アベレージ・ジョーズ・エンターテイメント社は、「ザ・アルティメット・トリロジー(究極の3部作)」でファンの獲得を狙う。同社は、コルト・フォードやザ・ラックス、JBアンド・ザ・ムーンシャイン・バンドによるストーリー性と話題に富んだ3枚のニューアルバムをリリースする予定だ。
アベレージ・ジョーズ・エンターテイメント社CEOのシャノン・ハウケンズ氏は、「我々は音楽を超えて、CDを購入するという体験により興奮を与えたかった」と説明。「アルバムはコルト・フォードのデクラレーション・オブ・インディペンデンス・ツアーに関連したもので、ファンは3部作のアルバムの中で解決の糸口を得て、そのストーリーを読み解くことができる」と語った。
3部作は、3月6日にリリースされるJBアンド・ザ・ムーンシャイン・バンドの2年ぶりのアルバム「Beer For Breakfast」から始まり、4月3日にはザ・ラックス「190 Proof」がリリースされ、5月1日リリースのコルト・フォードによる「Declaration of Independence」で完結する。
ザ・アルティメット・トリロジーは、コルト・フォードのデクラレーション・オブ・インディペンデンス・ツアーに帰着する。同ツアーは、米国ジョージア州サッサーにあるサッサー・フレームマーケットで4月6日から始まる。開催都市の完全なリストは2月1日に公開される予定。
クリスチャントゥデイからのお願い
皆様のおかげで、クリスチャントゥデイは月間30~40万ページビュー(閲覧数)と、日本で最も多くの方に読まれるキリスト教オンラインメディアとして成長することができました。この日々の活動を支え、より充実した報道を実現するため、月額1000円からのサポーターを募集しています。お申し込みいただいた方には、もれなく全員に聖句をあしらったオリジナルエコバッグをプレゼントします。お支払いはクレジット決済で可能です。クレジットカード以外のお支払い方法、サポーターについての詳細はこちらをご覧ください。
人気記事ランキング
-
次期ローマ教皇の有力候補4人
-
「壁ではなく橋を」 平和願い続けた教皇フランシスコ 葬儀に25万人参列
-
ローマ教皇フランシスコの死去に対する日本国内の他教派の反応
-
イースターは「揺るぎない希望」 第62回首都圏イースターのつどい
-
京都ノートルダム女子大学、2026年度以降の学生募集を停止
-
ローマ教皇フランシスコの死に相次いで哀悼のコメント キリスト教指導者7人の反応
-
21世紀の神学(26)ヘルマン・ヘッセが感じた重圧とキリスト教の本質 山崎純二
-
フランスのカトリック教会、復活祭に成人1万人以上が受洗 昨年比45%増
-
イエス・キリストの生涯描いた映画「ジーザス」、提供言語が2200言語に到達
-
2026年に東京のスタジアムで伝道集会開催へ 「過去に見たことのないリバイバルを」