東日本大震災から1年となる3月11日は主日にあたり、各地の教会で震災を覚えた祈りの時がもたれる。それに合わせ、日本福音同盟(JEA)東日本大震災対策室は、3月11日が世界のキリスト者がひとつとなって祈る一日となるよう、国内外の諸教会に同日の連鎖祈祷への参加を呼び掛けている。
JEAの働き掛けに応じ、世界福音同盟(WEA)に加盟する世界各国の教会も3月11日を「日本のための世界祈祷日(Global Day of Prayer for Japan)」として同日の主日礼拝で日本のために祈り、日本の教会を皮切りに始まる同日の連鎖祈祷に参加する。
JEA震災対策室からの祈りの課題は下記の通り。連鎖祈祷に参加するには、3月11日に下記の祈祷課題を祈り、[email protected]にメールを送るか、@JEA_officeにツイートする。
(1)主イエス・キリストの愛と希望が被災されたお一人ひとりに届くように。特に心のケアを必要としている方々を継続して支えることができるように。
(2)全国のキリスト者が、祈りと行動をもって被災地域の教会や人々に関わり続けることができるように。特に原発事故による放射能被害の中にある福島の諸教会と連帯し、福島の人々と共に生きるという意識で励まし支え続けることができるように。
(3)被災地域に新しく教会が生み出されていく中で、教会が無かった地域では諸教会・団体間のよき連携がなされ、教会がある地域では新しく生まれる教会と既存の教会が協力しながら、主にある一致をもって地域社会にキリストの愛を証ししていくことができるように。
(4)これらすべてを通して、主の御栄光が現され、キリストの福音が日本全体に拡がっていくように。
クリスチャントゥデイからのお願い
皆様のおかげで、クリスチャントゥデイは月間30~40万ページビュー(閲覧数)と、日本で最も多くの方に読まれるキリスト教オンラインメディアとして成長することができました。この日々の活動を支え、より充実した報道を実現するため、月額1000円からのサポーターを募集しています。お申し込みいただいた方には、もれなく全員に聖句をあしらったオリジナルエコバッグをプレゼントします。お支払いはクレジット決済で可能です。クレジットカード以外のお支払い方法、サポーターについての詳細はこちらをご覧ください。
人気記事ランキング
-
中国の大型政府非公認教会「シオン教会」の主任牧師ら18人逮捕、最大拘禁3年の可能性
-
欧州の反キリスト教ヘイトクライム、依然として多発 年間2200件超発生
-
チャーリー・カーク氏が殺害された大学で伝道集会、2100人以上が信仰を決心
-
15人の演者でマルコ福音書を再現、観客をイエスの物語に引き込む「マルコドラマ」
-
ヒンズー民族主義者による迫害続くインド 宣教師のバス襲撃、キリスト教住民を村八分
-
ワールドミッションレポート(11月20日):サウジアラビア 閉ざされた王国に差し込む福音の光
-
心の仕切りを取り除け! 万代栄嗣
-
篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(254)聖書と考える「パパと親父のウチご飯」
-
ワールドミッションレポート(11月24日):アフリカ・サヘル地域、死の陰から生まれた祈りの軍隊(1)
-
ワールドミッションレポート(11月23日):ベトナム 静かな変革の中で確かな前進
-
15人の演者でマルコ福音書を再現、観客をイエスの物語に引き込む「マルコドラマ」
-
チャーリー・カーク氏が殺害された大学で伝道集会、2100人以上が信仰を決心
-
映画「ボンヘッファー ヒトラーを暗殺しようとした牧師」 「信仰と抵抗」の生涯描く
-
欧州の反キリスト教ヘイトクライム、依然として多発 年間2200件超発生
-
中国の大型政府非公認教会「シオン教会」の主任牧師ら18人逮捕、最大拘禁3年の可能性
-
ヨハネの黙示録(9)サルデス教会の御使いへ 岡田昌弘
-
武装集団がカトリック神父の住居を襲撃、神父ら数人拉致し1人殺害 ナイジェリア
-
心の仕切りを取り除け! 万代栄嗣
-
ヒンズー民族主義者による迫害続くインド 宣教師のバス襲撃、キリスト教住民を村八分
-
篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(254)聖書と考える「パパと親父のウチご飯」
-
オリンピックでメダル12個獲得の米競泳選手が受洗、離婚訴訟と依存症克服のさなかで
-
日本キリスト教団出版局、事業を整理・縮小へ 5月に債務超過
-
映画「ボンヘッファー ヒトラーを暗殺しようとした牧師」 「信仰と抵抗」の生涯描く
-
15人の演者でマルコ福音書を再現、観客をイエスの物語に引き込む「マルコドラマ」
-
メル・ギブソン監督「パッション」続編がクランクイン、キャスト一新でイエス役も新俳優
-
チャーリー・カーク氏が殺害された大学で伝道集会、2100人以上が信仰を決心
-
【書評】加藤喜之著『福音派―終末論に引き裂かれるアメリカ社会』
-
「電波宣教師」の尾崎一夫氏死去、短波ラジオ・HCJB日本語放送に60年以上従事
-
聖心女子大学で企画展「カトリックは日本社会の窓だった!」
-
カンタベリー大聖堂の「落書き」プロジェクトに批判の声
















