沈黙(映画)
-
映画「沈黙」公開目前 スコセッシ監督、来日記者会見で「最後の誘惑」からの変化語る
遠藤周作の小説『沈黙』を完全映像化した映画「沈黙-サイレンス-(原題:Silence)」の日本での公開をいよいよ週末に控えた16日、昨年10月に続いてスコセッシ監督が再来日を果たし、都内で記者会見を行った。
-
スコセッシ監督との対談きっかけに『沈黙と美』日本の伝統美に神を見る日本画家フジムラ・マコト氏が出版
1月21日から全国で公開される映画「沈黙―サイレンス―(原題:Silence)」の製作に当たり、マーティン・スコセッシ監督と対談する機会があった日本画家のフジムラ・マコト氏。2月には新著『沈黙と美』が晶文社から出版される。その執筆の経緯、自身の生い立ちを聞いた。
-
なぜ、弱きわれらが苦しむのか―映画「沈黙」、日本版ポスターと特報映像が解禁!(動画あり)
巨匠マーティン・スコセッシ監督が、遠藤周作の小説『沈黙』を完全映像化した映画「沈黙-サイレンス-(原題:Silence)」の日本版ポスターが完成し、14日、劇場で上映が開始された特報映像とともに解禁となった。
-
マーティン・スコセッシ監督、最新映画「沈黙」についてバチカンに語る
バチカン放送局とのインタビューでスコセッシ監督は、最新映画「沈黙―サイレンス―(原題:Silence)」を製作したときのエピソードや、ニューヨークの騒々しいスラムで育った自らの人生について語った。
-
教皇フランシスコ、マーティン・スコセッシ監督と会談 映画「沈黙」の特別上映後
教皇フランシスコは11月30日、バチカン宮殿でイタリア系米国人の映画監督、マーティン・スコセッシ氏と会談を行った。会談は、300人を超えるイエズス会司祭のために同監督の最新映画「沈黙―サイレンス―(原題:Silence)」の特別上映がローマで行われた後に持たれたもの。
-
映画「沈黙」米国版予告映像、待望の公開 「主よ、あなたはなぜ、黙ったままなのですか」(動画あり)
映画「タクシードライバー」や「ディパーテッド」で知られるアカデミー賞受賞監督のマーティン・スコセッシ監督が遠藤周作の小説『沈黙』を完全映像化した映画「沈黙-サイレンス-(原題:Silence)」の米国版予告映像が、28日に待望の解禁となった。
-
映画「沈黙」殉教者モキチ役の塚本晋也、日本二十六聖人記念館で会見 「この映画化は事件だ」
マーティン・スコセッシ監督が遠藤周作の小説『沈黙』を映像化した映画「沈黙-サイレンス-」が、日本でも来年1月に公開される。本作で敬虔なカトリック信徒のモキチを演じた俳優の塚本晋也は1日、長崎市の日本二十六聖人記念館で会見に臨み、本作へかけた思いを語った。
-
映画「沈黙」日本公開日決定 スコセッシ監督、出演した窪塚洋介・浅野忠信と来日記者会見
遠藤周作の小説『沈黙』を映像化した映画「沈黙―サイレンス―(原題:Silence)」の日本公開が、2017年1月21日に決定した。マーティン・スコセッシ監督が19日、本作キチジロー役の窪塚洋介、通詞役の浅野忠信とともに、都内で開かれた来日記者会見に出席した。
-
最新作「沈黙」のスコセッシ監督、演劇・映像部門で高松宮殿下記念世界文化賞受賞
遠藤周作の小説『沈黙』を映画化した「沈黙-サイレンス-(原題:Silence)」のマーティン・スコセッシ監督が、世界的に顕著な業績を上げた芸術家に贈られる高松宮殿下記念世界文化賞を演劇・映像部門で受賞した。
-
スコセッシ監督最新作「沈黙」、2017年に日本で公開決定 日米が融合した映画史を塗り替える大作
遠藤周作の小説『沈黙』をマーティン・スコセッシ監督が映画化した「Silence(原題)」が、「沈黙-サイレンス-」の邦題で、2017年に日本でも公開されることが決定した。ハリウッドと日本が融合した映画史を塗り替えるであろう大作の公開に、期待が高まる。
-
スコセッシ監督の映画『沈黙』キチジロー役に窪塚洋介
俳優の窪塚洋介が4日、遠藤周作の小説『沈黙』をマーティン・スコセッシ監督が映画化する『サイレンス(Silence、原題)』に出演することを明らかにした。主人公のイエズス会司祭を日本に案内するが、後に裏切ってしまう日本人キチジロー役を演じる。
-
スコセッシ監督、遠藤周作『沈黙』を映画化 20年越しの願いが実現へ
遠藤周作の小説『沈黙』を原作とする映画『サイレンス(Silence、原題)』の撮影が台湾で始まった。映画界の巨匠、マーティン・スコセッシ監督積年の映画で、構想以来約20年越しの作品が、今年末か遅くとも来年には全米公開される。
人気記事ランキング
-
米連邦最高裁「ロー対ウェイド」判決覆す、中絶の是非は各州の判断へ
-
【対談企画】参議院全国比例区立候補予定者・金子道仁牧師ってどんな人?(1)日本のチャーチスクールを救いたい
-
神様のご計画の中を歩んでいるか 加治太郎
-
癒やしの信仰を拡大させよう 万代栄嗣
-
【対談企画】参議院全国比例区立候補予定者・金子道仁牧師ってどんな人?(3)子ども8人のビッグダディ
-
スマホが動くのも量子力学のおかげ? 東工大名誉教授を講師にサイエンスカフェ
-
沖縄復帰50年 NCC、カトリック正平協が「沖縄慰霊の日」に声明、談話
-
ルカ福音書を読む(11)「してほしいことを人にもしなさい」―新約聖書の黄金律― 臼田宣弘
-
ハンガーゼロ、西南学院大が包括連携協定締結
-
バチカン銀行、21年の純利益は26億円 過去2年に比べ半減
-
【対談企画】参議院全国比例区立候補予定者・金子道仁牧師ってどんな人?(1)日本のチャーチスクールを救いたい
-
4K映像で再び劇場に!「ショーシャンクの空に」 キリスト教的世界観をベースに描き出された希望の寓話
-
必要なのは「キリストの基礎知識」 国分寺の教会が無料のオンライン聖書講座
-
【対談企画】参議院全国比例区立候補予定者・金子道仁牧師ってどんな人?(3)子ども8人のビッグダディ
-
【ペンテコステメッセージ】衰退し続ける教会の起死回生の決定打としての聖霊 手束正昭
-
ロシア正教会モスクワ総主教庁、渉外局長のイラリオン府主教を解任
-
ラムゼイ・ハント症候群告白のジャスティン・ビーバー「イエス様が僕と共にいてくれる」
-
トルコで巨大な地下都市跡発見、最大7万人居住 迫害下の初期キリスト教徒らが建設か
-
ニューヨーク便り(6)米国の大学で学びながら考えた「日本でクリスチャンが少ない理由」
-
【対談企画】参議院全国比例区立候補予定者・金子道仁牧師ってどんな人?(2)教会は地方創生の鍵