英聖公会主教会は、これまで長らく議論されてきた女性司祭の任命に関する草案を承認するに至った。22日、英クリスチャントゥデイが報じた。
聖公会における女性司祭任命問題は長らく意見が分裂してきた。昨年の主教会では、女性司祭を任命する草案は44人中42人が承認した。女性司祭任命に反対する人々は、保守派の伝統的な男性陣ばかりではなく、2,200人の聖公会の女性信徒らも女性司祭任命反対の嘆願書を提出していた。
嘆願書を作成した総会委員のスーズィー・リーフ氏は、「聖公会の女性信徒全てが女性司祭任命がすばらしい考えであるとは思っていません。嘆願書では、聖公会の司祭たちがこのことを認識し、私たち信徒に適切な見解を示してくださることをお願いしています。神様は男性と女性を平等に、しかし異なる存在として創られました。神様は男性と女性にそれぞれ神の与えられた家庭、教会における役割をお与えになりました。これは一部の頑なな伝統主義者による廃れた認識ではありません。私たちの嘆願書に同意している人々も、成長していて若者や女性に優しい諸教会から多くの方々が嘆願書に署名しています」と述べている。
聖公会では女性司祭任命問題を理由に聖公会からローマカトリック教会に転会する伝統的な価値観を保持する人々も存在しているという。
今回修正された規定草案は、6人の英カンタベリー、ヨークの大主教含む総会役員らによって今週内に会合が行われ、承認され次第総会に返され、7月のヨークで開かれる会議で最終的に承認される予定であるという。
クリスチャントゥデイからのお願い
皆様のおかげで、クリスチャントゥデイは月間30~40万ページビュー(閲覧数)と、日本で最も多くの方に読まれるキリスト教オンラインメディアとして成長することができました。この日々の活動を支え、より充実した報道を実現するため、月額1000円からのサポーターを募集しています。お申し込みいただいた方には、もれなく全員に聖句をあしらったオリジナルエコバッグをプレゼントします。お支払いはクレジット決済で可能です。クレジットカード以外のお支払い方法、サポーターについての詳細はこちらをご覧ください。
人気記事ランキング
-
オリンピックでメダル12個獲得の米競泳選手が受洗、離婚訴訟と依存症克服のさなかで
-
日本キリスト教団出版局、事業を整理・縮小へ 5月に債務超過
-
メル・ギブソン監督「パッション」続編がクランクイン、キャスト一新でイエス役も新俳優
-
米ムーディー聖書学院、教育実習プログラムからの排除巡り教育委員会を提訴
-
ローマ教皇レオ14世に聖書協会共同訳のミニチュアバイブルなど献呈
-
ワールド・ビジョンがクリスマスキャンペーン、教会で酒井美紀さん登場のコンサートも
-
神の見えざる御手 佐々木満男
-
超自然的現象と科学(13)アガペーを持続させる火「ドード」 愛多妥直喜
-
世界62カ国で宗教的「迫害」や「差別」 2年に1度の「世界信教の自由報告書」発表
-
世界福音同盟(WEA)「ソウル宣言」全文和訳
-
オリンピックでメダル12個獲得の米競泳選手が受洗、離婚訴訟と依存症克服のさなかで
-
日本キリスト教団出版局、事業を整理・縮小へ 5月に債務超過
-
メル・ギブソン監督「パッション」続編がクランクイン、キャスト一新でイエス役も新俳優
-
カンタベリー大聖堂の「落書き」プロジェクトに批判の声
-
「電波宣教師」の尾崎一夫氏死去、短波ラジオ・HCJB日本語放送に60年以上従事
-
【書評】加藤喜之著『福音派―終末論に引き裂かれるアメリカ社会』
-
ワールド・ビジョンがクリスマスキャンペーン、教会で酒井美紀さん登場のコンサートも
-
全ての人に福音伝えるための「イエスのモデル」 WEA総会でリック・ウォレン氏が講演
-
聖書アプリ「ユーバージョン」が間もなく10億インストール 11月に「聖書月間」開催
-
世界福音同盟(WEA)「ソウル宣言」全文和訳
















