Skip to main content
2025年7月12日10時33分更新
クリスチャントゥデイ
メールマガジン サポーターのご案内
メールマガジン サポーターのご案内
Facebook Twitter
  • トップ
  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
  • 記事一覧
  1. ホーム
  2. インタビュー

【インタビュー】クリスチャン姉弟音楽ユニット “Rainbow Music Japan” 佐々木静さん・潤さん

2014年9月2日22時01分
  • ツイート
印刷
関連タグ:Rainbow Music Japanグロリア・アーツ星野富弘
【インタビュー】クリスチャン姉弟音楽ユニット「Rainbow Music Japan」佐々木静さん・潤さん
姉の佐々木静さん。「なぜ私なのですか?」と問い続けた過去。今は、祈りと感謝と喜びを持って歌い続けている。

昨年12月にグロリア・アーツから2人同時に写真集を出版した姉弟音楽ユニット「Rainbow Music Japan」。姉の佐々木静さんは『Shizuka Living』と題した写真集を、4つ年下の弟、潤さんは『STYLE Jun』をそれぞれ制作。2つの写真集の特徴は、巻末に添えられているCDを聴きながら見ることに、楽しさ、面白さがあることだ。

『Shizuka Living』では、詩画作家・星野富弘さんが書評の中で、「芸術家が何人もあつまって、1人になったようだ」と表現するように、静さんは「趣味」の領域を遥かに超えたフラワーアレンジメント、オリジナルケーキのレシピ、トールペイントの作品などを紹介している。写真に添えられている静さんの幼少期からの証しは、神様から与えられた賜物、計画を純粋に受け入れ、喜びの中で今も歩んでいる様子が描かれている。また、CDには静さんと潤さんが作詞作曲したオリジナルの賛美が収められている。

『STYLE Jun』では、潤さんが写真からインスピレーションを受けてピアノを即興演奏した曲がCDに収められている。「即興は、写真を見ながら、自分が感じたままを演奏しました。『もう一度同じ曲を弾いてほしい』と言われても、二度と同じものを弾くことはできません。祈りの中で、神様が僕の手を動かしてくれている感覚に似ています。『自分で、次はこうしよう』とか、『こんなメロディにしよう』と考えているのではなく、本当に勝手に弾いて、弾き終わっているのです。自分でも『すごい曲ができたな』と思う時もあります」と笑顔を見せる。

静さんと潤さんは、牧師家庭に生まれ育ち、幼少期を海外で過ごした。「経済的には決して豊かではなかったと思うのですが、家族みんなで祈り、一つひとつの困難を乗り越えてきました。僕たちの『信仰』は、あの時のことが大きかった気がします」と潤さん。姉のやることは何でも真似していたという幼少期。姉がピアノを習い始めたのを見て、自分もピアノを弾いてみたくなり、同じように習い始めた。

「両親に『うるさいから、もう弾くのをやめてちょうだい』と言われるまで弾いていたのは潤でした。小さい時から、本当にピアノが好きで、『練習しなさい!』なんて言われたことは一度もないほど。神様から与えられたのでしょうね。私はすぐに諦めて、ピアノは潤に任せることにしました」と静さんは話す。

【インタビュー】クリスチャン姉弟音楽ユニット「Rainbow Music Japan」佐々木静さん・潤さん
ステキな笑顔を見せる弟の佐々木潤さん。幼い頃からピアノが大好きだった。

2人のコンサートでは、静さんが歌を、潤さんがピアノを担当。映し出される影像、静さんの透き通るような歌声、潤さんのピアノは時に優しく、時に力強い見事な化学反応を起し、聴きに訪れた人々を魅了する。即興で行われるフラワーアレンジメントも見ごたえ十分。潤さんが奏でるピアノに合わせて、静さんが花を生けていく。元気でダイナミックな曲は大きく明るい花を、静かな曲の時は可憐な小さな花を。こちらも姉弟だからこそできる見事なコンビネーションだ。

演奏中に時々なされるアイコンタクトは、言葉はなくても、そこに大きな信頼と愛情を垣間見ることができる。「さすが姉弟ですね」と声を掛けると、「そうですかね。僕たちは全く意識していないというか、日常のことなので、そんな風に言っていただけると嬉しいような照れくさいような」と2人は笑う。

自身が生けた花を見ながら、「私はお花が大好きです。どのお花もみんな美しい。しかし、お花だけが私を和ませ、癒してくれるのでしょうか。そうではありません。『キリストには代えられない』のです」と静さんは話す。また著書の中で、決して人前で歌うことが得意でなかった自分に、潤さんが作詞作曲した曲を歌う機会が巡ってきた時のことを話している。自信がなく、絶望感に苛まれ、「どうして私なのですか?」と神様に問い続けていた時に、ある聖句が心に迫ってきた。

「また、神は地位のある者を無力な者とするため、世の無に等しい者、身分の卑しい者や見下げられている者を選ばれたのです」(1コリント1:28)。神様の栄光を現すために、あえて何もない私を選ばれたのだと、その時、再び祈り、神様にひれ伏したという。

静さんの代表曲の一つで、潤さんが作詞作曲した「You are Precious」に、「生きる意味さえ見出せなくて 眠れない夜に一人泣いてた これからはもう泣かなくていい 私の目にあなたは尊い」の一節がある。静さんと潤さんの賛美、作品の一つひとつには祈りがあり、喜びがあり、感謝がある。プレッシャーに押しつぶされそうな夜も神様を見上げ、「私の目にあなたは尊い」の御言葉を信じ、突き進む。可憐で静かな印象の静さん、どこかおどけていて優しい印象の潤さんの2人の強さがこの曲に込められている。

2人は、渋谷の東京山手教会で9月6日に行われる「富弘美術館を囲む会東京・神奈川支部」主催によるコンサート「Color of Tomihiro Hoshino」に出演する。入場無料。事前予約は満席ですでに申し込みを終了しているが、当日席もある。詳しくは、富弘美術館を囲む会 東京・神奈川支部(電話:044・833・2552)まで。

【インタビュー】クリスチャン姉弟音楽ユニット「Rainbow Music Japan」佐々木静さん・潤さん
祈りを込めて歌う静さん。「私の目にあなたは尊い」と信じ、歌い続けている。

関連タグ:Rainbow Music Japanグロリア・アーツ星野富弘
  • ツイート

関連記事

  • 星野富弘さんの詩画を広めるお手伝いを 「富弘美術館を囲む会」東京・神奈川支部

  • 永野路子さんインタビュー 女優から福音の伝道者へ

  • 【インタビュー】ゴスペルクワイアリーダー 岡田知子さん(1)「分かっても分からなくても賛美には力が」

  • 星野富弘・相田みつを展開催 「いのち」テーマに130点を展示

クリスチャントゥデイからのお願い

皆様のおかげで、クリスチャントゥデイは月間30~40万ページビュー(閲覧数)と、日本で最も多くの方に読まれるキリスト教オンラインメディアとして成長することができました。この日々の活動を支え、より充実した報道を実現するため、月額1000円からのサポーターを募集しています。お申し込みいただいた方には、もれなく全員に聖句をあしらったオリジナルエコバッグをプレゼントします。お支払いはクレジット決済で可能です。クレジットカード以外のお支払い方法、サポーターについての詳細はこちらをご覧ください。

サポーターになる・サポートする

人気記事ランキング

24時間 週間 月間
  • 教育改革が「日本のリバイバルにつながっていく」 牧師の金子道仁参院議員が講演

  • 米テキサス州洪水、死者100人超える キリスト教サマーキャンプ参加の少女ら多数犠牲

  • 中国・臨汾で2つの「家の教会」の牧師や信者らに有罪判決 最大拘禁9年2カ月

  • Gゼロ時代の津波石碑(4)芥川を自死に至らしめた「ぼんやりした不安」と2つの遺書 山崎純二

  • 見捨てない神 穂森幸一

  • 日本人に寄り添う福音宣教の扉(226)葬儀文化を受け継ぎ、教会がエンディングを支える時代が来る 広田信也

  • 約3年ぶりに死刑執行、日本カトリック司教協議会社会司教委員会と矯風会が抗議

  • 初めの愛に戻りなさい 佐々木満男

  • 第一のことを第一にする人生の祝福 菅野直基

  • コヘレトの言葉(伝道者の書)を読む(7)共同体の重視 臼田宣弘

  • 米テキサス州洪水、死者100人超える キリスト教サマーキャンプ参加の少女ら多数犠牲

  • 学校法人聖学院、新理事長に田村綾子氏

  • 教育改革が「日本のリバイバルにつながっていく」 牧師の金子道仁参院議員が講演

  • 「苦しみ」と「苦しみ」の解決(8)「建物の話」 三谷和司

  • いのちの言葉聖書学校、日本語クラス2期生7人が卒業

  • 紛争地の宗教者らが参加、第3回東京平和円卓会議 赦しの重要性、即時停戦など呼びかけ

  • 約3年ぶりに死刑執行、日本カトリック司教協議会社会司教委員会と矯風会が抗議

  • 聖書から事実を引き出す学び「IBS」を分かりやすく説明する講座 7月12日から

  • 中国・臨汾で2つの「家の教会」の牧師や信者らに有罪判決 最大拘禁9年2カ月

  • 初めの愛に戻りなさい 佐々木満男

  • 米テキサス州洪水、死者100人超える キリスト教サマーキャンプ参加の少女ら多数犠牲

  • 淀橋教会で新主管牧師就任式・祝賀会 金聖燮牧師が6代目に

  • 学校法人聖学院、新理事長に田村綾子氏

  • 「苦しみ」と「苦しみ」の解決(8)「建物の話」 三谷和司

  • いのちの言葉聖書学校、日本語クラス2期生7人が卒業

  • 米国の福音派牧師は半数近くが兼業している 調査で判明

  • 教育改革が「日本のリバイバルにつながっていく」 牧師の金子道仁参院議員が講演

  • 聖書から事実を引き出す学び「IBS」を分かりやすく説明する講座 7月12日から

  • 紛争地の宗教者らが参加、第3回東京平和円卓会議 赦しの重要性、即時停戦など呼びかけ

  • 約3年ぶりに死刑執行、日本カトリック司教協議会社会司教委員会と矯風会が抗議

編集部のおすすめ

  • 四国の全教会の活性化と福音宣教の前進のために 「愛と希望の祭典・四国」プレ大会開催

  • イースターは「揺るぎない希望」 第62回首都圏イースターのつどい

  • 2026年に東京のスタジアムで伝道集会開催へ 「過去に見たことのないリバイバルを」

  • 「山田火砂子監督、さようなら」 教会でお別れの会、親交あった俳優らが思い出語る

  • 日本は性的人身取引が「野放し」 支援団体代表者らが院内集会で報告、法規制強化を要請

  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
Go to homepage

記事カテゴリ

  • 教会 (
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
    )
  • 宣教
  • 教育
  • 国際 (
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
    )
  • 社会 (
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
    )
  • 文化 (
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
    )
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム (
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
    )

会社案内

  • 会社概要
  • 代表挨拶
  • 基本信条
  • 報道理念
  • 信仰告白
  • 編集部
  • お問い合わせ
  • サポーター募集
  • 広告案内
  • 採用情報
  • 利用規約
  • 特定商取引表記
  • English

SNS他

  • 公式ブログ
  • メールマガジン
  • Facebook
  • X(旧Twitter)
  • Instagram
  • YouTube
  • RSS
Copyright © 2002-2025 Christian Today Co., Ltd. All Rights Reserved.