4日から7日にかけて、インドネシア北スラウェシ州州都のマナドでグローバルクリスチャンフォーラム(GCF)が開催され、300人の世界各国キリスト教指導者らがフォーラムに参加した。フォーラム参加者らは、北スラウェシ州サルンダヤン知事の歓迎を受け、その後インドネシアの教会と社会の間に直面する諸課題について検討する全体セッションが開催された。
同フォーラムにおいて、世界教会協議会(WCC)中央委員会調整役のウォルター・オルトマン博士は、今日の時代において劇的に変化する諸教会を取り囲む環境に対処するために「キリストを土台とした希望の中に、諸問題を解決する答えが隠されています。この希望それ自体が私たちが養い育てているものと伝統の中で築き上げられてきた共同体の関係性を明らかにするものであるといえるのではないでしょうか」と述べた。
2008年にケニアで開催されて以来2回目のGCFとなり、WCCの他世界福音同盟(WEA)およびカトリック教会の宗教間対話のための司教協議会(PCID)に所属する様々な伝統的背景をもつ各宗派・組織の代表者らが一同に集った。
GFCでは諸教会と組織の間の良い関係構築を奨励し、相互で伝統的に対話がなされてこなかった宗派・組織間の対話を促進している。同フォーラムはインドネシア諸教会、特にインドネシア教会聖餐共同体(PGI)の働きによって開催に結び付けられた。
オルトマン博士は、同フォーラムについて「今回のフォーラムで得られたもっとも素晴らしい実りは幅広いキリスト教信仰の伝統を持つ諸宗派の間での関係性が構築され、共に私たちクリスチャンが直面する共通の課題への対策法について模索することができたことでした」と述べた。
参加者全体による祈りによってオープングセッションが始まり、フォーラム第一日目の全体セッションではGCFの歴史を振り返る時間が設けられた。GCFは諸宗派間・組織が対話を深めることによる、相乗効果によるキリスト教諸宗派・諸団体がこれから発揮していく潜在的可能性を模索している。
分科会では参加者らが互いの信仰の道について証しし合う時間がもたれた。GCFでは教会、組織全体の交わりとともに、長年クリスチャンとして奉仕してきたキリスト教指導者個々人の信仰の道のりについての証しによる個人的な交わりも重要視している。フォーラムでは、参加者らが世界キリスト教共同体が向かっている主たる傾向について検証し、それぞれの地域や伝統宗派に分かれた会合を行い、「イエス・キリストにある人生を共に分かち合い、聖霊によって力づけられる」ための道が模索された。
クリスチャントゥデイからのお願い
皆様のおかげで、クリスチャントゥデイは月間30~40万ページビュー(閲覧数)と、日本で最も多くの方に読まれるキリスト教オンラインメディアとして成長することができました。この日々の活動を支え、より充実した報道を実現するため、月額1000円からのサポーターを募集しています。お申し込みいただいた方には、もれなく全員に聖句をあしらったオリジナルエコバッグをプレゼントします。お支払いはクレジット決済で可能です。クレジットカード以外のお支払い方法、サポーターについての詳細はこちらをご覧ください。
人気記事ランキング
-
イスラエルとハマスが和平合意、生存人質20人全員解放 キリスト教界から歓迎の声
-
篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(248)聖書と考える「終末ツーリング」
-
加速する聖書翻訳、3日に1つのペースで新しい言語訳の聖書が誕生
-
グラミー賞受賞のクリスチャンソングライター、飛行機事故で死亡
-
ビリー・グラハム伝道協会とサマリタンズ・パース、福音主義財務責任協議会を脱退
-
聖霊の働きを妨げるもの 万代栄嗣
-
「ザ・チョーズン」がギネス記録、イエス・キリストの生涯描いた長編連続ドラマ
-
「苦しみ」と「苦しみ」の解決(14)哲学と聖書(前半) 三谷和司
-
愛と赦し 佐々木満男
-
シリア語の世界(34)ウルファ(トルコ南東部)の洪水について(1) 川口一彦
-
グラミー賞受賞のクリスチャンソングライター、飛行機事故で死亡
-
ビリー・グラハム伝道協会とサマリタンズ・パース、福音主義財務責任協議会を脱退
-
「ザ・チョーズン」がギネス記録、イエス・キリストの生涯描いた長編連続ドラマ
-
マルコの証言を通してイエスと出会う90分 「マルコドラマ」日本で初上演
-
「神の言葉を全ての人に」 日本の聖書普及事業150年で記念式典・レセプション
-
愛と赦し 佐々木満男
-
加速する聖書翻訳、3日に1つのペースで新しい言語訳の聖書が誕生
-
「ジーザス・ムーブメント」指導者チャック・スミス氏のディボーションブック邦訳出版
-
チャーリー・カーク氏の妻、殺害者を赦す 「キリストはそうしたし、夫もそうする」
-
グラハム氏の伝道集会に1万4千人が参加、言語的分断超え620教会が協力 ベルギー
-
チャーリー・カーク氏の妻、殺害者を赦す 「キリストはそうしたし、夫もそうする」
-
米メガチャーチ牧師、当時12歳の少女に性的虐待 罪認め6カ月収監へ
-
「神の言葉を全ての人に」 日本の聖書普及事業150年で記念式典・レセプション
-
日本キリスト教病院協会第5回総会 人材確保や人材育成などを討議
-
英国国教会トップのカンタベリー大主教に初の女性、ムラリー主教の任命を国王が承認
-
「ジーザス・ムーブメント」指導者チャック・スミス氏のディボーションブック邦訳出版
-
イラク人難民のキリスト教徒、フランスでライブ配信中に殺害される
-
中国東部で教会活動に対する大規模取り締まり、キリスト教徒70人以上拘束
-
「ザ・チョーズン」がギネス記録、イエス・キリストの生涯描いた長編連続ドラマ
-
『奇跡の人生』 20世紀の英国を代表する新約聖書学者が遺した「信仰の置き土産」