コンテンポラリーワーシップバンドのサイドウォーク・プロフェッツはこのほど、ジョシュ・ウィルソンとともに行った春のツアーを終えた。同バンドは今回のツアーが圧倒的な成功裡に幕を閉じたと考えている。
同バンドはブログ上で、「僕たちはイエス・キリストの福音を信じているバンドとして、音楽界に2つの最高のプレゼントをできると思っているんだ。1つ目は、僕たちの人生や経験についてありのままを歌うこと。2つ目は、できるだけ多くの人たちにそれらの曲を聴いてもらうこと。そういう意味で僕たちはニューアルバムを手にしてくれた全ての友人たちに感謝したいんだ。僕たちの願いは曲を通じて神が人々にメッセージを語って下さることなんだ」と述べた。
同バンドはツアーに足を運んでくれた人々に感謝の意を表し、「僕たちのチームの一員である皆さん。メッセージを広めてくれたことに感謝するよ。ありがとう、ありがとう、ありがとう。君たちがメッセージを広めてくれなかったら、この曲を多くの人が聴くことはできなかったと思う。本当に感謝しているんだ!」と語った。
またサイドウォーク・プロフェッツはブログ上に、ツアー中に載せることができなかったファンのビデオのいくつかを掲載した。
彼らは最新アルバム「Live Like That」の宣伝のためツアーを行った。同アルバムは今年3月、ファーヴェント・レコード社からリリースされた。
クリスチャントゥデイからのお願い
皆様のおかげで、クリスチャントゥデイは月間30~40万ページビュー(閲覧数)と、日本で最も多くの方に読まれるキリスト教オンラインメディアとして成長することができました。この日々の活動を支え、より充実した報道を実現するため、月額1000円からのサポーターを募集しています。お申し込みいただいた方には、もれなく全員に聖句をあしらったオリジナルエコバッグをプレゼントします。お支払いはクレジット決済で可能です。クレジットカード以外のお支払い方法、サポーターについての詳細はこちらをご覧ください。
人気記事ランキング
-
「20世紀のフランシスコ・ザビエル」 聖心女子大学で岩下壮一神父の特別展
-
根田祥一氏の敗訴確定、最高裁が上告棄却 本紙に対する名誉毀損で賠償命令
-
日本基督教団、戦後80年で「平和を求める祈り」 在日大韓基督教会と平和メッセージも
-
コンゴで教会襲撃、子ども含む43人死亡 徹夜の祈祷会中に
-
「苦しみ」と「苦しみ」の解決(10)「苦しみ」から「苦しみ」へ 三谷和司
-
武装集団に拉致されていたカトリック司祭、無事解放される コロンビア
-
2025年参院選、クリスチャンの候補者も 牧師2人が立候補
-
メディアに取り上げられるキリスト教のイメージを改善する4つの方法
-
教育改革が「日本のリバイバルにつながっていく」 牧師の金子道仁参院議員が講演
-
【PR】「失われた十部族国際シンポジウム2025 in Japan ―古代イスラエル部族末裔の方々をお迎えして―」 東京・立川で9月14〜16日
-
根田祥一氏の敗訴確定、最高裁が上告棄却 本紙に対する名誉毀損で賠償命令
-
コンゴで教会襲撃、子ども含む43人死亡 徹夜の祈祷会中に
-
「20世紀のフランシスコ・ザビエル」 聖心女子大学で岩下壮一神父の特別展
-
日本基督教団、戦後80年で「平和を求める祈り」 在日大韓基督教会と平和メッセージも
-
メディアに取り上げられるキリスト教のイメージを改善する4つの方法
-
「苦しみ」と「苦しみ」の解決(10)「苦しみ」から「苦しみ」へ 三谷和司
-
2025年参院選、クリスチャンの候補者も 牧師2人が立候補
-
武装集団に拉致されていたカトリック司祭、無事解放される コロンビア
-
教育改革が「日本のリバイバルにつながっていく」 牧師の金子道仁参院議員が講演
-
肯定的に考え、語ろう! 菅野直基