記事一覧
-
主は生きておられる(56)イエス様の杖 平林けい子
足が弱って、杖をつくことになった。少しばかり淋しく、悲しい。考えれば、イエス様は良き羊飼い、良き杖。主の杖に導かれたら、谷底に落ちることはない。疲れはてたときは、主の杖にすがる。苦しいときは、主の杖にもたれて力をもらう。
-
主は生きておられる(55)イエス様にエスコートされて 平林けい子
昼下がり、用事で出かけた。今日は杖なしで大丈夫。イエス様がエスコートしてくださるから。郵便局、マーケット、用事をすませて帰り道、イエス様と話しながらゆっくり歩く。「どの木も芽が出ていますね」「そよ風が気持ちいいね」「花が咲こうと待っていますね」
-
主は生きておられる(54)あいさつ 平林けい子
朝、目が覚める。イエス様、おはようございます。朝よ、おはよう。夜の次は朝。当たり前なのに、当たり前ではない。年を重ねて、深い思いをこめて、朝よ、おはよう、昼よ、こんにちは、夜よ、こんばんは、とあいさつする。
-
主は生きておられる(53)涙の一粒 平林けい子
幼いころ、友達とけんかして流した涙。青春のころ、恋に破れて流した涙。生活の中で、もう生きられないと流した涙。病の中で、苦しみ、痛みに流した涙。イエス様は、涙の一粒一粒を祝福の一粒一粒に変えてくださる。
-
主は生きておられる(52)涙 平林けい子
83年の人生で、どれくらい悲しみの涙を流しただろう。何十リットル?何百リットル?立ち止まって考え込んだ。測るすべはなかった。涙が流れるたびに、イエス様が拭ってくださった。
-
主は生きておられる(51)綿のように 平林けい子
友達に教えられて、ベランダで綿ができた。はじめての綿を、そっと手のひらにのせてみた。綿は軽かった。ふわふわあたたかかった。綿のように軽やかに、そっと人とふれたい。綿のようにやわらかい心で、やわらかく人と交わりたい。
-
主は生きておられる(50)磨く 平林けい子
歯を磨く、歯ブラシで丁寧に。流しを磨く、洗い残しがないように。靴を磨く、ぴかぴかになるまで。よく磨くね、心も磨いていますか。毎朝歯を磨くように、毎朝、心も磨いていますか。どのように磨いていますか。イエス様は問われます。
-
主は生きておられる(49)風とイエス様 平林けい子
クーラーよりも扇風機よりもうちわよりも、自然の風が好き。心地よい自然の風を楽しんでいると、なぜか福音書を開きたくなる。風は目に見えないけれど、たしかに存在する。イエス様も、目に見えないけれどたしかに存在される。
-
主は生きておられる(48)竹は教えてくれる 平林けい子
家の前の竹林は私に教えてくれる。お年寄りの竹も、壮年の竹も、若者の竹も、まるで競い合うように、真上を向いて立っている。どんなに寒くても、どんなに暑くても、右にもそれず、左にもそれず、まるで天を見上げるように真っすぐ立っている。
-
主は生きておられる(47)春の雨は言った 平林けい子
もういいよ。冬眠の動物たち、出ておいで。もういいよ。木や花のつぼみたち、美しく咲いてごらん。もういいよ。竹の子の新芽たち、たっぷり水を吸って、おいしい竹の子になるのだよ。もういいよ。あなたたち、オーバーを脱いで。イースターの準備をしよう。
-
主は生きておられる(46)数えてみよ 主の恵み 平林けい子
主の恵みを数えてみた。ひとつずつ、ひとつずつ。数え終わってはっとした。良いことばかりのリスト、悲しかったこと、つらかったこと、いやだったことが載っていない。悲しかったこと、つらかったこと、いやだったこと、みなイエス様の御手の中で頂いていたのに。
-
主は生きておられる(45)主の愛あふれて 平林けい子
主に出会ってから、イエス様の愛が少しずつ大きくなった。試練に会ってから、イエス様の愛がぐっと深く、広くなった。主にある喜びと感謝を知ってから、イエス様をいつも、常に伝えずにはいられなくなった。
-
主は生きておられる(44)後期高齢者の恵み 平林けい子
後期高齢者の恵みってありますか。医療費ですか。いいえ。助けをお願いすることがいっぱいいっぱい増えるので、感謝することがいっぱいいっぱい増えるのです。小さな感謝、中くらいの感謝、大きな感謝。後期高齢者は、感謝の鈴なりではありませんか。
-
主は生きておられる(43)もったいない 平林けい子
二度とない今日を、暗い顔で過ごしたらもったいない。今日を、腹立たしい思いで過ごしたらもったいない。今日を、つぶやきばかりで過ごしたらもったいない。今日を、溜息ばかりで過ごしたらもったいない。
-
主は生きておられる(42)もう一歩で 平林けい子
もう一歩で、肺炎になるところだった。イエス様がその一歩を止めてくださった。もう一歩早ければ、もう一歩遅ければ、もう一歩大きければ、もう一歩小さければ、もう一歩高ければ、もう一歩低ければ。イエス様は、この一歩もあの一歩も、危険から守ってかばってくださる。
-
主は生きておられる(41)イエス様に洗われて 平林けい子
私は、イエス様に洗われて真っ白になりました。ゴシゴシへばりついていた罪・咎、やっと洗われました。イエス様の血潮でイエス様によって洗われなかったら、どんな心の洗剤でも取れなかった心の罪と汚れ。
-
主は生きておられる(40)イエス様と手をつないでから 平林けい子
イエス様と手をつないでから、明日を心配しなくなりました、あさっても。イエス様と手をつないでから、苦しいこと、悲しいことが、いつの間にか消えていきました。イエス様と手をつないでから、疲れ切っても、元気がもどってきました。
-
主は生きておられる(39)イエス様へのコンセント 平林けい子
電気はコンセントを通して流れる。どんな電気製品も、コンセントを通して。イエス様とお話ししたいと思った。イエス様へのコンセントをさした時、イエス様の愛、赦(ゆる)し、救い、平安、喜び、力がどっと流れてきた。
-
主は生きておられる(38)あなたゆえに 平林けい子
落ち葉の音を楽しみながら、窓辺で暖かい陽を浴びて本を開く。静かな昼下がり。イエス様のことを思う。イエス様は、このようなゆったりして時が過ぎ行く日を持たれただろうか。
-
主は生きておられる(37)あなたが伝えなくては 平林けい子
イエス様の声が聞こえた。あなたの友達はいますか。います、たくさん。その人たちに神様を伝えるのは、誰ですか。近くにいるあなたではありませんか。あなたの友達に、天国に行ってほしいなら、主を伝えるのはあなたです。
人気記事ランキング
-
愛知県豊田市の教会でクラスター 大村知事、語気強め「極めて遺憾」連呼
-
ヒルソング・ダラス教会が閉鎖へ、牧師夫妻が献金を私生活に不正使用し辞任
-
ビジネスと聖書(14)人のために祈ると超健康になる 中林義朗
-
イエズス会神父がパワハラか、女性信者が適応障害に 日本管区が調査委設置
-
ペンス前米副大統領が保守派団体設立 プロライフ政策、信教の自由など推進へ
-
韓国クリスチャントゥデイ、キリスト教の「新聞・ネットメディア」分野で総合1位
-
日本を愛する日本人でありたい 安食弘幸
-
救い・SOZOとは(1)考え方を変える 加治太郎
-
オンライン礼拝への移行が教会外の人々とつながる助けに 英で報告書
-
福島第1原発処理水の海洋放出決定、日本キリスト教協議会が抗議声明
-
愛知県豊田市の教会でクラスター 大村知事、語気強め「極めて遺憾」連呼
-
イエズス会神父がパワハラか、女性信者が適応障害に 日本管区が調査委設置
-
神戸女学院大学、新学長に中野敬一氏 「愛神愛隣で学びを他者のために用いる教育へ」
-
ヒルソング・ダラス教会が閉鎖へ、牧師夫妻が献金を私生活に不正使用し辞任
-
ティム・ケラー牧師が語る「死と復活の希望」 末期がんの闘病生活の中で新著出版
-
クリスチャン投資家ビル・ファン氏のアルケゴス社めぐる取引で最大1・1兆円の損失 野村HDなどにも影響
-
西日本福音ルーテル教会、礼拝休止を休業扱いしコロナ助成金受給 検証委設置へ
-
日本を愛する日本人でありたい 安食弘幸
-
英フィリップ殿下死去、カンタベリー大主教「キリスト教奉仕の優れた模範示した」
-
関東学院大学、新学長に小山嚴也氏 前経営学部長
-
クリスチャン投資家ビル・ファン氏のアルケゴス社めぐる取引で最大1・1兆円の損失 野村HDなどにも影響
-
愛知県豊田市の教会でクラスター 大村知事、語気強め「極めて遺憾」連呼
-
イエズス会神父がパワハラか、女性信者が適応障害に 日本管区が調査委設置
-
オウム元幹部に牧師が語る「罪人が新しくされるキリスト教の力」
-
西日本福音ルーテル教会、礼拝休止を休業扱いしコロナ助成金受給 検証委設置へ
-
神戸女学院大学、新学長に中野敬一氏 「愛神愛隣で学びを他者のために用いる教育へ」
-
ティム・ケラー牧師が語る「死と復活の希望」 末期がんの闘病生活の中で新著出版
-
ヒルソング・ダラス教会が閉鎖へ、牧師夫妻が献金を私生活に不正使用し辞任
-
ジャスティン・ビーバー、イースターに率直な信仰歌った新EP「フリーダム」リリース
-
神父の言葉で決意 河井克行元法相、無罪主張から一転買収認める