Skip to main content
2025年8月22日11時53分更新
クリスチャントゥデイ
メールマガジン サポーターのご案内
メールマガジン サポーターのご案内
Facebook Twitter
  • トップ
  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
  • 記事一覧
  1. ホーム

姫路保育園など運営の「夢工房」、2750万円不正流用か 理事長親族らに架空給与

2016年6月9日16時24分
  • ツイート
印刷
姫路保育園など運営の「夢工房」、2750万円不正流用か 理事長親族らに架空給与+
夢工房が運営する保育園のページ

姫路保育園(兵庫県姫路市)などの保育園や特別養護老人ホームなどを運営する社会福祉法人「夢工房」(同県芦屋市)で、運営費約2750万円が不正流用されていた疑いがあることが判明した。夢工房の男性理事長(57)の親族らに、勤務実態がないにもかかわらず給与が支払われるなどしていたという。朝日新聞などが伝えた。

同紙によると、理事長の母親は勤務実態がなかったが、姫路保育園の園長として、2014年度に給与約1000万円を受給。また、理事長の義母は、姫路保育園の分園の事務員として、10年4月〜15年8月の約5年間にわたり、給与約1200万円を不正に受け取っていた疑いが持たれている。

この他、産経新聞によると、理事長の長女宅の家具などの購入代金約170万円を、姫路保育園の備品購入代金とするなどしていたという。

両紙によると、昨年8月、姫路市の定期監査で問題が発覚し、兵庫県も先月、特別監査を実施。県は今月、夢工房に対し、第三者委員会を設置して実態を調査するよう命じた。

毎日放送によると、理事長は県の調査に対し、事実関係についてはほぼ認めているが、自身の関与は否定しているという。夢工房は、「第三者委の調査が始まるので、現時点で具体的なことは答えられない」(産経新聞)、「第三者委の調査に全面的に協力する」(朝日新聞)とコメントしている。

夢工房のホームページによると、夢工房は全国6都道府県で計21の保育園を運営。今月には沖縄県で新たな保育園が開園する予定だという。一方、朝日新聞によると、14年度は国や自治体から補助金約20億円を受け取っており、このうち姫路市からの補助金約1050万円については、理事長の母親の架空勤務によって、不正に得た疑いが持たれている。

  • ツイート

関連記事

  • 嘉悦学園、嘉悦克前理事長ら創立者一族に不正支出1億円か

  • タレント女医の脇坂英理子・Ricoクリニック院長ら4人逮捕 診療報酬不正受給

  • 聖亮商事の金賢哲社長、北朝鮮への不正輸出で逮捕 チョコや下着など640万円相当

  • イベント企画会社「カレラ」と大野誠治社長、脱税容疑で逮捕

  • 住建管理工業と尾崎尚之社長を告発、8300万円脱税 震災復旧関連で売上4倍

人気記事ランキング

24時間 週間 月間
  • 牧師を辞めた理由は? 元牧師730人を対象に調査 現役牧師や信徒へのアドバイスも

  • 福音派増えるベネズエラ、大統領が「マーチ・フォー・ジーザスの日」制定 全国で行進

  • 米韓政府の政策で対北朝鮮ラジオ放送が80%減少、キリスト教迫害監視団体が懸念

  • ワールドミッションレポート(8月22日):コンゴのレンドゥ族のために祈ろう

  • 篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(240)聖書と考える「レプリカ 元妻の復讐」

  • 花嫁(31)神に従う者の道 星野ひかり

  • 私の名を使って(その2) マルコ福音書9章38~41節

  • 世界福音同盟、新総主事にアラブ系イスラエル人弁護士を選出

  • サンタ・クロースと呼ばれた人―聖ニコラスの生涯(26)故郷の没落

  • ワールドミッションレポート(8月20日):オランダ ペルシャ語教会の静かなるリバイバル(3)

  • 福音派増えるベネズエラ、大統領が「マーチ・フォー・ジーザスの日」制定 全国で行進

  • N・T・ライト著『わたしの聖書物語』が大賞 キリスト教書店大賞2025

  • 世界福音同盟、新総主事にアラブ系イスラエル人弁護士を選出

  • 新約聖書学者の田川建三氏死去、89歳 新約聖書の個人全訳を出版

  • 米韓政府の政策で対北朝鮮ラジオ放送が80%減少、キリスト教迫害監視団体が懸念

  • 牧師を辞めた理由は? 元牧師730人を対象に調査 現役牧師や信徒へのアドバイスも

  • 嫌いと無関心 菅野直基

  • いのちの書に名を記される幸い 万代栄嗣

  • 主は生きておられる(240)黒い雨 平林けい子

  • 篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(240)聖書と考える「レプリカ 元妻の復讐」

  • 新約聖書学者の田川建三氏死去、89歳 新約聖書の個人全訳を出版

  • キリスト教徒が人口の過半数を占める国・地域、この10年で減少 米ピュー研究所

  • 「20世紀のフランシスコ・ザビエル」 聖心女子大学で岩下壮一神父の特別展

  • N・T・ライト著『わたしの聖書物語』が大賞 キリスト教書店大賞2025

  • 「苦しみ」と「苦しみ」の解決(10)「苦しみ」から「苦しみ」へ 三谷和司

  • 日本キリスト教協議会、戦後80年の平和メッセージ キリスト者の戦争加担にも言及

  • 日本基督教団、戦後80年で「平和を求める祈り」 在日大韓基督教会と平和メッセージも

  • コンゴで教会襲撃、子ども含む43人死亡 徹夜の祈祷会中に

  • 福音派増えるベネズエラ、大統領が「マーチ・フォー・ジーザスの日」制定 全国で行進

  • ドイツで神学生が大幅に減少、5年前の3分の2に

編集部のおすすめ

  • 「罪のない赤ちゃんを殺さないで」 東京でマーチフォーライフ、中絶の問題を訴え

  • 教育改革が「日本のリバイバルにつながっていく」 牧師の金子道仁参院議員が講演

  • いのちの言葉聖書学校、日本語クラス2期生7人が卒業

  • 淀橋教会で新主管牧師就任式・祝賀会 金聖燮牧師が6代目に

  • 四国の全教会の活性化と福音宣教の前進のために 「愛と希望の祭典・四国」プレ大会開催

  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
Go to homepage

記事カテゴリ

  • 教会 (
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
    )
  • 宣教
  • 教育
  • 国際 (
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
    )
  • 社会 (
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
    )
  • 文化 (
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
    )
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム (
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
    )

会社案内

  • 会社概要
  • 代表挨拶
  • 基本信条
  • 報道理念
  • 信仰告白
  • 編集部
  • お問い合わせ
  • サポーター募集
  • 広告案内
  • 採用情報
  • 利用規約
  • 特定商取引表記
  • English

SNS他

  • 公式ブログ
  • メールマガジン
  • Facebook
  • X(旧Twitter)
  • Instagram
  • YouTube
  • RSS
Copyright © 2002-2025 Christian Today Co., Ltd. All Rights Reserved.