Skip to main content
2025年10月18日17時15分更新
クリスチャントゥデイ
メールマガジン サポーターのご案内
メールマガジン サポーターのご案内
Facebook Twitter
  • トップ
  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
  • 記事一覧
  1. ホーム
  2. 宣教

過去が悪ければ悪いほど受ける祝福は大きい 「神様!いるなら出てこい!!」と叫んだ過去 天野弘昌牧師

2014年7月22日12時17分
  • ツイート
印刷
関連タグ:マイ・ライフ・ジーザス千葉集会天野弘昌千葉クリスチャンセンター(CCC)千葉台湾教会
過去が悪ければ悪いほど受ける祝福は大きい 「神様!いるなら出てこい!!」と叫んだ過去 天野弘昌牧師 +
メッセージを取り次ぐ天野弘昌牧師。会場はほぼ満席で、多くの人が天野氏の言葉に、時に笑い、時には大声で「アーメン」と叫んだ=18日、千葉台湾教会(千葉市)で

毎月第3金曜日に千葉クリスチャンセンター(千葉市中央区)6階の千葉台湾教会で開催されるマイ・ライフ・ジーザス千葉集会。7月のメッセンジャーはアッセンブリーズ・オブ・ゴッド教団草加神召教会主任牧師の天野弘昌氏だった。

「こんなにたくさんの方が来てくださるなんて、天野先生の人気の高さがうかがえる。用意した座席が足りなくなるほどです。感謝ですね」と挨拶したのは、マイ・ライフ・ジーザス千葉集会代表のカイク加藤氏。その言葉の通り、集会が始まっても会場を訪れる人が後を絶たなかった。メッセージの前には、スペシャルゲストとしてゴスペル声楽家のエステル・あきこさん(板橋泉教会牧師夫人)が賛美。「予定した曲ではなく、祈っているうちに与えられた曲」として、力強い低音で始まるタンゴ調の曲をピアノの弾き語りで歌った。

過去が悪ければ悪いほど受ける祝福は大きい 「神様!いるなら出てこい!!」と叫んだ過去 天野弘昌牧師
弾き語りで賛美したエステル・あきこさん

天野氏は「向きを変えて出発せよ!」と題してメッセージ。聖書が語る「向きを変えて出発せよ。そしてエモリ人の山地に行き、その近隣のすべての地、アラバ、山地、低地、ネゲブ、海辺、カナン人の地、レバノン、さらにあの大河ユーフラテス川まで行け」(申命記1:7)から話をした。冒頭には「教会には、さまざまな人がやってくる。教会とは祈りの場。クリスマスだけを祝う場でもなければ、結婚式を挙げるだけの場でもない。病気の人が病院へ行くように、祈りが必要な人が教会にやってくる」と話し、祈りの力について語った。

中学1年生の時に自殺で兄を亡くしたという天野氏は、その後、優秀だった兄の遺志を継ごうと医学部を受験すべく勉強に励んだ。しかし、兄の死をきっかけに家族の状態は悪くなるばかり。父は胃の病気を、母は精神的な病を負うことになる。悪化する環境の中、「神様!いるなら出て来い!」と叫んだこともあったという。ある日、母が友人を介して聖書を手に入れ、間もなく天野氏も教会へと導かれることとなった。「これだ!」と思ったと当時のことを語った。

過去が悪ければ悪いほど受ける祝福は大きい 「神様!いるなら出てこい!!」と叫んだ過去 天野弘昌牧師
一人ひとりの声に耳を傾け、祈る天野弘昌氏。天野氏の祈りを待つ人の列ができるほどだった。

医者を目指して、医学部受験を志したが、「医者の働きは偉大。しかし、医療が進んでも人生は最高でも百十数歳。われわれには、聖書が語るように永遠の命がある。この方が重要ではないか」と思い直し、大学卒業後、米国系の銀行に就職したが、後に献身。「神を愛する者たち、つまり、御計画に従って召された者たちには、万事が益となるように共に働くということを、わたしたちは知っています」(ローマ8:28)と聖書が語るように、天野氏は「人は過去が悪ければ悪いほど、救われた後、祝福が大きいのでは」と話した。

また、神の御業に確信を得た話として、こんなエピソードを話した。ある日、動物好きな少年が天野氏の前に現れた。「飼っていた金魚が死んでしまった。先生、なんとか助けてください!!」と泣き出した。天野氏は少年と共に祈った。すると、その金魚は息を吹き返した。この少年は、神の御業を目のあたりにして、その後救われたという。天野氏はヨハネによる福音書にある「ラザロの死」を例にあげ、「こう言ってから、『ラザロ、出て来なさい』と大声で叫ばれた」(ヨハネ11:43)イエスについて、「イエス様は『ラザロを助けてください』と祈ったのではなく、それは、ラザロは助かることが分かっていた『領収書』の付いた祈りであった。われわれも主の御力を強く信じて祈りたい」と語った。

礼拝の後には、天野氏に祈ってほしいと願う信徒が列を成した。一人ひとりの声に耳を傾け、声を嗄(か)らさんばかりに祈った。ユーモア溢れるメッセージに終始笑い声に包まれた集会は、静かな祈りと神への感謝で幕を閉じた。

来月のマイ・ライフ・ジーザス千葉集会は、8月15日午後2時から。メッセンジャーは保田みゆき氏(バイブル・チャーチ牧師)。特別ゲストに腹話術師の加藤幸子氏と「相棒」のキラちゃん。

過去が悪ければ悪いほど受ける祝福は大きい 「神様!いるなら出てこい!!」と叫んだ過去 天野弘昌牧師 
天野弘昌氏(中左)とエステル・あきこさん(中右)を囲んでの記念撮影

関連タグ:マイ・ライフ・ジーザス千葉集会天野弘昌千葉クリスチャンセンター(CCC)千葉台湾教会
  • ツイート

関連記事

  • マイ・ライフ・ジーザス千葉集会、今年で5周年 教派を超えた集いの意味

  • 365日祈り・礼拝・賛美 東京プレヤーセンター、延べ1万人以上の礼拝参加者

  • 福澤満雄氏「リバイバルに用いられる器」 ジーザス・ジュン・フェスティバル2014

  • 「聖書クイズ王決定戦」日本初開催 神学校OB・OGチームが優勝 今後、地域・全国大会開催へ

  • 第6回家族を考える集い「美しい人よ出ておいで」

クリスチャントゥデイからのお願い

皆様のおかげで、クリスチャントゥデイは月間30~40万ページビュー(閲覧数)と、日本で最も多くの方に読まれるキリスト教オンラインメディアとして成長することができました。この日々の活動を支え、より充実した報道を実現するため、月額1000円からのサポーターを募集しています。お申し込みいただいた方には、もれなく全員に聖句をあしらったオリジナルエコバッグをプレゼントします。お支払いはクレジット決済で可能です。クレジットカード以外のお支払い方法、サポーターについての詳細はこちらをご覧ください。

サポーターになる・サポートする

人気記事ランキング

24時間 週間 月間
  • やなせたかしさんの妻・小松暢さんはクリスチャン、朝ドラ「あんぱん」きっかけに判明

  • 【インタビュー】ブトロス・マンスール世界福音同盟新総主事 「平和をつくる者、それが私の使命」

  • 中国当局、政府非公認教会の著名牧師ら約30人を拘束 米国務長官が非難声明

  • 焦りは禁物 菅野直基

  • イスラエルとハマスが和平合意、生存人質20人全員解放 キリスト教界から歓迎の声

  • グラミー賞受賞のクリスチャンソングライター、飛行機事故で死亡

  • 「アジア太平洋伝道会議」2027年に開催決定 50カ国・地域から2500人が参加へ

  • ビリー・グラハム伝道協会とサマリタンズ・パース、福音主義財務責任協議会を脱退

  • 栄光への脱出の道 穂森幸一

  • サンタ・クロースと呼ばれた人―聖ニコラスの生涯(30)歴史の振り子

  • やなせたかしさんの妻・小松暢さんはクリスチャン、朝ドラ「あんぱん」きっかけに判明

  • グラミー賞受賞のクリスチャンソングライター、飛行機事故で死亡

  • ビリー・グラハム伝道協会とサマリタンズ・パース、福音主義財務責任協議会を脱退

  • 中国当局、政府非公認教会の著名牧師ら約30人を拘束 米国務長官が非難声明

  • 「ザ・チョーズン」がギネス記録、イエス・キリストの生涯描いた長編連続ドラマ

  • イスラエルとハマスが和平合意、生存人質20人全員解放 キリスト教界から歓迎の声

  • チャーリー・カーク氏の妻、殺害者を赦す 「キリストはそうしたし、夫もそうする」

  • 「神の言葉を全ての人に」 日本の聖書普及事業150年で記念式典・レセプション

  • 加速する聖書翻訳、3日に1つのペースで新しい言語訳の聖書が誕生

  • シリア語の世界(34)ウルファ(トルコ南東部)の洪水について(1) 川口一彦

  • チャーリー・カーク氏の妻、殺害者を赦す 「キリストはそうしたし、夫もそうする」

  • 「神の言葉を全ての人に」 日本の聖書普及事業150年で記念式典・レセプション

  • やなせたかしさんの妻・小松暢さんはクリスチャン、朝ドラ「あんぱん」きっかけに判明

  • 米メガチャーチ牧師、当時12歳の少女に性的虐待 罪認め6カ月収監へ

  • 「ジーザス・ムーブメント」指導者チャック・スミス氏のディボーションブック邦訳出版

  • 日本キリスト教病院協会第5回総会 人材確保や人材育成などを討議

  • 「ザ・チョーズン」がギネス記録、イエス・キリストの生涯描いた長編連続ドラマ

  • 英国国教会トップのカンタベリー大主教に初の女性、ムラリー主教の任命を国王が承認

  • イラク人難民のキリスト教徒、フランスでライブ配信中に殺害される

  • 中国東部で教会活動に対する大規模取り締まり、キリスト教徒70人以上拘束

編集部のおすすめ

  • 「神の言葉を全ての人に」 日本の聖書普及事業150年で記念式典・レセプション

  • 教団・教派超えて神の平和求める 戦後80年で「日本国際朝餐祈祷会」初開催

  • イエスの統治を祝う祭典「ジーザス・レインズ」が10周年 ラップ賛美など新しい試みも

  • 「聖書を読まなかったら、今の自分はない」 元ヤクザの進藤龍也氏と山崎純二氏が対談

  • 「20世紀のフランシスコ・ザビエル」 聖心女子大学で岩下壮一神父の特別展

  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
Go to homepage

記事カテゴリ

  • 教会 (
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
    )
  • 宣教
  • 教育
  • 国際 (
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
    )
  • 社会 (
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
    )
  • 文化 (
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
    )
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム (
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
    )

会社案内

  • 会社概要
  • 代表挨拶
  • 基本信条
  • 報道理念
  • 信仰告白
  • 編集部
  • お問い合わせ
  • サポーター募集
  • 広告案内
  • 採用情報
  • 利用規約
  • 特定商取引表記
  • English

SNS他

  • 公式ブログ
  • メールマガジン
  • Facebook
  • X(旧Twitter)
  • Instagram
  • YouTube
  • RSS
Copyright © 2002-2025 Christian Today Co., Ltd. All Rights Reserved.