三位一体
-
西方教会と東方正教会の違いとは? 三位一体論から人間観、救済観、復活観まで
龍谷大学国際学部教授の久松英二氏による講演「正教思想の核心」が行われた。龍谷大学は仏教系の大学だが、久松氏自身はカトリックの信仰者で、専門は東方正教会の神秘思想。この日は東方正教会について、西方教会と比較しながら説明した。
-
『神の小屋』 娘を殺された父は犯人を赦せるか? 「三位一体」の神を分かりやすく描いた愛と赦しの物語
これは米国のビジネスマンが自分の子どもたちや友人に読んでもらいたいと自費出版した小説であるが、刊行されるやたちまち300万部を超えるベストセラーとなり、世界各国で翻訳された。
-
なにゆえキリストの道なのか(57)三位一体の神とはどういうものか 正木弥
目に見えない神を、目に見えるように、図で描いて説明しましょう。
-
三位一体の神様(1)初めに 山崎純二
2015年10月14日付の本紙記事において「なぜ三位一体は理解しづらいのか?」という非常に興味深い記事がありました。この記事においては、以下の四つの代表的な「例え」が紹介されていました。
-
なぜ三位一体は理解しづらいのか?
氷、液体の水、水蒸気という水の三態のようだ。殻、卵白、卵黄という卵の3つの部分のようだ。3つの部分があって1つの本体という、三つ葉のクローバーのようだ。父、息子、夫という3つの役割を持つ男性のようだ。
-
神様からのメッセージ―聖書は偉大なラブレター(12)神様は三位一体です 浜島敏
私たちの神様はお一人なのは間違いないのですが、3つの性格というか役割のようなものがあるのです。父なる神様、子なる神様、聖霊なる神様と言っています。
人気記事ランキング
-
福音派増えるベネズエラ、大統領が「マーチ・フォー・ジーザスの日」制定 全国で行進
-
N・T・ライト著『わたしの聖書物語』が大賞 キリスト教書店大賞2025
-
世界福音同盟、新総主事にアラブ系イスラエル人弁護士を選出
-
新約聖書学者の田川建三氏死去、89歳 新約聖書の個人全訳を出版
-
米韓政府の政策で対北朝鮮ラジオ放送が80%減少、キリスト教迫害監視団体が懸念
-
嫌いと無関心 菅野直基
-
いのちの書に名を記される幸い 万代栄嗣
-
主は生きておられる(240)黒い雨 平林けい子
-
シリア語の世界(30)シリア語新約聖書の和訳(1)マタイ福音書からテサロニケ人への手紙第二まで 川口一彦
-
ドイツで神学生が大幅に減少、5年前の3分の2に
-
新約聖書学者の田川建三氏死去、89歳 新約聖書の個人全訳を出版
-
キリスト教徒が人口の過半数を占める国・地域、この10年で減少 米ピュー研究所
-
「20世紀のフランシスコ・ザビエル」 聖心女子大学で岩下壮一神父の特別展
-
N・T・ライト著『わたしの聖書物語』が大賞 キリスト教書店大賞2025
-
「苦しみ」と「苦しみ」の解決(10)「苦しみ」から「苦しみ」へ 三谷和司
-
日本キリスト教協議会、戦後80年の平和メッセージ キリスト者の戦争加担にも言及
-
日本基督教団、戦後80年で「平和を求める祈り」 在日大韓基督教会と平和メッセージも
-
コンゴで教会襲撃、子ども含む43人死亡 徹夜の祈祷会中に
-
ドイツで神学生が大幅に減少、5年前の3分の2に
-
福音派増えるベネズエラ、大統領が「マーチ・フォー・ジーザスの日」制定 全国で行進