いのちの言葉聖書学校
-
いのちの言葉聖書学校、日本語クラス2期生7人が卒業
いのちの言葉聖書学校の日本語クラスの卒業式が6月20日、東京都北区の複合施設で行われた。同校は、ブラジルのいのちの言葉教会が、2019年に開校した超教派の聖書学校。日本語クラスは2年前にオンラインで始まり、第2期生の7人が卒業した。
-
いのちの言葉聖書学校が卒業式、山梨校と日本語オンラインクラスの16人が卒業
いのちの言葉聖書学校の卒業式が6月29日、山梨県南アルプス市の若草生涯学習センターで行われた。ポルトガル語で授業を行っている山梨校の11人と、日本語オンラインクラスの5人の計16人が卒業し、梶田のり子校長が一人一人に卒業証書を手渡した。
人気記事ランキング
-
「苦しみ」と「苦しみ」の解決(最終回)哲学と聖書(前半) 三谷和司
-
マルコの証言を通してイエスと出会う90分 「マルコドラマ」日本で初上演
-
「苦しみ」と「苦しみ」の解決(最終回)哲学と聖書(後半) 三谷和司
-
加速する聖書翻訳、3日に1つのペースで新しい言語訳の聖書が誕生
-
「ジーザス・ムーブメント」指導者チャック・スミス氏のディボーションブック邦訳出版
-
イラク人難民のキリスト教徒、フランスでライブ配信中に殺害される
-
「ザ・チョーズン」がギネス記録、イエス・キリストの生涯描いた長編連続ドラマ
-
愛と赦し 佐々木満男
-
米メガチャーチ牧師、当時12歳の少女に性的虐待 罪認め6カ月収監へ
-
ワールドミッションレポート(10月10日):ベラルーシ 困難の中でも福音を伝え続ける牧師たち
-
米メガチャーチ牧師、当時12歳の少女に性的虐待 罪認め6カ月収監へ
-
日本キリスト教病院協会第5回総会 人材確保や人材育成などを討議
-
チャーリー・カーク氏の妻、殺害者を赦す 「キリストはそうしたし、夫もそうする」
-
イラク人難民のキリスト教徒、フランスでライブ配信中に殺害される
-
「ジーザス・ムーブメント」指導者チャック・スミス氏のディボーションブック邦訳出版
-
英国国教会トップのカンタベリー大主教に初の女性、ムラリー主教の任命を国王が承認
-
「神の言葉を全ての人に」 日本の聖書普及事業150年で記念式典・レセプション
-
「ザ・チョーズン」がギネス記録、イエス・キリストの生涯描いた長編連続ドラマ
-
『奇跡の人生』 20世紀の英国を代表する新約聖書学者が遺した「信仰の置き土産」
-
教団・教派超えて神の平和求める 戦後80年で「日本国際朝餐祈祷会」初開催
-
チャーリー・カーク氏の妻、殺害者を赦す 「キリストはそうしたし、夫もそうする」
-
米メガチャーチ牧師、当時12歳の少女に性的虐待 罪認め6カ月収監へ
-
「神の言葉を全ての人に」 日本の聖書普及事業150年で記念式典・レセプション
-
英国国教会トップのカンタベリー大主教に初の女性、ムラリー主教の任命を国王が承認
-
中国東部で教会活動に対する大規模取り締まり、キリスト教徒70人以上拘束
-
日本キリスト教病院協会第5回総会 人材確保や人材育成などを討議
-
『奇跡の人生』 20世紀の英国を代表する新約聖書学者が遺した「信仰の置き土産」
-
イラク人難民のキリスト教徒、フランスでライブ配信中に殺害される
-
「ジーザス・ムーブメント」指導者チャック・スミス氏のディボーションブック邦訳出版
-
ハンガーゼロ、新理事長に沖胡一郎氏