世界教会協議会(WCC)総幹事のオラフ・フィクセ・トゥヴェイト博士の母国ノルウェーで22日、突如生じた爆発事件に対し、同氏は「今日のノルウェーは無実の人々に対する予測できない恐ろしいレベルの暴力行為がなされています」と悲嘆の意を表明した。同日、WCCがプレスリリースで発表した。
トゥヴェイト総幹事は現在ノルウェーに滞在しており、首都オスロの政府庁舎付近で爆発事件が生じ、7人が死亡、数名の負傷者が出たときちょうど同都市を離れようとしていたという。
ノルウェー当局によると、オスロ近郊の町ウトヤのノルウェー政府関連のボーイスカウト団体主催の青年キャンプでも、警官に偽装した男が銃を乱射し、少なくとも9人が死亡したという。 ノルウェー当局ではオスロの爆発事件とウトヤの乱射事件が関連した一連の事件であると見なしており、ウトヤでの実行犯はすでに身柄を拘束したという。
トゥヴェイト総幹事は「民主主義社会のノルウェー政府の中核となる施設を攻撃を行い、政治問題を議論するワークショップに集まった無実の青年を殺害する事件が生じたことに衝撃を受けています。この一連の事件を受け、私は深く悲しんでいます。私の愛する祖国で、その国民・指導者そして組織に対して攻撃がなされたのですから。このようなときにあって、ノルウェーの国民および政府は国際社会と団結し、さらに世界諸教会の祈りとひとつになる必要があります。この事件を通して、私たちは世界で大変多くの無実の人々が暴力行為の犠牲者となっていることを改めて現実として捉えられるようになりました」と述べ、WCCに所属する諸教会・教会員らに一致して祈ることを呼び求め、「ノルウェーが国際社会に開かれた、平和を愛する国として今後も存続できるよう共に祈りましょう。そして世界に公正と平和がもたらされるように、憎しみや復讐が生じることのないように、民主主義の価値観を尊重し、全ての人々の人権と品位を尊重する世界となるように共に祈りましょう。私たち全ては神様のかたちとして創られたのですから」と述べた。
トゥヴェイト総幹事によると、WCCの世界ネットワークは、共にノルウェーで生じた爆発事件・銃乱射事件で愛する家族を失った人たちのために、ノルウェーストルテンベルグ首相、および政府関係者らのために祈りを捧げていくという。
クリスチャントゥデイからのお願い
皆様のおかげで、クリスチャントゥデイは月間30~40万ページビュー(閲覧数)と、日本で最も多くの方に読まれるキリスト教オンラインメディアとして成長することができました。この日々の活動を支え、より充実した報道を実現するため、月額1000円からのサポーターを募集しています。お申し込みいただいた方には、もれなく全員に聖句をあしらったオリジナルエコバッグをプレゼントします。お支払いはクレジット決済で可能です。クレジットカード以外のお支払い方法、サポーターについての詳細はこちらをご覧ください。
人気記事ランキング
-
次期ローマ教皇の有力候補4人
-
フランスのカトリック教会、復活祭に成人1万人以上が受洗 昨年比45%増
-
イースターは「揺るぎない希望」 第62回首都圏イースターのつどい
-
隠された神の意図 穂森幸一
-
花嫁(25)生きたささげものとして 星野ひかり
-
聖書のイエス(8)イエス・キリストの福音とは さとうまさこ
-
ローマ教皇フランシスコの死に相次いで哀悼のコメント キリスト教指導者7人の反応
-
「壁ではなく橋を」 平和願い続けた教皇フランシスコ 葬儀に25万人参列
-
ワールドミッションレポート(5月1日):インド 呪術師にはできなかった娘の癒やし、それをしたのはイエスだ!
-
イエス・キリストの生涯描いた映画「ジーザス」、提供言語が2200言語に到達
-
次期ローマ教皇の有力候補4人
-
「壁ではなく橋を」 平和願い続けた教皇フランシスコ 葬儀に25万人参列
-
京都ノートルダム女子大学、2026年度以降の学生募集を停止
-
ローマ教皇フランシスコの死に相次いで哀悼のコメント キリスト教指導者7人の反応
-
21世紀の神学(26)ヘルマン・ヘッセが感じた重圧とキリスト教の本質 山崎純二
-
イースターは「揺るぎない希望」 第62回首都圏イースターのつどい
-
2026年に東京のスタジアムで伝道集会開催へ 「過去に見たことのないリバイバルを」
-
イエス・キリストの生涯描いた映画「ジーザス」、提供言語が2200言語に到達
-
「苦しみ」と「苦しみ」の解決(4)神が人を引き寄せてくださる(前半) 三谷和司
-
フランスのカトリック教会、復活祭に成人1万人以上が受洗 昨年比45%増
-
次期ローマ教皇の有力候補4人
-
イースターは「揺るぎない希望」 第62回首都圏イースターのつどい
-
フランスのカトリック教会、復活祭に成人1万人以上が受洗 昨年比45%増
-
花嫁(25)生きたささげものとして 星野ひかり
-
隠された神の意図 穂森幸一
-
「壁ではなく橋を」 平和願い続けた教皇フランシスコ 葬儀に25万人参列
-
21世紀の神学(26)ヘルマン・ヘッセが感じた重圧とキリスト教の本質 山崎純二
-
【イースターメッセージ】陰府(よみ)帰りの福音 金井望
-
ローマ教皇フランシスコの死に相次いで哀悼のコメント キリスト教指導者7人の反応
-
イエス・キリストの生涯描いた映画「ジーザス」、提供言語が2200言語に到達