Skip to main content
2025年11月26日20時14分更新
クリスチャントゥデイ
メールマガジン サポーターのご案内
メールマガジン サポーターのご案内
Facebook Twitter
  • トップ
  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
  • 記事一覧
  1. ホーム
  2. 瀬戸健一郎

瀬戸健一郎

  • 「社会に平和を届ける者に」 牧師の金子道仁議員がメッセージ 第22回国家朝餐祈祷会

    第22回日本CBMC国家朝餐祈祷会が18日、国会議員や各国の大使を招いて、東京・永田町のザ・キャピトルホテル東急で行われた。教団教派を超えた教職信徒ら約120人が参加し、世界の平和と指導者のために祈りをささげた。

    2022年10月20日19時13分
  • クリスチャン政治家の瀬戸健一郎氏死去 59歳

    30年以上にわたって政治に携わり、日本CBMC国家朝餐祈祷会の実行委員長などを務めた瀬戸健一郎(せと・けんいちろう)氏が25日夜、膵臓(すいぞう)がんのため死去した。59歳だった。

    2022年03月27日15時14分
  • 天になるごとく(2)ロシアとウクライナのために祈る 瀬戸健一郎

    前回のコラムで懸念していた通り、ロシア軍がついにウクライナに侵攻しました。米ソ冷戦時代の東西対立は表面的には欧米を中心とする民主主義陣営が、共産主義および社会主義陣営に勝利し、世界中に民主化の波が広がっていくという形で決着しました。

    2022年02月28日20時58分
  • 天になるごとく(1)平和について 瀬戸健一郎

    私が旧・ソビエト連邦をサリー大学の招きで訪問したのは、1985年の冬でした。当時、モスクワやレニングラード(現サンクトペテルブルク)などのロシア共和国の都市に加え、キエフとリヴィウといったウクライナの都市も訪問しました。

    2022年01月31日13時10分
  • 日本の国会議員やアジア各国のリーダーが参加 第21回日本CBMC国家朝餐祈祷会

    第21回日本CBMC国家朝餐祈祷会が18日、東京・永田町のザ・キャピトルホテル東急で行われ、クリスチャンの国会議員や財界人を含む、教団教派を超えた教職信徒ら約100人が国家と指導者のために祈りをささげた。

    2021年11月19日21時53分
  • コロナ禍の今こそ、共に祈りを 第20回日本CBMC国家朝餐祈祷会

    第20回日本CBMC国家朝餐祈祷会が17日、京王プラザホテル(東京都新宿区)で開かれた。教団教派を超えて約110人が集まり、ライブ配信を通じて韓国や香港、シンガポールなど世界各国のクリスチャンと共に日本と世界の平和のために祈りをささげた。

    2020年11月20日11時57分
  • 新型コロナウイルス感染症と戦うために 政治の世界に召された者として

    私は今、昨年秋から取り組んでいる英エセックス大学での政治理論修士の学びを続けながら一時帰国しているのですが、この間、日英の新型コロナウイルス対策の違いをつぶさに体感する機会に恵まれています。

    2020年05月24日21時14分
  • 教派超え政界と平和のために祈る 山川百合子氏・瀬戸健一郎氏を囲むピースメーカーズ・フォーラム

    昨年秋の衆院選で初当選したクリスチャンの山川百合子氏と夫の瀬戸健一郎氏の活動を応援し、平和のために祈る集い「ピースメーカーズ・フォーラム」が14日、京王プラザホテル(東京都新宿区)で開かれた。

    2018年05月19日10時46分
  • クリスチャン政治家 瀬戸健一郎・山川百合子を囲むハーベスト・フォーラム

    クリスチャンの衆議院議員である山川百合子氏(立憲民主党)と夫の瀬戸健一郎氏の活動を支える会「ハーベスト・フォーラム」が23日、ホテルニューオータニで開催された。

    2018年01月05日6時43分
  • この人に聞く(6)総合コンサルティング会社代表・瀬戸健一郎氏 埼玉県議会議員・山川百合子氏 夫妻

    埼玉県の草加駅で電車を降りた。この日はまだ肌寒く、桜はほとんど開花していなかった。草加といえば、草加せんべいで有名な町だ。今回は夫婦共にクリスチャンで政治活動に邁進(まいしん)する瀬戸健一郎氏、山川百合子氏の事務所を訪ねた。

    2016年05月17日6時36分

人気記事ランキング

24時間 週間 月間
  • 欧州の反キリスト教ヘイトクライム、依然として多発 年間2200件超発生

  • 中国の大型政府非公認教会「シオン教会」の主任牧師ら18人逮捕、最大拘禁3年の可能性

  • コヘレトの言葉(伝道者の書)を読む(16)「生きているだけで丸もうけ」 臼田宣弘

  • サンタ・クロースと呼ばれた人―聖ニコラスの生涯(33)これにて勝て!

  • ワールドミッションレポート(11月26日):アフリカ・サヘル地域、死の陰から生まれた祈りの軍隊(2)

  • 主が導きと助け 菅野直基

  • 15人の演者でマルコ福音書を再現、観客をイエスの物語に引き込む「マルコドラマ」

  • 青山学院と山梨英和学院が協定締結、授業連携など視野に

  • チャーリー・カーク氏が殺害された大学で伝道集会、2100人以上が信仰を決心

  • 15人の演者でマルコ福音書を再現、観客をイエスの物語に引き込む「マルコドラマ」

  • チャーリー・カーク氏が殺害された大学で伝道集会、2100人以上が信仰を決心

  • 欧州の反キリスト教ヘイトクライム、依然として多発 年間2200件超発生

  • 中国の大型政府非公認教会「シオン教会」の主任牧師ら18人逮捕、最大拘禁3年の可能性

  • 映画「ボンヘッファー ヒトラーを暗殺しようとした牧師」 「信仰と抵抗」の生涯描く

  • ヨハネの黙示録(9)サルデス教会の御使いへ 岡田昌弘

  • 武装集団がカトリック神父の住居を襲撃、神父ら数人拉致し1人殺害 ナイジェリア

  • ヒンズー民族主義者による迫害続くインド 宣教師のバス襲撃、キリスト教住民を村八分

  • 心の仕切りを取り除け! 万代栄嗣

  • 青山学院と山梨英和学院が協定締結、授業連携など視野に

  • オリンピックでメダル12個獲得の米競泳選手が受洗、離婚訴訟と依存症克服のさなかで

  • 日本キリスト教団出版局、事業を整理・縮小へ 5月に債務超過

  • 映画「ボンヘッファー ヒトラーを暗殺しようとした牧師」 「信仰と抵抗」の生涯描く

  • 15人の演者でマルコ福音書を再現、観客をイエスの物語に引き込む「マルコドラマ」

  • メル・ギブソン監督「パッション」続編がクランクイン、キャスト一新でイエス役も新俳優

  • チャーリー・カーク氏が殺害された大学で伝道集会、2100人以上が信仰を決心

  • 「電波宣教師」の尾崎一夫氏死去、短波ラジオ・HCJB日本語放送に60年以上従事

  • 聖心女子大学で企画展「カトリックは日本社会の窓だった!」

  • カンタベリー大聖堂の「落書き」プロジェクトに批判の声

  • 全ての人に福音伝えるための「イエスのモデル」 WEA総会でリック・ウォレン氏が講演

編集部のおすすめ

  • 全ての人に福音伝えるための「イエスのモデル」 WEA総会でリック・ウォレン氏が講演

  • 「神の言葉を全ての人に」 日本の聖書普及事業150年で記念式典・レセプション

  • 教団・教派超えて神の平和求める 戦後80年で「日本国際朝餐祈祷会」初開催

  • イエスの統治を祝う祭典「ジーザス・レインズ」が10周年 ラップ賛美など新しい試みも

  • 「聖書を読まなかったら、今の自分はない」 元ヤクザの進藤龍也氏と山崎純二氏が対談

  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
Go to homepage

記事カテゴリ

  • 教会 (
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
    )
  • 宣教
  • 教育
  • 国際 (
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
    )
  • 社会 (
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
    )
  • 文化 (
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
    )
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム (
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
    )

会社案内

  • 会社概要
  • 代表挨拶
  • 基本信条
  • 報道理念
  • 信仰告白
  • 編集部
  • お問い合わせ
  • サポーター募集
  • 広告案内
  • 採用情報
  • 利用規約
  • 特定商取引表記
  • English

SNS他

  • 公式ブログ
  • メールマガジン
  • Facebook
  • X(旧Twitter)
  • Instagram
  • YouTube
  • RSS
Copyright © 2002-2025 Christian Today Co., Ltd. All Rights Reserved.