世界教会協議会(WCC)総幹事のオラフ・フィクセ・トゥヴェイト博士の母国ノルウェーで22日、突如生じた爆発事件に対し、同氏は「今日のノルウェーは無実の人々に対する予測できない恐ろしいレベルの暴力行為がなされています」と悲嘆の意を表明した。同日、WCCがプレスリリースで発表した。
トゥヴェイト総幹事は現在ノルウェーに滞在しており、首都オスロの政府庁舎付近で爆発事件が生じ、7人が死亡、数名の負傷者が出たときちょうど同都市を離れようとしていたという。
ノルウェー当局によると、オスロ近郊の町ウトヤのノルウェー政府関連のボーイスカウト団体主催の青年キャンプでも、警官に偽装した男が銃を乱射し、少なくとも9人が死亡したという。 ノルウェー当局ではオスロの爆発事件とウトヤの乱射事件が関連した一連の事件であると見なしており、ウトヤでの実行犯はすでに身柄を拘束したという。
トゥヴェイト総幹事は「民主主義社会のノルウェー政府の中核となる施設を攻撃を行い、政治問題を議論するワークショップに集まった無実の青年を殺害する事件が生じたことに衝撃を受けています。この一連の事件を受け、私は深く悲しんでいます。私の愛する祖国で、その国民・指導者そして組織に対して攻撃がなされたのですから。このようなときにあって、ノルウェーの国民および政府は国際社会と団結し、さらに世界諸教会の祈りとひとつになる必要があります。この事件を通して、私たちは世界で大変多くの無実の人々が暴力行為の犠牲者となっていることを改めて現実として捉えられるようになりました」と述べ、WCCに所属する諸教会・教会員らに一致して祈ることを呼び求め、「ノルウェーが国際社会に開かれた、平和を愛する国として今後も存続できるよう共に祈りましょう。そして世界に公正と平和がもたらされるように、憎しみや復讐が生じることのないように、民主主義の価値観を尊重し、全ての人々の人権と品位を尊重する世界となるように共に祈りましょう。私たち全ては神様のかたちとして創られたのですから」と述べた。
トゥヴェイト総幹事によると、WCCの世界ネットワークは、共にノルウェーで生じた爆発事件・銃乱射事件で愛する家族を失った人たちのために、ノルウェーストルテンベルグ首相、および政府関係者らのために祈りを捧げていくという。
クリスチャントゥデイからのお願い
皆様のおかげで、クリスチャントゥデイは月間30~40万ページビュー(閲覧数)と、日本で最も多くの方に読まれるキリスト教オンラインメディアとして成長することができました。この日々の活動を支え、より充実した報道を実現するため、月額1000円からのサポーターを募集しています。お申し込みいただいた方には、もれなく全員に聖句をあしらったオリジナルエコバッグをプレゼントします。お支払いはクレジット決済で可能です。クレジットカード以外のお支払い方法、サポーターについての詳細はこちらをご覧ください。
人気記事ランキング
-
オリンピックでメダル12個獲得の米競泳選手が受洗、離婚訴訟と依存症克服のさなかで
-
聖心女子大学で企画展「カトリックは日本社会の窓だった!」
-
AIは福音宣教の未来をどのように形づくるか ローザンヌ運動が福音主義の視点で考察
-
日本キリスト教団出版局、事業を整理・縮小へ 5月に債務超過
-
日本人に寄り添う福音宣教の扉(235)聖霊による傾聴活動は日本社会を覚醒する(前編) 広田信也
-
メル・ギブソン監督「パッション」続編がクランクイン、キャスト一新でイエス役も新俳優
-
その時、祈りは聞かれた 穂森幸一
-
超自然的現象と科学(13)アガペーを持続させる火「ドード」 愛多妥直喜
-
キリストの心と思いが与えられている恵み(7)神様のご計画が明確になったとき 加治太郎
-
コヘレトの言葉(伝道者の書)を読む(15)不条理と神の業の不可知性 臼田宣弘
-
オリンピックでメダル12個獲得の米競泳選手が受洗、離婚訴訟と依存症克服のさなかで
-
日本キリスト教団出版局、事業を整理・縮小へ 5月に債務超過
-
メル・ギブソン監督「パッション」続編がクランクイン、キャスト一新でイエス役も新俳優
-
米ムーディー聖書学院、教育実習プログラムからの排除巡り教育委員会を提訴
-
ローマ教皇レオ14世に聖書協会共同訳のミニチュアバイブルなど献呈
-
ワールド・ビジョンがクリスマスキャンペーン、教会で酒井美紀さん登場のコンサートも
-
神の見えざる御手 佐々木満男
-
超自然的現象と科学(13)アガペーを持続させる火「ドード」 愛多妥直喜
-
世界62カ国で宗教的「迫害」や「差別」 2年に1度の「世界信教の自由報告書」発表
-
世界福音同盟(WEA)「ソウル宣言」全文和訳
-
オリンピックでメダル12個獲得の米競泳選手が受洗、離婚訴訟と依存症克服のさなかで
-
日本キリスト教団出版局、事業を整理・縮小へ 5月に債務超過
-
メル・ギブソン監督「パッション」続編がクランクイン、キャスト一新でイエス役も新俳優
-
カンタベリー大聖堂の「落書き」プロジェクトに批判の声
-
「電波宣教師」の尾崎一夫氏死去、短波ラジオ・HCJB日本語放送に60年以上従事
-
【書評】加藤喜之著『福音派―終末論に引き裂かれるアメリカ社会』
-
ワールド・ビジョンがクリスマスキャンペーン、教会で酒井美紀さん登場のコンサートも
-
全ての人に福音伝えるための「イエスのモデル」 WEA総会でリック・ウォレン氏が講演
-
聖書アプリ「ユーバージョン」が間もなく10億インストール 11月に「聖書月間」開催
-
世界福音同盟(WEA)「ソウル宣言」全文和訳















