ジャーナリストの人権保護を目指す国際組織「国境なき記者団」(本部パリ)は20日、2005年の世界の報道の自由状況に関する格付けを発表した。北朝鮮は昨年に続き最下位の167位となり、1位はデンマークやフィンランドなど欧州7か国だった。
北朝鮮(167位)、エリトリア(166)、トルクメニスタン(165)が下位グループだが、北朝鮮はエリトリアと10ポイント差をつけての最下位だった(1位は0.5ポイント)。同記者団はこれら3か国を「報道のブラックホール」と批判した。これらの国には独立した民間報道機関がなく、報道の自由が存在しない。
ジャーナリストと呼ばれる人々は政府からの発表を伝えるだけに留まり、政府の意向に合わない人物は厳しく罰せられる。一線を越えた言論は抹殺され、著者は上層部の権力によって処分される。人権侵害、心理的圧迫、脅迫と監視は日常茶飯事だという。
発表は、東・中央アジアのトルクメニスタン(165)、ミャンマー(163)、ウズベキスタン(155)、中国(159)、ベトナム(158)、ラオス(155)、中東のイラン(164)、イラク(157)などでは政府が言論を圧殺し、記者が最も危険な経験をする地域とした。
イラクの現状は悪化したと見られている。民主化に抵抗するイスラム過激派による自爆テロなどで記者の安全が保証されていない。同国では今年だけで既に24人の報道関係者が殺害された。2003年3月からの犠牲者数は72人に達し、報道界にとって戦後最悪の国となった。
一方、上位10か国は欧州だった。米国は昨年の22位から44位に転落。情報源秘匿を守ったニューヨーク・タイムズ紙記者の拘束を主要原因として挙げた。日本は37位(昨年42位)。アジアの最高位は韓国の34位だった。
北朝鮮、エチオピア、トルクメニスタンが下位グループで、発表は「これらの国には民間報道機関が存在せず、報道の自由は皆無。公共メディアの記者は国の宣伝をするだけ」と批判した。
クリスチャントゥデイからのお願い
皆様のおかげで、クリスチャントゥデイは月間30~40万ページビュー(閲覧数)と、日本で最も多くの方に読まれるキリスト教オンラインメディアとして成長することができました。この日々の活動を支え、より充実した報道を実現するため、月額1000円からのサポーターを募集しています。お申し込みいただいた方には、もれなく全員に聖句をあしらったオリジナルエコバッグをプレゼントします。お支払いはクレジット決済で可能です。クレジットカード以外のお支払い方法、サポーターについての詳細はこちらをご覧ください。
人気記事ランキング
-
淀橋教会で新主管牧師就任式・祝賀会 金聖燮牧師が6代目に
-
米国の福音派牧師は半数近くが兼業している 調査で判明
-
全ての人の主イエス・キリスト 万代栄嗣
-
花嫁(28)伝道の思い 星野ひかり
-
日本人に寄り添う福音宣教の扉(225)エンディングを伴走して日本宣教を進めよう! 広田信也
-
篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(233)聖書と考える「キョコロヒー」
-
ワールドミッションレポート(6月30日):インドネシア 静かに進む魂の変革
-
シリア首都で教会狙った自爆テロ、25人死亡 現地のキリスト教徒ら、さらなる暴力懸念
-
ヨハネの黙示録(4)死とハデスの鍵 岡田昌弘
-
ワールドミッションレポート(7月1日):スーダンのラフォファ族のために祈ろう
-
米国の福音派牧師は半数近くが兼業している 調査で判明
-
花嫁(28)伝道の思い 星野ひかり
-
日本人に寄り添う福音宣教の扉(225)エンディングを伴走して日本宣教を進めよう! 広田信也
-
淀橋教会で新主管牧師就任式・祝賀会 金聖燮牧師が6代目に
-
ヨハネの黙示録(4)死とハデスの鍵 岡田昌弘
-
シリア首都で教会狙った自爆テロ、25人死亡 現地のキリスト教徒ら、さらなる暴力懸念
-
全ての人の主イエス・キリスト 万代栄嗣
-
「苦しみ」と「苦しみ」の解決(7)人は「単独者」である 三谷和司
-
ワールドミッションレポート(6月29日):北朝鮮 大胆な一歩、北朝鮮で執り行われた秘密の洗礼式(3)
-
ワールドミッションレポート(6月30日):インドネシア 静かに進む魂の変革
-
『天国は、ほんとうにある』のコルトン君、臨死体験から22年後の今
-
1990年代生まれのプログラマー、カトリック教会の聖人に
-
米国の福音派牧師は半数近くが兼業している 調査で判明
-
クリスチャンロックバンド「ニュースボーイズ」元ボーカルに性的暴行・薬物疑惑
-
米南部バプテスト連盟、同性婚、ポルノ、中絶薬の禁止を求める決議案を可決
-
日本福音同盟、戦後80年で声明 日本の教会が戦時下に犯した罪の歴史と悔い改めを確認
-
【ペンテコステメッセージ】約束の成就と聖霊の力―ペンテコステの恵みにあずかる 田頭真一
-
リック・ウォレン牧師、カトリックのイベントで講演 宣教による一致を語る
-
大統領選の結果受け韓国の主要キリスト教団体が相次いで声明、和解と相互尊重を訴え
-
日本キリスト教協議会、米軍によるイラン核施設攻撃に抗議