パキスタンで昨年冒とく罪による終身刑の判決が下され刑務所での服役生活を余儀なくされていたクリスチャンのカマル・デイヴィッド氏が15日、刑務所内で死亡していたのが発見された。パキスタン当局が伝えた。
デイヴィッド氏は2006年に冒とく罪を言い渡され、それ以来囚人生活を送っていたが、14日夜から15日朝にかけて心臓発作が生じ死亡したという。デイヴィッド氏が服役していた刑務所はBBCに対し「死因は心臓発作で自然死だ。故意的に自殺を図ったような跡や他者に殺害された証拠は見つかっていない」と伝えている。
デイヴィッド氏は刑務所内でクリスチャンのみを収容する部屋に入れられていたという。カトリック専門アジア・ニュースでは、デイヴィッド氏の遺体はパキスタンカラチの民間病院に運ばれ、病理解剖の結果心臓発作が死因であることが確認されたと報じられた。
デイヴィッド氏の友人や家族はデイヴィッド氏は健全であり、これまで何の病気の症状も訴えていなかったと悲嘆に暮れている。一方でデイヴィッド氏は刑務所内でいのちを脅かすような脅迫を受けていたことを耳にしていたという。
デイヴィッド氏は服役前はビジネスマンであり、競合他社のビジネスマンから冒とく罪を訴えられた。同国では冒とく罪は死刑あるいは終身刑となる重罪となっている。
昨年2月25日にカラチの裁判官はデイヴィッド氏の冒とく罪を認め、「イスラム教預言者ムハンマドに対しきわめて侮辱的な発言をした」として同氏に終身刑の判決を下した。デイヴィッド氏はさらに10万ルピー(約9万5千円)の罰金の支払いも命じられたという。逮捕以来、デイヴィッド氏は刑務官に脅迫されたり暴行を受けたりしていたといわれている。
パキスタン少数民族関係相のシャハズ・バッティ氏に引き続き、クリスチャンが死亡した今回の件を受け、キリスト教指導者らは「パキスタンの少数派にとってもう一つの悲しい日となった」と哀悼の意を示している。
イスラマバードのカトリック司祭ルフィン・アンソニー氏は、「悲嘆に暮れています。すべてのキリスト教共同体がこの数日間悲嘆に暮れてきました。バッティ少数関係相を再び蘇らせることはできず、今回のニュースでさらにパキスタンのキリスト教徒の将来に懸念が増すようになりました」と述べた。
パキスタンの冒とく法によると、同法に違反すると、他人の宗教を害した罪では懲役10年、イスラム教の聖典コーランを汚す者に対しては終身刑、イスラム教の預言者ムハンマドを侮辱する者には死刑が求刑される。しかし現実には、同法をイスラム教徒がより弱い立場にあるイスラム教徒や異宗派の人々、宗教少数派を脅す手段として利用されることがしばしば生じている。さらに冒とく法で訴えられた人の家族やその人の属する宗教組織までもがイスラム教過激派によって攻撃の対象となることもあるため、問題視されている。
クリスチャントゥデイからのお願い
皆様のおかげで、クリスチャントゥデイは月間30~40万ページビュー(閲覧数)と、日本で最も多くの方に読まれるキリスト教オンラインメディアとして成長することができました。この日々の活動を支え、より充実した報道を実現するため、月額1000円からのサポーターを募集しています。お申し込みいただいた方には、もれなく全員に聖句をあしらったオリジナルエコバッグをプレゼントします。お支払いはクレジット決済で可能です。クレジットカード以外のお支払い方法、サポーターについての詳細はこちらをご覧ください。
人気記事ランキング
-
「苦しみ」と「苦しみ」の解決(8)「建物の話」 三谷和司
-
いのちの言葉聖書学校、日本語クラス2期生7人が卒業
-
淀橋教会で新主管牧師就任式・祝賀会 金聖燮牧師が6代目に
-
同志社女子大学とノートルダム女学院高校、教育連携協定を締結
-
苦しみというプレゼント 菅野直基
-
Gゼロ時代の津波石碑(3)日中韓、泥沼化する「桜の起源」論争 山崎純二
-
篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(233)聖書と考える「キョコロヒー」
-
ワールドミッションレポート(7月4日):ミャンマーのラフ族のために祈ろう
-
ヨハネの黙示録(4)死とハデスの鍵 岡田昌弘
-
ワールドミッションレポート(7月3日):コンゴ民主共和国 戦火の中、詩篇91篇にすがるキリスト者たち
-
淀橋教会で新主管牧師就任式・祝賀会 金聖燮牧師が6代目に
-
米国の福音派牧師は半数近くが兼業している 調査で判明
-
日本人に寄り添う福音宣教の扉(225)エンディングを伴走して日本宣教を進めよう! 広田信也
-
ヨハネの黙示録(4)死とハデスの鍵 岡田昌弘
-
シリア首都で教会狙った自爆テロ、25人死亡 現地のキリスト教徒ら、さらなる暴力懸念
-
花嫁(28)伝道の思い 星野ひかり
-
全ての人の主イエス・キリスト 万代栄嗣
-
「苦しみ」と「苦しみ」の解決(8)「建物の話」 三谷和司
-
「苦しみ」と「苦しみ」の解決(7)人は「単独者」である 三谷和司
-
Gゼロ時代の津波石碑(3)日中韓、泥沼化する「桜の起源」論争 山崎純二
-
淀橋教会で新主管牧師就任式・祝賀会 金聖燮牧師が6代目に
-
米国の福音派牧師は半数近くが兼業している 調査で判明
-
「苦しみ」と「苦しみ」の解決(8)「建物の話」 三谷和司
-
Gゼロ時代の津波石碑(3)日中韓、泥沼化する「桜の起源」論争 山崎純二
-
篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(233)聖書と考える「キョコロヒー」
-
日本人に寄り添う福音宣教の扉(225)エンディングを伴走して日本宣教を進めよう! 広田信也
-
ヨハネの黙示録(4)死とハデスの鍵 岡田昌弘
-
同志社女子大学とノートルダム女学院高校、教育連携協定を締結
-
シリア首都で教会狙った自爆テロ、25人死亡 現地のキリスト教徒ら、さらなる暴力懸念
-
全ての人の主イエス・キリスト 万代栄嗣