 教育
  • 国際 (
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
    )
  • 社会 (
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
    )
  • 文化 (
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
    )
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム (
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
    )

会社案内

  • 会社概要
  • 代表挨拶
  • 基本信条
  • 報道理念
  • 信仰告白
  • 編集部
  • お問い合わせ
  • サポーター募集
  • 広告案内
  • 採用情報
  • 利用規約
  • 特定商取引表記
  • English

SNS他

  • 公式ブログ
  • メールマガジン
  • Facebook
  • X(旧Twitter)
  • Instagram
  • YouTube
  • RSS
Copyright © 2002-2025 Christian Today Co., Ltd. All Rights Reserved.