サード・デイは今年のクリスマスシーズン、「ビー・ア・ミラクル」に参加するよう友人やファンたちに呼び掛けている。
同バンドの新曲「I Need A Miracle」は、神が人々の人生に影響を与えるためにどのように音楽を用いるかをテーマにしている。
バンドは人々がいくつかの方法で影響を与えることができると信じている。そのため、誰が何をして奇跡を起こせるかというアイデアを出し、彼らのウェブサイトに投稿した。
同バンドは、神が人々を通してクリスマスをどのように導くかを証明し記録を残すために、「ビー・ア・ミラクル」への参加者を募っている。
ファンたちの一部に反応は以下の通り。
「神の素晴らしい愛と恵みを広める素晴らしい方法だよ!参加するのが楽しみだよ!」
「面白そうだね!!シェアするよ!!」
「すごく楽しみ!早く参加したいよ!老人ホームに行くよ!!」
「家族全員と友人が参加するよ。そしてそこから出たら誰かに恵みを与えるんだ!」
「素晴らしい思いつきね。メリークリスマス」
「毎日やってみるよ」
サード・デイの考えた「奇跡」は以下の通り。
12/3 知らない人にも笑顔と敬意を
12/4 配偶者、家族、ルームメートと一緒にディナーを
12/5 仕事場にベーグルかドーナツを持って行く
12/6 友人にどれだけの関係かを伝える
12/7 ランダムメーターに25セントを置く
12/8 多めのチップをレストランに置いて行く
12/9 余計にクッキーを焼く
12/10 地元の食品貯蔵室に食べ物を寄付する
12/11 誰かに順番を譲る
12/12 ホームレスシェルターでボランティア
12/13 地元の古着屋に冬服を寄付
12/14 いつも独りで昼食をとっている人の隣に座る
12/15 シングルマザーにベビーシッターを提供
12/16 後ろのドライブスルーで誰かの食事を買う
12/17 恵みが受けられるように最初に会った人のために祈りをささげる
12/18 好きなコーヒーをサプライズで友人に届ける
12/19 信号で渡れない人の手を引いて渡る
12/20 最初に会った人に駐車場の穴場を教える
12/21 独り暮らしの大学生に夕食を届ける
12/22 iTunesで励ましの曲を誰かに届ける
12/23 祖父母(もしくは他の年配者)と過ごす
12/24 誰かのために祈る
12/25 寄付をする
クリスチャントゥデイからのお願い
皆様のおかげで、クリスチャントゥデイは月間30~40万ページビュー(閲覧数)と、日本で最も多くの方に読まれるキリスト教オンラインメディアとして成長することができました。この日々の活動を支え、より充実した報道を実現するため、月額1000円からのサポーターを募集しています。お申し込みいただいた方には、もれなく全員に聖句をあしらったオリジナルエコバッグをプレゼントします。お支払いはクレジット決済で可能です。クレジットカード以外のお支払い方法、サポーターについての詳細はこちらをご覧ください。
人気記事ランキング
-
「20世紀のフランシスコ・ザビエル」 聖心女子大学で岩下壮一神父の特別展
-
「苦しみ」と「苦しみ」の解決(10)「苦しみ」から「苦しみ」へ 三谷和司
-
コンゴで教会襲撃、子ども含む43人死亡 徹夜の祈祷会中に
-
ワールドミッションレポート(8月5日):中東某国 イエスのために全てを失った女性ミリアム(4)
-
篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(238)聖書と考える「DOPE麻薬取締部特捜課」
-
日本基督教団、戦後80年で「平和を求める祈り」 在日大韓基督教会と平和メッセージも
-
武装集団に拉致されていたカトリック司祭、無事解放される コロンビア
-
ワールドミッションレポート(8月4日):中東某国 イエスのために全てを失った女性ミリアム(3)
-
ワールドミッションレポート(8月6日):マレーシアのラノー族のために祈ろう
-
聖書のイエス(14)生ける水の川 さとうまさこ
-
「20世紀のフランシスコ・ザビエル」 聖心女子大学で岩下壮一神父の特別展
-
根田祥一氏の敗訴確定、最高裁が上告棄却 本紙に対する名誉毀損で賠償命令
-
コンゴで教会襲撃、子ども含む43人死亡 徹夜の祈祷会中に
-
日本基督教団、戦後80年で「平和を求める祈り」 在日大韓基督教会と平和メッセージも
-
「苦しみ」と「苦しみ」の解決(10)「苦しみ」から「苦しみ」へ 三谷和司
-
武装集団に拉致されていたカトリック司祭、無事解放される コロンビア
-
2025年参院選、クリスチャンの候補者も 牧師2人が立候補
-
【PR】「失われた十部族国際シンポジウム2025 in Japan ―古代イスラエル部族末裔の方々をお迎えして―」 東京・立川で9月14〜16日
-
メディアに取り上げられるキリスト教のイメージを改善する4つの方法
-
ワールドミッションレポート(8月4日):中東某国 イエスのために全てを失った女性ミリアム(3)
-
根田祥一氏の敗訴確定、最高裁が上告棄却 本紙に対する名誉毀損で賠償命令
-
コンゴで教会襲撃、子ども含む43人死亡 徹夜の祈祷会中に
-
「20世紀のフランシスコ・ザビエル」 聖心女子大学で岩下壮一神父の特別展
-
日本基督教団、戦後80年で「平和を求める祈り」 在日大韓基督教会と平和メッセージも
-
メディアに取り上げられるキリスト教のイメージを改善する4つの方法
-
「苦しみ」と「苦しみ」の解決(10)「苦しみ」から「苦しみ」へ 三谷和司
-
武装集団に拉致されていたカトリック司祭、無事解放される コロンビア
-
肯定的に考え、語ろう! 菅野直基
-
2025年参院選、クリスチャンの候補者も 牧師2人が立候補
-
2025年参院選、クリスチャン候補者1人が当選 牧師2人は落選