開発教育協会の代表理事として国内の開発教育界をリードする田中治彦氏(立教大教授)が11月28日、東京YMCA山手センター(新宿区西早稲田2-18-12)の午餐会で講演した。「子ども・若者の『居場所』の構想というテーマで、現代の若者に関する研究内容を発表した。YMCA職員数人を含む25人が参加した。財団法人東京YMCA賛助会事務局主催。
同氏は学生時代には東京山手YMCA青少年活動のリーダーを務め、岡山大学赴任時には教職につく傍ら岡山YMCA理事として活動するなど、長年YMCAに携わってきた。
講演の中で田中氏は、社会現象の観点から過去20年間に若者がどのように変化したかを分析しながら、現代の若者との関わりのあり方について考察した。
田中氏によれば、任天堂のゲーム機「ファミコン」が発売された1983年ごろから若者の変化が現れだした。この年を境に集団活動に参加する青少年が減少、80年代後半以降は学校でのいじめ、不登校、学究崩壊が大きな社会問題となった。
2001年に刊行された著書「子ども・若者の居場所の構想」では、成人社会が若者に「関わりの場としての居場所」を豊富に用意し、積極的に若者を参画させることを提案している。「自分のテーマが明らかになり、自分が主人公として活躍できる場、自分の居場所と参画が保障されれば、若者はその力をいかんなく発揮する」と話した。
主催側スタッフは「今の社会状況の中で私たちがどのようなアクションを起こせばいいのかを講演から学べた」などと話していた。
クリスチャントゥデイからのお願い
皆様のおかげで、クリスチャントゥデイは月間30~40万ページビュー(閲覧数)と、日本で最も多くの方に読まれるキリスト教オンラインメディアとして成長することができました。この日々の活動を支え、より充実した報道を実現するため、月額1000円からのサポーターを募集しています。お申し込みいただいた方には、もれなく全員に聖句をあしらったオリジナルエコバッグをプレゼントします。お支払いはクレジット決済で可能です。クレジットカード以外のお支払い方法、サポーターについての詳細はこちらをご覧ください。
人気記事ランキング
-
次期ローマ教皇の有力候補4人
-
フランスのカトリック教会、復活祭に成人1万人以上が受洗 昨年比45%増
-
イースターは「揺るぎない希望」 第62回首都圏イースターのつどい
-
聖書のイエス(8)イエス・キリストの福音とは さとうまさこ
-
花嫁(25)生きたささげものとして 星野ひかり
-
隠された神の意図 穂森幸一
-
ワールドミッションレポート(5月1日):インド 呪術師にはできなかった娘の癒やし、それをしたのはイエスだ!
-
京都ノートルダム女子大学、2026年度以降の学生募集を停止
-
「壁ではなく橋を」 平和願い続けた教皇フランシスコ 葬儀に25万人参列
-
イエス・キリストの生涯描いた映画「ジーザス」、提供言語が2200言語に到達
-
次期ローマ教皇の有力候補4人
-
「壁ではなく橋を」 平和願い続けた教皇フランシスコ 葬儀に25万人参列
-
京都ノートルダム女子大学、2026年度以降の学生募集を停止
-
21世紀の神学(26)ヘルマン・ヘッセが感じた重圧とキリスト教の本質 山崎純二
-
ローマ教皇フランシスコの死に相次いで哀悼のコメント キリスト教指導者7人の反応
-
イースターは「揺るぎない希望」 第62回首都圏イースターのつどい
-
2026年に東京のスタジアムで伝道集会開催へ 「過去に見たことのないリバイバルを」
-
イエス・キリストの生涯描いた映画「ジーザス」、提供言語が2200言語に到達
-
「苦しみ」と「苦しみ」の解決(4)神が人を引き寄せてくださる(前半) 三谷和司
-
フランスのカトリック教会、復活祭に成人1万人以上が受洗 昨年比45%増
-
次期ローマ教皇の有力候補4人
-
イースターは「揺るぎない希望」 第62回首都圏イースターのつどい
-
フランスのカトリック教会、復活祭に成人1万人以上が受洗 昨年比45%増
-
花嫁(25)生きたささげものとして 星野ひかり
-
「壁ではなく橋を」 平和願い続けた教皇フランシスコ 葬儀に25万人参列
-
隠された神の意図 穂森幸一
-
21世紀の神学(26)ヘルマン・ヘッセが感じた重圧とキリスト教の本質 山崎純二
-
【イースターメッセージ】陰府(よみ)帰りの福音 金井望
-
ローマ教皇フランシスコの死に相次いで哀悼のコメント キリスト教指導者7人の反応
-
イエス・キリストの生涯描いた映画「ジーザス」、提供言語が2200言語に到達