クルド人
-
世界福音同盟、シリア・トルコ国境付近の戦闘に「深刻な懸念」 IS戦闘員の家族ら800人近くが逃亡
世界福音同盟は15日、トルコ軍が国境を越えてシリア北東部に侵攻し、クルド人勢力と戦闘を繰り広げていることを受け、「深刻な懸念」を表明した。クルド人勢力が戦闘に駆り出されていることで、同地域では「イスラム国」が再び活発化する懸念も出ている。
-
トルコのシリア侵攻、WCC「深刻な懸念」表明 すでに10万人が避難
トルコ軍が9日、国境を越えてシリア北東部のクルド人支配地域に対し侵攻作戦を開始したことを受け、世界教会協議会(WCC)は11日、同地域に居住する人々に重大な人道的影響があるとして、「深刻な懸念」を表明した。
-
クルド人自治区に1300人収容可能な教会設立 キリスト教徒の避難民の新たな「ホーム」に
過激派組織「イスラム国」(IS)により故郷を追われたキリスト教徒たちが、間もなく避難先のクルド人自治区で、自分たちの礼拝所と呼べる大きな教会を持つことになる。まだ完全に完成したわけではないが、約1300人を収容可能な規模の教会だという。
-
クルド語聖書がついに完成、翻訳に28年 米英の2団体が協力
2つの宣教団体による28年の働きを経て、クルド語による旧新約聖書の翻訳プロジェクトがついに完了した。翻訳は、米コロラド州に拠点を置くビブリカと英オックスフォードに拠点を置く英国教会宣教協会が協力。ソーラニ語と呼ばれるクルド語の主要な方言で書かれている。
-
「私は残念ながら日本に来てしまった」クルド人難民の証言 難キ連
トランプ政権に代わるやいなや、米国を中心に世界各国であらためて注目されるようになった「難民問題」。四方を海で囲まれた日本は、この難民問題とは無関係なのだろうか。難民・移住労働者問題キリスト教連絡会(難キ連)では4日、クルド人難民の証言を聞く機会を持った。
人気記事ランキング
-
イエズス会神父がパワハラか、女性信者が適応障害に 日本管区が調査委設置
-
ティム・ケラー牧師が語る「死と復活の希望」 末期がんの闘病生活の中で新著出版
-
日本を愛する日本人でありたい 安食弘幸
-
愛知県豊田市の教会でクラスター 大村知事、語気強め「極めて遺憾」連呼
-
新・景教のたどった道(49)景教碑頭部のデザインについて(2) 川口一彦
-
私たちに与えられた復活のいのち 万代栄嗣
-
篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(13)聖書とたばこ
-
世界宣教祈祷課題(4月14日):ベリーズ
-
ジャスティン・ビーバー、イースターに率直な信仰歌った新EP「フリーダム」リリース
-
神戸女学院大学、新学長に中野敬一氏 「愛神愛隣で学びを他者のために用いる教育へ」
-
イエズス会神父がパワハラか、女性信者が適応障害に 日本管区が調査委設置
-
神戸女学院大学、新学長に中野敬一氏 「愛神愛隣で学びを他者のために用いる教育へ」
-
ティム・ケラー牧師が語る「死と復活の希望」 末期がんの闘病生活の中で新著出版
-
クリスチャン投資家ビル・ファン氏のアルケゴス社めぐる取引で最大1・1兆円の損失 野村HDなどにも影響
-
西日本福音ルーテル教会、礼拝休止を休業扱いしコロナ助成金受給 検証委設置へ
-
英フィリップ殿下死去、カンタベリー大主教「キリスト教奉仕の優れた模範示した」
-
関東学院大学、新学長に小山嚴也氏 前経営学部長
-
「私の主。私の神」 さとうまさこの漫画コラム(6)
-
新・景教のたどった道(49)景教碑頭部のデザインについて(2) 川口一彦
-
ジャスティン・ビーバー、イースターに率直な信仰歌った新EP「フリーダム」リリース
-
クリスチャン投資家ビル・ファン氏のアルケゴス社めぐる取引で最大1・1兆円の損失 野村HDなどにも影響
-
オウム元幹部に牧師が語る「罪人が新しくされるキリスト教の力」
-
西日本福音ルーテル教会、礼拝休止を休業扱いしコロナ助成金受給 検証委設置へ
-
イエズス会神父がパワハラか、女性信者が適応障害に 日本管区が調査委設置
-
神戸女学院大学、新学長に中野敬一氏 「愛神愛隣で学びを他者のために用いる教育へ」
-
ティム・ケラー牧師が語る「死と復活の希望」 末期がんの闘病生活の中で新著出版
-
ジャスティン・ビーバー、イースターに率直な信仰歌った新EP「フリーダム」リリース
-
神父の言葉で決意 河井克行元法相、無罪主張から一転買収認める
-
ジャスティン・ビーバー、牧師と刑務所訪問 「神に対する見方、恐れから愛に変わった」
-
三浦綾子の小説原作に矢嶋楫子の生涯を映画化、来年1月公開 宣教師役などキャスト募集