Skip to main content
2025年7月22日15時04分更新
クリスチャントゥデイ
メールマガジン サポーターのご案内
メールマガジン サポーターのご案内
Facebook Twitter
  • トップ
  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
  • 記事一覧
  1. ホーム

ブラックバイト問題:湘南ゼミナールに是正勧告、労働基準法違反認定

2016年1月8日19時18分
  • ツイート
印刷
ブラックバイト問題:湘南ゼミナールに是正勧告、労働基準法違反認定+
湘南ゼミナールのホームページ

いわゆる「ブラックバイト」問題をめぐって、神奈川県の相模原労働基準監督署は、首都圏で約200の学習塾を運営する「湘南ゼミナール」(横浜市)に、授業準備などにかかった時間に対し賃金を払わなかったのは労働基準法に違反するとして、是正勧告を行った。NHKなどが伝えた。

NHKやFNNによると、相模原労働基準監督署は、湘南ゼミナールが運営する神奈川県の学習塾で講師として働いていた大学1年の男子学生(19)について、昨年6月以降、授業準備などの授業時間外の労働や深夜割増分賃金など6カ月間で計約22万円が支払われていないと認めた。その上で、湘南ゼミナールに対しては、未払い賃金を男子学生に支払うよう指導した。

FNNによると、男子学生は、ある日には授業前の準備などで授業時間外も働き、休憩時間も生徒の送迎などで休むができず、実質1日7時間働いたが、授業時間のみの賃金しか支払われなかったという。

8日には、労働組合「個別指導塾ユニオン」が記者会見を開き、男子学生は「受け入れながらも、働いてしまっているという状況に、すごく疑問を感じて」(FNN)、「授業時間外の賃金が支払われない状況を改善してほしい」(NHK)などと話した。

湘南ゼミナールは、是正勧告を真摯(しんし)に受け止め、誠実に対応していきたいなどとコメントした。

  • ツイート

関連記事

  • 「アッコにおまかせ!」で人権侵害 佐村河内守氏謝罪会見でBPOが勧告

  • 龍野高校・部活で熱中症、当時高2が寝たきりに 兵庫県に2億3千万円賠償命令確定

  • 根拠なく“飲めばやせる” 「薬膳めかぶスープ」販売の日本イルムスに措置命令

  • 共有ソフト「eMule」で児童ポルノ公開 日立市の56歳会社員逮捕

  • 俳優・内藤剛志が渋谷で交通事故 交差点で軽トラに追突

人気記事ランキング

24時間 週間 月間
  • 2025年参院選、クリスチャン候補者1人が当選 牧師2人は落選

  • 国際調査が示すキリスト教の厳しい現実 「世界最大の宗教」は維持も、進む信仰離れ

  • ガザ唯一のカトリック教会が空爆被害 3人死亡、神父含め10人負傷

  • Gゼロ時代の津波石碑(5)参政党と「分断」の時代―ゴレンジャー分裂が映す日本の病理 山崎純二

  • トランプ氏批判でビリー・グラハム氏の映像を使用 ハリス氏支持の福音派グループが謝罪

  • 福音派の著名講解説教者、ジョン・マッカーサー牧師死去 86歳

  • 沖縄キリスト教学院大とフェリス女学院大が協定締結 「国内留学」で学生を相互受け入れ

  • キリストに受け入れられる信仰を保とう 万代栄嗣

  • 篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(236)聖書と考える「日本統一 東京編」

  • 聖書のイエス(13)「あなたがたはほんとうに自由なのです」 さとうまさこ

  • 2025年参院選、クリスチャンの候補者も 牧師2人が立候補

  • 国際調査が示すキリスト教の厳しい現実 「世界最大の宗教」は維持も、進む信仰離れ

  • Gゼロ時代の津波石碑(5)参政党と「分断」の時代―ゴレンジャー分裂が映す日本の病理 山崎純二

  • 2025年参院選、クリスチャン候補者1人が当選 牧師2人は落選

  • ガザ唯一のカトリック教会が空爆被害 3人死亡、神父含め10人負傷

  • トランプ氏批判でビリー・グラハム氏の映像を使用 ハリス氏支持の福音派グループが謝罪

  • キリストに受け入れられる信仰を保とう 万代栄嗣

  • 福音派の著名講解説教者、ジョン・マッカーサー牧師死去 86歳

  • 教育改革が「日本のリバイバルにつながっていく」 牧師の金子道仁参院議員が講演

  • 信仰は感情や感覚によらない 菅野直基

  • 2025年参院選、クリスチャンの候補者も 牧師2人が立候補

  • 米テキサス州洪水、死者100人超える キリスト教サマーキャンプ参加の少女ら多数犠牲

  • 淀橋教会で新主管牧師就任式・祝賀会 金聖燮牧師が6代目に

  • 教育改革が「日本のリバイバルにつながっていく」 牧師の金子道仁参院議員が講演

  • 学校法人聖学院、新理事長に田村綾子氏

  • 「苦しみ」と「苦しみ」の解決(8)「建物の話」 三谷和司

  • いのちの言葉聖書学校、日本語クラス2期生7人が卒業

  • 米国の福音派牧師は半数近くが兼業している 調査で判明

  • 福音派の著名講解説教者、ジョン・マッカーサー牧師死去 86歳

  • 中国・臨汾で2つの「家の教会」の牧師や信者らに有罪判決 最大拘禁9年2カ月

編集部のおすすめ

  • いのちの言葉聖書学校、日本語クラス2期生7人が卒業

  • 淀橋教会で新主管牧師就任式・祝賀会 金聖燮牧師が6代目に

  • 四国の全教会の活性化と福音宣教の前進のために 「愛と希望の祭典・四国」プレ大会開催

  • イースターは「揺るぎない希望」 第62回首都圏イースターのつどい

  • 2026年に東京のスタジアムで伝道集会開催へ 「過去に見たことのないリバイバルを」

  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
Go to homepage

記事カテゴリ

  • 教会 (
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
    )
  • 宣教
  • 教育
  • 国際 (
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
    )
  • 社会 (
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
    )
  • 文化 (
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
    )
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム (
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
    )

会社案内

  • 会社概要
  • 代表挨拶
  • 基本信条
  • 報道理念
  • 信仰告白
  • 編集部
  • お問い合わせ
  • サポーター募集
  • 広告案内
  • 採用情報
  • 利用規約
  • 特定商取引表記
  • English

SNS他

  • 公式ブログ
  • メールマガジン
  • Facebook
  • X(旧Twitter)
  • Instagram
  • YouTube
  • RSS
Copyright © 2002-2025 Christian Today Co., Ltd. All Rights Reserved.