教会学校・日曜学校
-
【インタビュー】マイク・ポンペオ氏の信仰の歩み 日曜学校から国務長官まで
共和党の元下院議員であり、長老派の教会で長年日曜学校の教師を務めてきたマイク・ポンペオ氏ほど、イエス・キリストへの信仰を率直に、そして声高に語ってきた国務長官はいないだろう。
-
美濃部信著『13歳にもわかるキリスト教』
中学1年生以上のあなたへ――もしあなたが、これからキリスト教(特にプロテスタント・・・詳しくはこの本で)の学校や教会でキリスト教について学ぼうとしていたり、キリスト教や聖書に生まれて初めて触れようとしているのなら、この本はその助けになるかもしれません。
-
ジミー・カーター元大統領の教会、がん公表後に会衆急増
カーター氏が属しているジョージア州プレインズのマラナタ・バプテスト教会は、これまでにも元大統領の話を聞きたいという人が集まっていたが、今回の発表を聞いて教会に押し寄せる会衆が急増した。中には数時間もドライブして来た人もいた。
-
ジミー・カーター米元大統領、がん公表も日曜学校で教えることを約束
肝臓がんと診断され、脳などにも移転していることを発表しているジミー・カーター米元大統領が、通常通り教会の礼拝に出席し、日曜学校で教えることを約束した。教会のウェブサイトによると、カーター氏は、23日午前10時からの日曜学校で教える予定。
-
“子ども伝道には価値がある、その祝福は大きい” 子どもたちをキリストへ、Awanaジャパンの活動
1950年に米国・シカゴで宣教プログラムとしてスタートした「Awana Clubs(アワナ・クラブ)」。アワナ・クラブの活動を行っている千葉県の教会、グレースコースト一宮(GCI)の集会を訪れると、子どもたちの笑い声とリーダーたちの歓喜の声が響いていた。
-
東京都:世界最大級の教会学校創設者ビル・ウィルソン氏が来日講演 東京で5月19日
世界最大級の教会学校、メトロ・ワールド・チャイルド(旧メトロ・ミニストリーズ)創設者のビル・ウィルソン氏が来日し、5月19日(月)に日本橋公会堂ホール(東京都中央区)で講演会を開く。
-
戦後の日曜学校史料を展示 NCC教育部百周年記念展示
NCC教育部設立百周年の記念展示「日曜学校から始まるキリスト教教育の歩み」の展示内容が6日、戦前のものから戦後のものに変わり、紙芝居やフランネルグラフ、幻灯などの史料が並んだ。
人気記事ランキング
-
「信教の自由を脅かす」 旧統一協会の解散命令巡り特別集会、西岡力氏らが登壇
-
米カトリック教会で銃乱射事件 ミサ参加中の付属学校の子どもら2人死亡、17人負傷
-
21世紀の神学(30)伊藤貫氏が提唱する古典教育とセオセントリズムの復権 山崎純二
-
聖書のイエス(16)青銅の蛇 さとうまさこ
-
イエス様と共に働く 菅野直基
-
「苦しみ」と「苦しみ」の解決(11)「苦しみ」が始まるまでの経緯(後半)救いの計画 三谷和司
-
ワールドミッションレポート(8月29日):リビア 砂浜に響く殉教者たちの祈り(3)
-
進藤龍也氏×山崎純二氏対談イベント「神様との出会いで人生が変わった」 埼玉・川口市で8月30日
-
シリア語の世界(31)シリア語新約聖書の和訳(2)テモテへの手紙第一からヨハネの黙示録まで 川口一彦
-
「苦しみ」と「苦しみ」の解決(11)「苦しみ」が始まるまでの経緯(前半)悪魔の起源 三谷和司
-
「信教の自由を脅かす」 旧統一協会の解散命令巡り特別集会、西岡力氏らが登壇
-
牧師を辞めた理由は? 元牧師730人を対象に調査 現役牧師や信徒へのアドバイスも
-
米カトリック教会で銃乱射事件 ミサ参加中の付属学校の子どもら2人死亡、17人負傷
-
進藤龍也氏×山崎純二氏対談イベント「神様との出会いで人生が変わった」 埼玉・川口市で8月30日
-
花嫁(31)神に従う者の道 星野ひかり
-
米福音派の重鎮、ジェームス・ドブソン氏死去 フォーカス・オン・ザ・ファミリー創設者
-
「森は海の恋人」の畠山重篤さん、気仙沼市の名誉市民に
-
21世紀の神学(30)伊藤貫氏が提唱する古典教育とセオセントリズムの復権 山崎純二
-
「苦しみ」と「苦しみ」の解決(11)「苦しみ」が始まるまでの経緯(後半)救いの計画 三谷和司
-
「苦しみ」と「苦しみ」の解決(11)「苦しみ」が始まるまでの経緯(前半)悪魔の起源 三谷和司
-
「信教の自由を脅かす」 旧統一協会の解散命令巡り特別集会、西岡力氏らが登壇
-
牧師を辞めた理由は? 元牧師730人を対象に調査 現役牧師や信徒へのアドバイスも
-
新約聖書学者の田川建三氏死去、89歳 新約聖書の個人全訳を出版
-
キリスト教徒が人口の過半数を占める国・地域、この10年で減少 米ピュー研究所
-
N・T・ライト著『わたしの聖書物語』が大賞 キリスト教書店大賞2025
-
「20世紀のフランシスコ・ザビエル」 聖心女子大学で岩下壮一神父の特別展
-
「苦しみ」と「苦しみ」の解決(10)「苦しみ」から「苦しみ」へ 三谷和司
-
日本キリスト教協議会、戦後80年の平和メッセージ キリスト者の戦争加担にも言及
-
日本基督教団、戦後80年で「平和を求める祈り」 在日大韓基督教会と平和メッセージも
-
コンゴで教会襲撃、子ども含む43人死亡 徹夜の祈祷会中に