Skip to main content
2025年9月22日15時24分更新
クリスチャントゥデイ
メールマガジン サポーターのご案内
メールマガジン サポーターのご案内
Facebook Twitter
  • トップ
  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
  • 記事一覧
  1. ホーム

ソフトバンク・孫正義社長のプレゼン資料作成者がノウハウを全公開 前田鎌利『社外プレゼンの資料作成術』出版

2016年3月1日19時18分
  • ツイート
印刷
ソフトバンク・孫正義社長のプレゼン資料作成者がノウハウを全公開 前田鎌利『社外プレゼンの資料作成術』出版+

QREATOR AGENT(本社:東京都港区南青山3-2-2 代表取締役:佐藤詳悟 以下、QA)QREATOR(クリエーター)の前田鎌利(一般社団法人 継未-TUGUMI-代表、書家、プレゼンテーションクリエイター) が、ダイヤモンド社より「社外プレゼンの資料作成術」を出版。

【概要】

■5万部突破!『社内プレゼンの資料作成術』待望の姉妹書!
■開始30秒以内に「共感」を得、3分で「納得・決断」に導く技術!
■ソフトバンク、ヤフーで採用された「究極のプレゼンスキル」!

本書のPOINT
●スライド1枚につき「平均約6秒」
●「2.5秒」でわかるスライドのコツ
●「共感→信頼→納得→決断」で構成する
●「数字×質問」が最強のイントロ
●ポジショニング・グラフで「優位性」明示
●「多画像スライド」はエンディングに最適
●「比喩法」で数字に実感をもたせる

定価:1,600円(+税) 発行:ダイヤモンド社

まえだ・かまり/一般社団法人 継未-TUGUMI-代表、書家、プレゼンテーションクリエイター
1973年福井県出身。5歳より書を始め、東京学芸大学書道科卒業後は独立書家として活動。2010年ソフトバンクアカデミア第一期生として選考され初年度1位の成績を修める。13年ソフトバンクを退社し、未来へ書を継承していく書道塾「継未-TUGUMI-」 を全国13校で主催。書家として企業理念、プロダクトデザインやライブイベント揮毫、個展開催と精力的に活動。ビジネス経験を踏まえて、プレゼンテーション講師、ビジネスコンサルタントや講演活動なども多数開催。著書「社内プレゼンの資料作成術」(ダイヤモンド社)は発売後1カ月で3万部を超えるベストセラーに。
http://qreators.jp/qreator/maedakamari

※ この記事はプレスリリースです。
  • ツイート

関連記事

  • 『カムイの剣』『ウィザードリィ日記』など、矢野徹作品22点が全巻電子書籍化

  • 『週刊文春』初の女性版『週刊文春Woman』を電子書籍化、18日発売

  • ニューズウィーク日本版、最新刊「『0歳からの教育』育児の秘訣」発売

  • 『Pen』創刊400号記念「ニッポンの世界遺産」特集 3月1日号発売

  • 新ウェブ小説サイト「カクヨム」オープン KADOKAWAとはてなが共同開発

人気記事ランキング

24時間 週間 月間
  • 「日本イスラエル・クリスチャン交流会」が発足、世界62カ国に広がる議員ネットワーク

  • 教団・教派超えて神の平和求める 戦後80年で「日本国際朝餐祈祷会」初開催

  • 癒やし主キリストが共におられる日常 万代栄嗣

  • 花嫁(33)愛には恐れがない 星野ひかり

  • 後藤文雄神父死去、96歳 カンボジア難民の子ども育て、学校建設に尽力

  • 赦されない罪はあるか? 菅野直基

  • ロシアの裁判所、説教でウクライナ戦争を批判した牧師に拘禁4年の判決

  • 日本人に寄り添う福音宣教の扉(231)宣教拡大の鍵「善き隣人バンク」の紹介と支援のお願い 広田信也

  • ワールドミッションレポート(9月22日):ガンビア 聖書の物語が暗闇を打ち破る

  • キリストの心と思いが与えられている恵み(3)神の御霊と一つ 加治太郎

  • 「日本イスラエル・クリスチャン交流会」が発足、世界62カ国に広がる議員ネットワーク

  • 教団・教派超えて神の平和求める 戦後80年で「日本国際朝餐祈祷会」初開催

  • 米保守派活動家で熱心なクリスチャンのチャーリー・カーク氏、イベント中に射殺される

  • 後藤文雄神父死去、96歳 カンボジア難民の子ども育て、学校建設に尽力

  • ロンドンで「マーチ・フォー・ライフ」開催 中絶反対訴え、1万人以上が参加

  • キリスト教に回心したウィキペディア共同創設者、所属教会を発表

  • 日本人に寄り添う福音宣教の扉(231)宣教拡大の鍵「善き隣人バンク」の紹介と支援のお願い 広田信也

  • 「信教の自由を脅かす」 旧統一協会の解散命令巡り特別集会、西岡力氏らが登壇

  • ロシアの裁判所、説教でウクライナ戦争を批判した牧師に拘禁4年の判決

  • 赦されない罪はあるか? 菅野直基

  • 「日本イスラエル・クリスチャン交流会」が発足、世界62カ国に広がる議員ネットワーク

  • 「世界で最も優しい裁判官」 フランク・カプリオさん死去、敬虔なカトリック信者

  • 米保守派活動家で熱心なクリスチャンのチャーリー・カーク氏、イベント中に射殺される

  • 石破茂首相が退陣表明、15年ぶりのクリスチャン首相

  • 「信教の自由を脅かす」 旧統一協会の解散命令巡り特別集会、西岡力氏らが登壇

  • キリスト教に回心したウィキペディア共同創設者、所属教会を発表

  • 「聖書を読まなかったら、今の自分はない」 元ヤクザの進藤龍也氏と山崎純二氏が対談

  • 後藤文雄神父死去、96歳 カンボジア難民の子ども育て、学校建設に尽力

  • イエスの統治を祝う祭典「ジーザス・レインズ」が10周年 ラップ賛美など新しい試みも

  • ウェールズ聖公会、首座主教にレズビアンの女性主教選出 保守派からは強い批判の声

編集部のおすすめ

  • 「20世紀のフランシスコ・ザビエル」 聖心女子大学で岩下壮一神父の特別展

  • 「罪のない赤ちゃんを殺さないで」 東京でマーチフォーライフ、中絶の問題を訴え

  • 教育改革が「日本のリバイバルにつながっていく」 牧師の金子道仁参院議員が講演

  • いのちの言葉聖書学校、日本語クラス2期生7人が卒業

  • 淀橋教会で新主管牧師就任式・祝賀会 金聖燮牧師が6代目に

  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
Go to homepage

記事カテゴリ

  • 教会 (
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
    )
  • 宣教
  • 教育
  • 国際 (
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
    )
  • 社会 (
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
    )
  • 文化 (
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
    )
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム (
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
    )

会社案内

  • 会社概要
  • 代表挨拶
  • 基本信条
  • 報道理念
  • 信仰告白
  • 編集部
  • お問い合わせ
  • サポーター募集
  • 広告案内
  • 採用情報
  • 利用規約
  • 特定商取引表記
  • English

SNS他

  • 公式ブログ
  • メールマガジン
  • Facebook
  • X(旧Twitter)
  • Instagram
  • YouTube
  • RSS
Copyright © 2002-2025 Christian Today Co., Ltd. All Rights Reserved.