Skip to main content
2025年7月4日12時08分更新
クリスチャントゥデイ
メールマガジン サポーターのご案内
メールマガジン サポーターのご案内
Facebook Twitter
  • トップ
  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
  • 記事一覧
  1. ホーム

映画『ずっと前から好きでした。~告白実行委員会~』本編オープニングムービー公開

2016年3月17日23時17分
  • ツイート
印刷
映画『ずっと前から好きでした。~告白実行委員会~』本編オープニングムービー公開+

本編オープニングムービーはHoneyWorksヤマコ自身が絵コンテを担当!オープニング主題歌「恋色に咲け」(CHiCO with HoneyWorks)の音源も初解禁!

ニコニコ動画やYoutubeなどで動画総再生回数1億回を超えるクリエイターユニットHoneyWorksが生んだ音楽×恋愛×群像劇、劇場アニメーション『ずっと前から好きでした。~告白実行委員会~』。4/23(土)の全国ロードショーに先駆けて、HoneyWorksのイラストレーターであるヤマコ自身が絵コンテを手掛けた本編オープニングムービーが、本日開催された「ノイタミナプロジェクト発表会2016」にて初公開されました。本映像ではオープニング主題歌「恋色に咲け」(CHiCO with HoneyWorks)も音源初解禁となり、ファン待望の新曲音源公開に大きな反響を集めました。

さらに新情報として、4/23(土)幕張メッセ イベントホールにて開催が決定している「公開初日スペシャルイベント」が、47都道府県、全82の映画館にてライブ・ビューイングされることが決定しました。公開館以外の劇場でも本編の上映、イベントの模様をご覧頂くことが可能で、本会場の熱気を全国どこでも楽しんで頂くことが可能になりました。ライブ・ビューイングのチケットは、3/19(土)12:00より、各プレイガイドにて順次先行受付を開始します。

新情報1:本編オープニングムービー公開!

○HoneyWorksのイラストレーターであるヤマコ自身が絵コンテを制作!
○オープニング主題歌「恋色に咲け」(CHiCO with HoneyWorks)音源初解禁!

ニコニコ動画:http://www.nicovideo.jp/watch/sm28440806
youtube:https://www.youtube.com/watch?v=6prWJgxZgL8

【オープニング主題歌】CHiCO with HoneyWorks 「恋色に咲け」

●商品情報
CHiCO with HoneyWorks盤 (SMCL-424) ¥1,241(税抜)
特製ヤマコ描きおろしジャケット
・超豪華特典!
「特製オリジナルスケジュール帳プリティシール付き」

映画盤 (SMCL-425) ¥1,241(税抜)
・特製 アニメ描きおろしジャケット
・超豪華特典!
「特製オリジナルスケジュール帳ラブリーシール付き」

発売元:ミュージックレイン

新情報2:4/23(土)「公開初日スペシャルイベント」ライブ・ビューイング開催決定!

○47都道府県、全82の映画館にてライブ・ビューイング決定!
○チケット:3/19(土)12:00より、各プレイガイドにて順次先行受付開始

《日 時》 2016年4月23日(土) 12:00開演
《会 場》 全国47都道府県の映画館
実施劇場はこちら http://liveviewing.jp/honeyworks/
※開場時間は映画館によって異なります。

《料 金》 3,600円(全席指定/税込) ※3歳以上有料/3歳未満で座席が必要な場合は有料となります。
ライブ・ビューイング来場者特典「ちび悪魔もちたアクリルキーホルダー」付

《チケット》
【LINE先行】 2016年3月19日(土)12:00~3月28日(月)12:00
▶イープラス:http://eplus.jp/honeyworkslv-line/ (PC、モバイル共通)

【プレリクエスト】2016年3月20日(日)12:00~3月28日(月)12:00
▶ローソンチケット:http://l-tike.com/cinema/honeyworks-movie-lv/ (PC、モバイル共通)

【プレリザーブ】2016年3月21日(月・祝)12:00~3月28日(月)12:00
▶チケットぴあ:http://w.pia.jp/t/honeyworks-movie-lv/ (PC、モバイル共通)

【一般発売】 2016年4月16日(土)15:00~4月22日(金)12:00
▶イープラス:http://eplus.jp/honeyworks-lv/ (PC、モバイル共通)
またはファミリーマート店内の端末「Famiポート」にて販売

▶ローソンチケット:http://l-tike.com/cinema/honeyworks-movie-lv/ (PC、モバイル共通)
またはローソン、ミニストップ店内の端末「Loppi」にて販売

▶チケットぴあ:http://w.pia.jp/t/honeyworks-movie-lv/ (PC、モバイル共通)
またはセブン-イレブン店内の端末「マルチコピー機」、サークルK・サンクス店内の端末「Kステーション」、チケットぴあの店舗にて販売

※一般発売は先着順での受付となりますので、予定枚数に達し次第受付終了となります。

《ライブ・ビューイング来場者》 ちび悪魔もちたアクリルキーボルダー
公開初日スペシャルイベント公式サイト:http://liveviewing.jp/honeyworks/

映画「ずっと前から好きでした。~告白実行委員会~」
○4月23日(土)全国ロードショー
○第2弾特典付き全国共通前売券 全国の公開劇場にて販売中!

○ストーリー
これが最後の練習だから――。
桜丘高校3年の榎本夏樹は、幼なじみの瀬戸口優に片思い中。けれど、素直になれず、優を告白の “練習”相手だと言ってしまう。ホントの気持ちをごまかし続ける中、夏樹はクラスメイトの綾瀬恋雪にデ ートに誘われるど・・・?夏樹の“練習”は“本番”をむかえることができるの!?

○スタッフ
原作・音楽:HoneyWorks
監督:柳沢テツヤ
脚本:成田良美
キャラクターデザイン・総作画監督:藤井まき
製作代表:植田益朗/清水賢治/横手志都子/中村理一郎/瀬尾勝/田村優/國枝信吾/三坂泰二/坂本健
アニメーション制作:Qualia Animation
配給:アニプレックス
製作:「告白実行委員会」製作委員会
(アニプレックス/フジテレビジョン/MCIPホールディングス/電通/ミュージックレイン/インクストゥエンター/ムービック/KADOKAWA/ローソン)

○キャスト
瀬戸口優:神谷浩史
榎本夏樹:戸松 遥
望月蒼太:梶 裕貴
早坂あかり:阿澄佳奈
芹沢春輝:鈴村健一
合田美桜:豊崎愛生
綾瀬恋雪:代永 翼
瀬戸口雛:麻倉 もも
榎本虎太朗:花江夏樹
明智 咲:緑川 光
成海聖奈:雨宮 天

○ミュージック
オープニング主題歌 「恋色に咲け」 CHiCO with HoneyWorks(2016年4月13日リリース)
エンディング主題歌 「一分一秒君と僕の」 HoneyWorks meets スフィア(2016年4月20日リリース)
劇中挿入歌 「日曜日の秘密」 HoneyWorks meets CHiCO & sana/アレンジャー:Junky
劇中挿入歌 「Destiny ~ずっと前から君が好きでした~」 HoneyWorks meets YURiCa/花たん

【HoneyWorks】
HoneyWorks(通称:ハニワ)は、ニコニコ動画、Youtubeなど動画投稿サイトで活動する関連動画総再生回数1億回を超えるクリエイターユニット。メンバーはコンポーザーのGom、shito、イラストレーターのヤマコと、サポートメンバーにOji(海賊王)、モゲラッタ、ろこる、ziro、cake、AtsuyuK!がいる。代表曲は「スキキライ」「初恋の絵本」「告白予行練習」など。音楽性は「キュンキュン系」「青春系」と呼ばれるポジティブ系ロックを主体とする。2014年1月29日、メジャーデビュー・ボーカロイドベストアルバム「ずっと前から好きでした。」をリリース、オリコンアルバムウィークリーチャート初登場4位を記録した。2014年5月、「CHiCO with HoneyWorks」の始動を発表。2014年11月26日にリリースしたメジャー2ndアルバムとなる「僕じゃダメですか?」は発売日のオリコンデイリーチャートにて2位、オリコンウィークリーチャート4位を記録し、同アルバムがAmazonランキング大賞2015年上半期アニメ(ミュージック)第1位を獲得!また、楽曲発の小説は5冊累計100万部を突破するベストセラーとなっている。4月1日には最新作である告白シリーズ第5弾「告白予行練習 恋色に咲け」を発売予定。

Official HP:http://honeyworks.jp/
blog:http://lineblog.me/honeyworks828/
LINE公式アカウント:ハニーワークス
<twitter>
- Official:https://twitter.com/HoneyWorks_828

■劇場版ノベライズ情報
4月5日(火)発売予定
角川つばさ文庫 「ずっと前から好きでした。~告白実行委員会~」

原案:HoneyWorks
企画・監修:アニプレックス 作:香坂茉里 カバー絵:ヤマコ 挿絵:モゲラッタ、ろこる
定価:本体660円(税別)
発行・発売/株式会社KADOKAWA

(C)2013 HoneyWorks & INCS toenter Inc. All Rights Reserved.
(C) HoneyWorksMovie

公式HP:www.honeyworks-movie.jp
公式Twitter:@HoneyWorksMovie

※ この記事はプレスリリースです。
  • ツイート

関連記事

  • 映画「星ガ丘ワンダーランド」オリジナル・ハット限定発売 中村倫也が直筆イラスト、佐々木希がカラーセレクト

  • 「映画コン」第3弾、東京、大阪、名古屋、福岡、札幌の全国5都市で開催

  • ゴールデンボンバー・喜矢武豊の誕生パーティーを全国120映画館で同時生中継

  • 小泉純一郎元首相も出席、3月11日に東京・板橋区で映画『日本と原発4年後』上映会開催

  • FMHとフジテレビが「フジゲームス」設立

人気記事ランキング

24時間 週間 月間
  • 「苦しみ」と「苦しみ」の解決(8)「建物の話」 三谷和司

  • 淀橋教会で新主管牧師就任式・祝賀会 金聖燮牧師が6代目に

  • 同志社女子大学とノートルダム女学院高校、教育連携協定を締結

  • Gゼロ時代の津波石碑(3)日中韓、泥沼化する「桜の起源」論争 山崎純二

  • 苦しみというプレゼント 菅野直基

  • 篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(233)聖書と考える「キョコロヒー」

  • ヨハネの黙示録(4)死とハデスの鍵 岡田昌弘

  • 花嫁(28)伝道の思い 星野ひかり

  • ワールドミッションレポート(7月3日):コンゴ民主共和国 戦火の中、詩篇91篇にすがるキリスト者たち

  • シリア語の世界(27)シリア語旧約聖書の各書名と1章1節の和訳 川口一彦

  • 淀橋教会で新主管牧師就任式・祝賀会 金聖燮牧師が6代目に

  • 米国の福音派牧師は半数近くが兼業している 調査で判明

  • 日本人に寄り添う福音宣教の扉(225)エンディングを伴走して日本宣教を進めよう! 広田信也

  • ヨハネの黙示録(4)死とハデスの鍵 岡田昌弘

  • 花嫁(28)伝道の思い 星野ひかり

  • シリア首都で教会狙った自爆テロ、25人死亡 現地のキリスト教徒ら、さらなる暴力懸念

  • 全ての人の主イエス・キリスト 万代栄嗣

  • 「苦しみ」と「苦しみ」の解決(7)人は「単独者」である 三谷和司

  • Gゼロ時代の津波石碑(3)日中韓、泥沼化する「桜の起源」論争 山崎純二

  • 篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(233)聖書と考える「キョコロヒー」

  • 淀橋教会で新主管牧師就任式・祝賀会 金聖燮牧師が6代目に

  • 米国の福音派牧師は半数近くが兼業している 調査で判明

  • Gゼロ時代の津波石碑(3)日中韓、泥沼化する「桜の起源」論争 山崎純二

  • 篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(233)聖書と考える「キョコロヒー」

  • ヨハネの黙示録(4)死とハデスの鍵 岡田昌弘

  • 日本人に寄り添う福音宣教の扉(225)エンディングを伴走して日本宣教を進めよう! 広田信也

  • 「苦しみ」と「苦しみ」の解決(8)「建物の話」 三谷和司

  • 全ての人の主イエス・キリスト 万代栄嗣

  • 同志社女子大学とノートルダム女学院高校、教育連携協定を締結

  • シリア首都で教会狙った自爆テロ、25人死亡 現地のキリスト教徒ら、さらなる暴力懸念

編集部のおすすめ

  • 四国の全教会の活性化と福音宣教の前進のために 「愛と希望の祭典・四国」プレ大会開催

  • イースターは「揺るぎない希望」 第62回首都圏イースターのつどい

  • 2026年に東京のスタジアムで伝道集会開催へ 「過去に見たことのないリバイバルを」

  • 「山田火砂子監督、さようなら」 教会でお別れの会、親交あった俳優らが思い出語る

  • 日本は性的人身取引が「野放し」 支援団体代表者らが院内集会で報告、法規制強化を要請

  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
Go to homepage

記事カテゴリ

  • 教会 (
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
    )
  • 宣教
  • 教育
  • 国際 (
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
    )
  • 社会 (
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
    )
  • 文化 (
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
    )
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム (
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
    )

会社案内

  • 会社概要
  • 代表挨拶
  • 基本信条
  • 報道理念
  • 信仰告白
  • 編集部
  • お問い合わせ
  • サポーター募集
  • 広告案内
  • 採用情報
  • 利用規約
  • 特定商取引表記
  • English

SNS他

  • 公式ブログ
  • メールマガジン
  • Facebook
  • X(旧Twitter)
  • Instagram
  • YouTube
  • RSS
Copyright © 2002-2025 Christian Today Co., Ltd. All Rights Reserved.