ファンタジーの最高傑作として知られる、英国のクリスチャン作家C・S・ルイスの「ナルニア国ものがたり」(岩波書店・刊)が映画化され来年3月4日、日本全国で一般公開される。製作はウォルト・ディズニー傘下のブエナビスタ・ピクチャーズ。最近発見されたルイス直筆の手紙によると、本作がイエス・キリストの生涯や聖書の世界観を盛り込んでいる可能性が出てきた。
手紙はC・S・ルイス博物館館長でルイスの生家を維持管理するフーパー氏が発見した。1961年にルイスが読者の子どもに宛てて書いた手紙とみられ、文中、「ナルニア物語は全て、キリストについて書いたもの」と記しているという。英サンデー・タイムズ電子版が4日伝えた。
原作は英国で1950年から1956年にかけて出版された、ナルニア国の誕生から滅亡までを描く全7作からなるファンタジー児童文学。日本でも66年に発刊され、全世界で8500万部発行された。
時代設定は第2次世界大戦中の1940年代の英国。4兄妹がロンドンから田舎へと疎開し、疎開先の屋敷で見つけた衣装だんすから、魔女の支配する「ナルニア」の世界へと迷い込む。心優しいライオンの「アスラン」と一緒に「ナルニア」を救い出すというストーリーだ。
子どもたちを守るために自ら危険を冒すアスランの言葉や決断とイエス・キリストのそれが重なる場面が多々あるという。
非宗教者とキリスト教徒の間で意見が別れているが、「伝道のために書かれたというほど福音を強調しているわけではない」という点では意見の一致がみられるという。
サンデー・タイムズ紙は、「この物語の主題はとても壮大であり、神学的見解なしに語れない部分もある」という映画映像学の大学教授のコメントや、「文学の価値基準は読み手に与える感動などの貢献にあり、映画や物語もまた、それを観る人が作品から受け取るメッセージに大きく依存する」という評論家の話を紹介している。
映画化されたのは7作のうち1作目「「ナルニア国物語―ライオンと魔女」。監督は「シュレック」のアンドリュー・アダムソン、特殊効果は「ロード・オブ・ザ・リング」のリチャード・テイラーとWETAデジタルが手掛ける。主人公の4人の子どもたちは、英国中から選ばれた子役が演じ、他にもジム・ブロードベンド、ティルダ・スウィントンなどが出演。米国では今月9日から公開される。
クリスチャントゥデイからのお願い
皆様のおかげで、クリスチャントゥデイは月間30~40万ページビュー(閲覧数)と、日本で最も多くの方に読まれるキリスト教オンラインメディアとして成長することができました。この日々の活動を支え、より充実した報道を実現するため、月額1000円からのサポーターを募集しています。お申し込みいただいた方には、もれなく全員に聖句をあしらったオリジナルエコバッグをプレゼントします。お支払いはクレジット決済で可能です。クレジットカード以外のお支払い方法、サポーターについての詳細はこちらをご覧ください。
人気記事ランキング
-
新教皇を選ぶコンクラーベ、いつ、何回目の投票で決まる? 181日間に及んだケースも
-
聖墳墓教会の床下発掘調査で貴重な発見、ヨハネ福音書の記述を裏付ける証拠に
-
ローマ教皇フランシスコの死去に対する日本国内の他教派の反応
-
「苦しみ」と「苦しみ」の解決(5)「苦しみ」の構図 三谷和司
-
米ジョージア州で「信教の自由回復法」成立、全米30番目の州に 9年前には不成立
-
復活はないのか(その1) マタイ福音書28章
-
貧困国の少女たちにドレスを贈り続け400万着 神の愛を届ける宣教の手段にも
-
英国国教会の教会検索サイト、この1年で訪問者数が急増
-
不利益を被って困ったとき 菅野直基
-
ヨハネの黙示録(2)主は雲に乗って来られる 岡田昌弘
-
次期ローマ教皇の有力候補4人
-
新教皇を選ぶコンクラーベ、いつ、何回目の投票で決まる? 181日間に及んだケースも
-
ローマ教皇フランシスコの死去に対する日本国内の他教派の反応
-
聖墳墓教会の床下発掘調査で貴重な発見、ヨハネ福音書の記述を裏付ける証拠に
-
2026年に東京のスタジアムで伝道集会開催へ 「過去に見たことのないリバイバルを」
-
米ジョージア州で「信教の自由回復法」成立、全米30番目の州に 9年前には不成立
-
保育の再発見(30)もはやロマンで保育は語れない時代に
-
フランスのカトリック教会、復活祭に成人1万人以上が受洗 昨年比45%増
-
英国で「静かなリバイバル」 教会の礼拝出席率が増加、Z世代の男性で顕著
-
イエス・キリストの生涯描いた映画「ジーザス」、提供言語が2200言語に到達
-
次期ローマ教皇の有力候補4人
-
ローマ教皇フランシスコの死去に対する日本国内の他教派の反応
-
新教皇を選ぶコンクラーベ、いつ、何回目の投票で決まる? 181日間に及んだケースも
-
聖墳墓教会の床下発掘調査で貴重な発見、ヨハネ福音書の記述を裏付ける証拠に
-
フランスのカトリック教会、復活祭に成人1万人以上が受洗 昨年比45%増
-
イースターは「揺るぎない希望」 第62回首都圏イースターのつどい
-
2026年に東京のスタジアムで伝道集会開催へ 「過去に見たことのないリバイバルを」
-
保育の再発見(30)もはやロマンで保育は語れない時代に
-
日本人に寄り添う福音宣教の扉(221)音楽葬に導かれて 広田信也
-
米ジョージア州で「信教の自由回復法」成立、全米30番目の州に 9年前には不成立