キングス・ガーデン東京
-
尾山清仁氏「弱さを正直に言い表せるコミュニティー作りが自分の使命」 キングス・ガーデン東京第3回シンポ「わが町で共につながる」
キングス・ガーデン東京(東京都練馬区)が主催するサポートネットワーク第3回シンポジウムが7日、「わが町で共につながる―何故つながろうとするのか」をテーマに、ココネリホールで開催された。聖書キリスト教会の尾山清仁牧師による講演などが行われた。
-
キングス・ガーデン東京主催サポートネットワーク第3回シンポジウム「わが町で共につながる」 10月7日
社会福祉法人キングス・ガーデン東京が主催するサポートネットワーク第3回シンポジウムが10月7日(土)午後1時から、東京都練馬区のココネリホールで開催される。「わが町で共につながる―何故つながろうとするのか―」をテーマに実践発表や座談会、講演を行う。
-
神に仕えるように、人に仕える 練馬の丘キングス・ガーデン開設 開所式に150人が参列
キリストの愛を土台とする高齢者介護施設「練馬の丘キングス・ガーデン」(東京都練馬区)が8月1日にオープンした。それに先立ち、開所式と開所記念礼拝が先月29日、同施設内で開催された。
-
キングス・ガーデン東京新理事長に中島秀一氏、泉田昭氏は名誉会長に
社会福祉法人キングス・ガーデン東京の新理事長に、中島秀一氏(日本イエス・キリスト教団荻窪栄光教会牧師)が選出された。21年にわたって理事長を務めてきた泉田昭氏(日本バプテスト教会連合練馬バプテスト教会名誉牧師)は、名誉会長に就任した。
-
「孤独を超えて、生と死に向き合う」 キングス・ガーデン東京が第2回シンポ開催
社会福祉法人キングス・ガーデン東京の主催によるサポートネットワーク第2回シンポジウムが18日、「『生きる意味』を考えるー孤独を超えて、生と死に向き合うー」をテーマに、日本イエス・キリスト教団荻窪栄光教会で開催された。約200人が参加した。
-
東京都:キングスガーデン東京主催シンポジウム「『生きる意味』を考える」 荻窪栄光教会で6月18日
社会福祉法人キングス・ガーデン東京が主催する、サポートネットワーク第2回シンポジウムが18日、「『生きる意味』を考える―孤独を超えて、生と死に向き合う―」と題して日本イエス・キリスト教団荻窪栄光教会(東京都杉並区)で開催される。
-
福祉・教育・教会のネットワーク構築目指し キングス・ガーデン東京が第1回シンポ
福祉施設や在宅介護サービスの充実を図るため、福祉・教育・教会のネットワーク化を進める社会福祉法人キングス・ガーデン東京が、その活動の一環として、第1回サポートネットワークシンポジウムを、5月30日に荻窪栄光教会(東京都杉並区)で開催した。
-
東京都:キングス・ガーデン東京 第1回サポートネットワーク・シンポジウム
キングス・ガーデン東京が主催する第1回サポートネットワーク・シンポジウム「福祉・介護の『働き人』を育て送り出す―キリスト教社会福祉の理念による福祉・教育・教会のネットワーク」が5月30日午後1時から、東京都杉並区南荻窪4−6−11の日本イエス・キリスト教団荻窪栄光教会で行われる。
-
東京都:東中野キングス・ガーデンがん哲学外来開設記念講演
東中野キングス・ガーデンがん哲学外来開設記念講演「がん哲学外来―夕暮れ時に、光がある―」が4月18日(土)、東京都練馬区の東中野キングス・ガーデンで行われる。
-
個性をそこなわない介護を目指して 「東中野キングス・ガーデン」がオープン控え見学・勉強会
来月オープンの「東中野キングス・ガーデン」で19日、見学会を兼ねた勉強会が行われた。小規模多機能型居宅介護と認知症高齢者グループホームを併設する地域密着型の施設で、参加者は同施設の目指す介護の在り方と、看取りケアについて興味深く耳を傾けた。
人気記事ランキング
-
新・景教のたどった道(72)東方景教の遺跡を巡る旅・中国(5)内モンゴル2 川口一彦
-
ルカ福音書を読む(7)「荒れ野での悪魔の誘惑」―神の子ならやってみろ― 臼田宣弘
-
「神はあなたを愛している」 フランクリン・グラハム氏、4都市巡る英国伝道ツアー開始
-
米教会で銃乱射事件、1人死亡5人重軽傷 教会員らが容疑者取り押さえ
-
ひとり子を十字架につけられる程の愛 小坂忠
-
同志社大神学部・神学研究科が公開シンポ「戦争と同志社」 戦時下知る有賀誠一氏が講演
-
「祈り」と私たちの距離を教えてくれる良書 『大学の祈り』
-
世界宣教祈祷課題(5月17日):アンゴラ
-
労働者の母―ケーテ・コルヴィッツの生涯(7)人生の掃き溜め
-
篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(70)聖書と考える国民的長寿テレビアニメ「サザエさん」
-
ひとり子を十字架につけられる程の愛 小坂忠
-
「天の故郷」に帰った小坂忠さんに最後のお別れ 思い出のホールで追悼告別式
-
米教会で銃乱射事件、1人死亡5人重軽傷 教会員らが容疑者取り押さえ
-
「祈り」と私たちの距離を教えてくれる良書 『大学の祈り』
-
元外務官僚の牧師、日本維新の会の参院比例区支部長に
-
「流浪の月」 人の「分かり合えなさ」を映画ならではの手法で描く傑作
-
第4回日本ゴスペル音楽祭、4年ぶりオンラインで念願の開催
-
同志社大神学部・神学研究科が公開シンポ「戦争と同志社」 戦時下知る有賀誠一氏が講演
-
イタリア初の中国系神学校、ローマに開校
-
「神はあなたを愛している」 フランクリン・グラハム氏、4都市巡る英国伝道ツアー開始
-
「天の故郷」に帰った小坂忠さんに最後のお別れ 思い出のホールで追悼告別式
-
シンガー・ソングライター、牧師の小坂忠さん死去 73歳
-
元外務官僚の牧師、日本維新の会の参院比例区支部長に
-
ひとり子を十字架につけられる程の愛 小坂忠
-
16歳の高校生、洗礼受けた数時間後に銃弾受け死亡 米フロリダ州
-
世界最高齢の田中カ子さん死去、119歳 戦後クリスチャンに 教会で幼稚園開設
-
「悪」はいかに伝染するか 「心の闇」描くサイコサスペンス映画「死刑にいたる病」
-
神学書を読む(79)これぞ誰でも手にできる「組織神学」の本! 橋爪大三郎著『いまさら聞けないキリスト教のおバカ質問』
-
同志社大神学部・神学研究科が公開シンポ「戦争と同志社」 戦時下知る有賀誠一氏が講演
-
米教会で銃乱射事件、1人死亡5人重軽傷 教会員らが容疑者取り押さえ