Skip to main content
2025年11月19日09時20分更新
クリスチャントゥデイ
メールマガジン サポーターのご案内
メールマガジン サポーターのご案内
Facebook Twitter
  • トップ
  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
  • 記事一覧
  1. ホーム

TBSラジオ「 伊集院光とらじおと」(月〜木)「有馬隼人とらじおと山瀬まみと」(金)スタートへ

2016年2月22日20時43分
  • ツイート
印刷
TBSラジオ「 伊集院光とらじおと」(月〜木)「有馬隼人とらじおと山瀬まみと」(金)スタートへ+

TBSラジオ30年ぶりの大型改編!

4月8日(金)をもって「大沢悠里のゆうゆうワイド」が終了し、毎週月曜日~木曜日の午前8時半~11時にタレントの伊集院光さんを起用した「伊集院光とらじおと」、毎週金曜日の午前8時半~11時に元TBSアナウンサーで元アメリカンフットボール選手の有馬隼人さんとタレントの山瀬まみさんとのコンビの「有馬隼人とらじおと山瀬まみと」がスタートします。アシスタント陣も出揃い、朝から明るく楽しい情報バラエティー番組が誕生します!どうぞ御期待下さい!

●プロフィール●
伊集院光(月~木曜 パーソナリティー)
1967年11月7日生まれ(48歳)、東京都出身。O型。
19歳の頃からラジオパーソナリティとしての活動をスタート。
1995年から担当するTBSラジオ「伊集院光 深夜の馬鹿力」は21年目に突入。
テレビではバラエティ番組にも多数出演している一方で、企画・構成・演出・主演・編集・ロケハン伊集院光全権掌握番組を担当し好評を博している。身長 183cm、体重 130kg。

有馬隼人(金曜 パーソナリティー)
1977年10月29日生まれ(38歳)、広島県出身。
大阪府立箕面高校でアメリカンフットボールを始め、関西学院大学では2度の学生日本一に貢献。1999年には年間最優秀賞を獲得。
卒業後、TBSにアナウンサーとして入社。2004年に退職し、日本社会人アメリカンフットボールリーグに選手として復帰。2012年シーズンをもって現役引退。指導者としては日本代表チームのコーチなどを務めた。
現在は、コメンテーターや実況アナ、スポーツビジネスなどでも活躍している。

安田美香(月曜アシスタント)
1974年4月12日生まれ(41歳)フリーアナウンサー・タレント。
中学社会・高校地理歴史の教員免許を持つ。
2児の母で、育児バラエティ番組「ホリプロ保育園」MC"えんちょー"として活躍。
落語に魅せられ、四代目三遊亭歌奴師匠に落語を教わり、ファミリー向けの落語イベントなども開催。
その他、JリーグTV中継ピッチリポーター等も務める。

上田まりえ(火曜アシスタント)
1986年9月29日生まれ(29歳)、鳥取県出身。元日本テレビアナウンサー。
専修大学文学部卒業後、2009年日本テレビ放送網にアナウンサーとして入社。
報道番組から情報番組、バラエティー番組などで活躍。2016年1月31日付けで同局を退職。“野球まりえ”に改名したい!と言う程の野球好きで、野球スコア付けや野球グッズ収集を趣味とし、集めた野球関連書籍は400冊を超える。
活動のフィールドを広げてマルチタレントとして活躍が期待されている。

吉井歌奈子(水曜アシスタント)
1978年7月13日生まれ(37歳)、埼玉県出身。元東海テレビアナウンサー。
明治大学文学部卒業後、2001年東海テレビにアナウンサーとして入社。
2006年に退職し、フリーキャスターとして、情報番組のリポーターや報道番組などテレビ・ラジオで幅広く活躍。
現在、NHK Eテレ「すてきにハンドメイド」という洋裁のほか、手作りをテーマにした番組で司会を担当している。昨年女児を出産し、一児の母となる。

柴田理恵(木曜パートナー)
1959年1月14日生まれ(57歳)、富山県出身。
八尾高、明治大学文学部演劇学科を卒業後、劇団東京ヴォードヴィルショーを経て、1984年、演出家の喰始、久本雅美らとWAHAHA本舗を設立する。
劇団の中心メンバーとして舞台活動を精力的に行いつつ、映画やテレビドラマ、バラエティ番組、情報番組などで幅広く活躍中。
著書に『柴田さん家のおつまみ』『柴田理恵の100%昆布活用術』『一期一会 柴田理恵のワハハ対談』『台風かあちゃん』などがある。

山瀬まみ(金曜パートナー)
1969年10月2日生まれ(46歳)、神奈川県出身。
1985年第10回ホリプロタレントスカウトキャラバンに応募し優勝。
翌1986年『メロンのためいき』で歌手デビューし、タレントとして数多くのバラエティー番組で活躍。特に『新婚さんいらっしゃい』は、1997年から六代桂文枝のアシスタントをつとめ、歴代最長アシスタント記録を更新中。
『山瀬まみのおいしく暮らそっ』など料理関連の著書も多い。

●番組データ●
放送日時 :月曜日~木曜日 8:30~11:00
番組名 :伊集院光とらじおと
出演者 :伊集院光(月曜日~木曜日 メインパーソナリティ)
安田美香(月曜アシスタント)
上田まりえ(火曜アシスタント)
吉井歌奈子(水曜アシスタント)
有馬隼人(木曜アシスタント)
柴田理恵(木曜パートナー)

放送日時 :金曜日 8:30~11:00
番組名 :有馬隼人とらじおと山瀬まみと
出演者 :有馬隼人(メインパーソナリティ)
山瀬まみ(金曜パートナー)

※ この記事はプレスリリースです。
  • ツイート

関連記事

  • 高橋大輔らが登場、世界初演のダンスショー「LOVE ON THE FLOOR」が渋谷で6月に開催

  • 司馬遼太郎没後20年・5社合同フェア、2月19日から 最大30%ポイント還元

  • 『週刊文春』初の女性版『週刊文春Woman』を電子書籍化、18日発売

  • 「ジャパモン」に嵐・松本潤出演、新曲「復活LOVE」作曲者の山下達郎との秘話など

  • 篠原ともえとももいろクローバーZが対談 篠原が明かす「裏ももクロ」「れにちゃん号泣事件」とは?

人気記事ランキング

24時間 週間 月間
  • オリンピックでメダル12個獲得の米競泳選手が受洗、離婚訴訟と依存症克服のさなかで

  • 映画「ボンヘッファー ヒトラーを暗殺しようとした牧師」 「信仰と抵抗」の生涯描く

  • 武装集団がカトリック神父の住居を襲撃、神父ら数人拉致し1人殺害 ナイジェリア

  • Gゼロ時代の津波石碑(7)Y染色体アダムと自己を措定した力 山崎純二

  • 聖心女子大学で企画展「カトリックは日本社会の窓だった!」

  • 最高に良いものを実現するために 万代栄嗣

  • 篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(253)聖書と考える「ちょっとだけエスパー」

  • AIは福音宣教の未来をどのように形づくるか ローザンヌ運動が福音主義の視点で考察

  • ワールドミッションレポート(11月19日):ウガンダのマケレ族のために祈ろう

  • 日本人に寄り添う福音宣教の扉(235)聖霊による傾聴活動は日本社会を覚醒する(前編) 広田信也

  • オリンピックでメダル12個獲得の米競泳選手が受洗、離婚訴訟と依存症克服のさなかで

  • 映画「ボンヘッファー ヒトラーを暗殺しようとした牧師」 「信仰と抵抗」の生涯描く

  • 聖心女子大学で企画展「カトリックは日本社会の窓だった!」

  • AIは福音宣教の未来をどのように形づくるか ローザンヌ運動が福音主義の視点で考察

  • 日本キリスト教団出版局、事業を整理・縮小へ 5月に債務超過

  • 日本人に寄り添う福音宣教の扉(235)聖霊による傾聴活動は日本社会を覚醒する(前編) 広田信也

  • Gゼロ時代の津波石碑(7)Y染色体アダムと自己を措定した力 山崎純二

  • 武装集団がカトリック神父の住居を襲撃、神父ら数人拉致し1人殺害 ナイジェリア

  • メル・ギブソン監督「パッション」続編がクランクイン、キャスト一新でイエス役も新俳優

  • 米ムーディー聖書学院、教育実習プログラムからの排除巡り教育委員会を提訴

  • オリンピックでメダル12個獲得の米競泳選手が受洗、離婚訴訟と依存症克服のさなかで

  • 日本キリスト教団出版局、事業を整理・縮小へ 5月に債務超過

  • メル・ギブソン監督「パッション」続編がクランクイン、キャスト一新でイエス役も新俳優

  • 映画「ボンヘッファー ヒトラーを暗殺しようとした牧師」 「信仰と抵抗」の生涯描く

  • 「電波宣教師」の尾崎一夫氏死去、短波ラジオ・HCJB日本語放送に60年以上従事

  • カンタベリー大聖堂の「落書き」プロジェクトに批判の声

  • 【書評】加藤喜之著『福音派―終末論に引き裂かれるアメリカ社会』

  • ワールド・ビジョンがクリスマスキャンペーン、教会で酒井美紀さん登場のコンサートも

  • 全ての人に福音伝えるための「イエスのモデル」 WEA総会でリック・ウォレン氏が講演

  • 聖心女子大学で企画展「カトリックは日本社会の窓だった!」

編集部のおすすめ

  • 全ての人に福音伝えるための「イエスのモデル」 WEA総会でリック・ウォレン氏が講演

  • 「神の言葉を全ての人に」 日本の聖書普及事業150年で記念式典・レセプション

  • 教団・教派超えて神の平和求める 戦後80年で「日本国際朝餐祈祷会」初開催

  • イエスの統治を祝う祭典「ジーザス・レインズ」が10周年 ラップ賛美など新しい試みも

  • 「聖書を読まなかったら、今の自分はない」 元ヤクザの進藤龍也氏と山崎純二氏が対談

  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
Go to homepage

記事カテゴリ

  • 教会 (
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
    )
  • 宣教
  • 教育
  • 国際 (
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
    )
  • 社会 (
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
    )
  • 文化 (
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
    )
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム (
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
    )

会社案内

  • 会社概要
  • 代表挨拶
  • 基本信条
  • 報道理念
  • 信仰告白
  • 編集部
  • お問い合わせ
  • サポーター募集
  • 広告案内
  • 採用情報
  • 利用規約
  • 特定商取引表記
  • English

SNS他

  • 公式ブログ
  • メールマガジン
  • Facebook
  • X(旧Twitter)
  • Instagram
  • YouTube
  • RSS
Copyright © 2002-2025 Christian Today Co., Ltd. All Rights Reserved.