Skip to main content
2025年7月1日18時56分更新
クリスチャントゥデイ
メールマガジン サポーターのご案内
メールマガジン サポーターのご案内
Facebook Twitter
  • トップ
  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
  • 記事一覧

検索結果

31162件

条件を選択

期間

カテゴリ

  • ワールドミッションレポート(6月15日):アルジェリアのキリスト信者が直面する迫害のために祈ろう

    アルジェリアでの迫害は、社会と国家当局に影響力のある過激派イスラム教指導者によって推進されている。そのためキリスト教徒は家族、地域社会、政府からの迫害にさらされている。

    2024年06月15日9時14分
  • 在英バイオリニストの新井智子さん、教会で全曲ウクライナの楽曲によるリサイタル開催へ

    曲目全てがウクライナの楽曲で構成されたバイオリンの無伴奏リサイタルが、東京と横浜の教会を会場に開催される。日本では初めての試みで、ロシアの軍事侵攻開始直後に亡くなったウクライナ人作曲家の楽曲などが演奏される。

    2024年06月14日23時00分
  • 何を土台にして生きるのか 菅野直基

    人は、何を土台にして生きているかを、試練によって試されます。聖書は、地面を深く掘って岩の上に家を建てることと、土台なしで家を建てることを対比して語ります。土台とは、何が変わっても揺れ動かない確かな地盤です。

    2024年06月14日17時45分
  • ワールドミッションレポート(6月14日):中国 批判から感謝へ、御言葉運動の果実

    私たちが最初にワン・リーに出会ったとき、彼女は良くないことに時間を費やしていた。彼女はイエスに従っていると言っていたが、かなり否定的で、他の人の悪口や陰口を話したり、その人の言動を批判したりすることで日々を過ごしていた。

    2024年06月14日16時58分
  • イラクの裁判所、キリスト教徒の母親と子どもたちにイスラム教への改宗命じる

    イラクの裁判所が、キリスト教徒の母親エルビン・ジョセフさんとその3人の子どもたちに対し、イスラム教への改宗を命じる判決を下した。判決は、両親のどちらかがイスラム教に改宗した場合、子どもも改宗しなければならないとする法律に基づいて出された。

    2024年06月14日16時20分
  • あなたは何者ですか 穂森幸一

    これは米国で聞いた話ですが、ある青年が田舎の小さな村から、生まれて初めて大都会に出ようとしていました。その青年の母親は、息子が都会に行って誘惑に負けないか、悪いグループに誘われて間違った道に進むようなことはないかなどと案じていました。

    2024年06月13日22時13分
  • 心の健康を害する不健全な恐れ、解決法は「信頼」 クリスチャン精神衛生医師が講演

    『こころの解放』の著書で知られるカナダのクリスチャン精神衛生医師グラント・マレン氏を招き、うつ病などの心の病について学ぶセミナーが11と12の両日、東京都内で開かれた。

    2024年06月13日20時04分
  • ワールドミッションレポート(6月13日):英国 世界中で聞かれるリバイバルの足音!

    24-7 Prayer の創設者であるピート・グレイグは「今英国では、何か素晴らしいことが起きようとしている」と報告している。イースト・ロンドンのハックニーでは、地元の3つの教会から集まった数百人の若者たちが徹夜で祈り、神を求めた。

    2024年06月13日11時34分
  • ヨハネ福音書を読む(60)「イエス様の栄光化」―第1と第2の呼びかけによる祈り― 臼田宣弘

    今回は、17章1節~11節aを読みます。17章は、イエス様の告別の祈りです。告別の祈りといえば、共観福音書ではゲツセマネの祈りが伝えられていますが、それは内容的にこの17章の告別の祈りとは相いれません。

    2024年06月12日18時32分
  • 奴隷解放の父―エイブラハム・リンカーンの生涯(21)南北戦争始まる

    1861年3月4日。リンカーンは、アメリカ合衆国第16代目の大統領に就任した。その頃一家はスプリングフィールドを去ってワシントンのホワイトハウスの中に住んでいた。

    2024年06月12日14時23分
  • ワールドミッションレポート(6月12日):タンザニアのホロホロ族のために祈ろう

    タンザニアに、ホロホロ語を話すホロホロ族がいる。人口5千人。誰もクリスチャンはいない。宗教は土着の宗教。ホロホロ族の救いのために祈っていただきたい。

    2024年06月12日8時14分
  • 「リバイバルはあなたに来ている」 有賀喜一牧師が講演

    「ジーザス・ジューン・フェスティバル2024」(日本民族総福音化運動協議会・同実行委員会主催)が10日、東京中央教会(東京都新宿区)で開かれ、伝道者の有賀喜一牧師が講演した。

    2024年06月11日22時59分
  • エルビス・プレスリー愛用の聖書、1800万円超で落札 下線引かれた箇所も

    「ロックンロールの王様」と呼ばれる伝説のロック歌手、エルビス・プレスリーが所有していた聖書が競売にかけられ、12万ドル(約1880万円)で落札された。聖書本文はさまざまな箇所に下線が引かれており、角が折られたページもある。

    2024年06月11日22時04分
  • 篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(178)聖書と考える「花咲舞が黙ってない」

    聖書にも、黙っていなかった女性が登場します。彼女は、とんでもない悪事が起ころうとしているのを知り、黙ってはいませんでした!! そして、時の権力者、そう王国の最高の地位にある国王に声を上げたのです。

    2024年06月11日9時40分
  • ワールドミッションレポート(6月11日):中央アフリカ共和国のために祈ろう

    アフリカ大陸の内陸部に位置する中央アフリカ共和国は、1960年フランスより独立を果たす。中央アフリカも他のアフリカ諸国同様、豊かな地下資源に恵まれているものの、相次ぐ内戦とクーデターのために、世界最貧国の一つとなっている。

    2024年06月11日9時18分
  • ハンガーゼロ親善大使の森祐理さん、白鞘慧海さん 能登半島地震被災地で慰問コンサート

    ハンガーゼロ(日本国際飢餓対策機構)の親善大使である福音歌手の森祐理さんと、ゴスペルシンガー・ソングライターの白鞘慧海(しらさや・えみ)さんが、5月中旬から6月上旬にかけ、能登半島地震の被災地を訪れ、慰問コンサートを行った。

    2024年06月10日22時02分
  • 主の召しを意識して歩もう! 万代栄嗣

    5月30日、西田育生先生が天に召されました。先生は高校1年生の時に参加した、万代恒雄牧師主催の天幕伝道集会をきっかけに救われました。先生は誰にでも優しく、明るく、穏やかなお人柄で、出会う人の心を和ませる特別な賜物をお持ちでした。

    2024年06月10日15時37分
  • 米プロテスタント牧師の大半が同性婚に反対、主流派でも同性婚への支持が失速

    米キリスト教世論調査機関「ライフウェイリサーチ」の最新の調査結果によると、米国内のプロテスタントの牧師の大半が、同性婚に反対していることが分かった。また、主流派の牧師の間でも、同性婚に対する支持が失速していることが明らかになった。

    2024年06月10日15時05分
  • ワールドミッションレポート(6月10日):タイ 聖霊の火に燃やされるタイリバイバルのために祈ろう

    聖霊の火は今、タイ全土に広がっている。キリストに自由を見いだした何千人もの新しい信者に加え、何千人ものミニストリーリーダーたちが、その信仰と忠実さを通して神の霊によって燃やされている。

    2024年06月10日14時25分
  • 南アフリカの女性心理学者、宗教界のノーベル賞を受賞 世代超えたトラウマと赦しを研究

    宗教界のノーベル賞と呼ばれる「テンプルトン賞」の今年の受賞者が、南アフリカの心理学者、プムラ・ゴボドマディキゼラ氏(69)に決まった。同賞の公式サイトで4日、発表された。

    2024年06月10日11時23分
  • 51
  • 52
  • 53
  • 54
  • 55
  • 56
  • 57
  • 58
  • 59
  • 60

人気記事ランキング

24時間 週間 月間
  • 淀橋教会で新主管牧師就任式・祝賀会 金聖燮牧師が6代目に

  • 米国の福音派牧師は半数近くが兼業している 調査で判明

  • 全ての人の主イエス・キリスト 万代栄嗣

  • 花嫁(28)伝道の思い 星野ひかり

  • 日本人に寄り添う福音宣教の扉(225)エンディングを伴走して日本宣教を進めよう! 広田信也

  • 篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(233)聖書と考える「キョコロヒー」

  • ワールドミッションレポート(6月30日):インドネシア 静かに進む魂の変革

  • シリア首都で教会狙った自爆テロ、25人死亡 現地のキリスト教徒ら、さらなる暴力懸念

  • ヨハネの黙示録(4)死とハデスの鍵 岡田昌弘

  • ワールドミッションレポート(7月1日):スーダンのラフォファ族のために祈ろう

  • 米国の福音派牧師は半数近くが兼業している 調査で判明

  • 淀橋教会で新主管牧師就任式・祝賀会 金聖燮牧師が6代目に

  • 花嫁(28)伝道の思い 星野ひかり

  • 日本人に寄り添う福音宣教の扉(225)エンディングを伴走して日本宣教を進めよう! 広田信也

  • ヨハネの黙示録(4)死とハデスの鍵 岡田昌弘

  • 全ての人の主イエス・キリスト 万代栄嗣

  • シリア首都で教会狙った自爆テロ、25人死亡 現地のキリスト教徒ら、さらなる暴力懸念

  • 「苦しみ」と「苦しみ」の解決(7)人は「単独者」である 三谷和司

  • ワールドミッションレポート(6月29日):北朝鮮 大胆な一歩、北朝鮮で執り行われた秘密の洗礼式(3)

  • ワールドミッションレポート(6月30日):インドネシア 静かに進む魂の変革

  • 『天国は、ほんとうにある』のコルトン君、臨死体験から22年後の今

  • 1990年代生まれのプログラマー、カトリック教会の聖人に

  • 米国の福音派牧師は半数近くが兼業している 調査で判明

  • クリスチャンロックバンド「ニュースボーイズ」元ボーカルに性的暴行・薬物疑惑

  • 米南部バプテスト連盟、同性婚、ポルノ、中絶薬の禁止を求める決議案を可決

  • 日本福音同盟、戦後80年で声明 日本の教会が戦時下に犯した罪の歴史と悔い改めを確認

  • 【ペンテコステメッセージ】約束の成就と聖霊の力―ペンテコステの恵みにあずかる 田頭真一

  • リック・ウォレン牧師、カトリックのイベントで講演 宣教による一致を語る

  • 大統領選の結果受け韓国の主要キリスト教団体が相次いで声明、和解と相互尊重を訴え

  • 日本キリスト教協議会、米軍によるイラン核施設攻撃に抗議

編集部のおすすめ

  • 四国の全教会の活性化と福音宣教の前進のために 「愛と希望の祭典・四国」プレ大会開催

  • イースターは「揺るぎない希望」 第62回首都圏イースターのつどい

  • 2026年に東京のスタジアムで伝道集会開催へ 「過去に見たことのないリバイバルを」

  • 「山田火砂子監督、さようなら」 教会でお別れの会、親交あった俳優らが思い出語る

  • 日本は性的人身取引が「野放し」 支援団体代表者らが院内集会で報告、法規制強化を要請

  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
Go to homepage

記事カテゴリ

  • 教会 (
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
    )
  • 宣教
  • 教育
  • 国際 (
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
    )
  • 社会 (
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
    )
  • 文化 (
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
    )
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム (
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
    )

会社案内

  • 会社概要
  • 代表挨拶
  • 基本信条
  • 報道理念
  • 信仰告白
  • 編集部
  • お問い合わせ
  • サポーター募集
  • 広告案内
  • 採用情報
  • 利用規約
  • 特定商取引表記
  • English

SNS他

  • 公式ブログ
  • メールマガジン
  • Facebook
  • X(旧Twitter)
  • Instagram
  • YouTube
  • RSS
Copyright © 2002-2025 Christian Today Co., Ltd. All Rights Reserved.