クリスチャン都道府県人会
-
クリスチャン都人会主催「東京オリンピックを覚える集会」 米内宏明牧師が「教会とスポーツ」テーマに講演
クリスチャン都道府県人会と東京クリスチャン都人会は7月18日、「東京オリンピックを覚える集会」を東京都千代田区のお茶の水クリスチャン・センターで開催した。スポーツミニストリーに取り組む米内宏明牧師が「教会とスポーツ」をテーマに講演した。
-
クリスチャン都道府県人会、「海外の集い」設立 シンガポールJCF牧師「日本の教会と一緒に網を引き上げていきたい」
クリスチャン都道府県人会主催の「海外在住の日本人を愛する集会・海外の集い設立式」が5月30日、OCCで開かれた。ピアニストの菅野万利子さんが、自身の証しを交えてピアノを演奏し、シンガポールJCFの松本章宏牧師がメッセージした。
-
福島クリスチャン県人会発足 初顔合わせ&被災3県を愛する集会開催
福島クリスチャン県人会の初顔合わせが3月28日、お茶の水クリスチャン・センターで開かれた。第一部では、宮城県出身の竹下静さんがミニコンサートを行ったほか、クリスチャン都道府県人会代表の長谷川与志充牧師が、祝福のメッセージを語った。
人気記事ランキング
-
パリ外国宣教会、所属司祭らによる性暴力の報告書を公表 日本でも被害訴える声
-
日本キリスト教病院協会、新会長に笹子三津留氏
-
あなたの知らない食物 菅野直基
-
ワールドミッションレポート(3月15日):英国 「This Time Tomorrow」の取り組みが新世代の礼拝の扉を開く
-
「ソウル宣言」のさらなる修正はなし ローザンヌ運動
-
篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(217)聖書と考える「まどか26歳、研修医やってます!」
-
狭山事件で冤罪訴えた石川一雄さん死去、86歳
-
なぜいつまでも夢に向かって前進できないのか 加治太郎
-
ワールドミッションレポート(3月12日):中国 迫害と監視手段の進歩と拡散
-
シリア語の世界(19)前置詞2・ヨハネ黙示録の賛美歌2―4章11節― 川口一彦
-
鈴木結生著『ゲーテはすべてを言った』 牧師の息子が書いた芥川賞受賞作
-
カトリック作家の曽野綾子さん死去、93歳
-
「ソウル宣言」のさらなる修正はなし ローザンヌ運動
-
日本キリスト教病院協会、新会長に笹子三津留氏
-
狭山事件で冤罪訴えた石川一雄さん死去、86歳
-
日本人に寄り添う福音宣教の扉(217)弱さの極限(エンディング)に寄り添う 広田信也
-
パリ外国宣教会、所属司祭らによる性暴力の報告書を公表 日本でも被害訴える声
-
レント初日の「灰の水曜日」 ドライブスルーで灰を授ける教会も
-
教会で斬首されたキリスト教徒70人の遺体見つかる コンゴ東部北キブ州
-
東日本大震災・福島原発事故から14年 カトリック正平協、声明で「原発回帰」を批判
-
日本は性的人身取引が「野放し」 支援団体代表者らが院内集会で報告、法規制強化を要請
-
カトリック作家の曽野綾子さん死去、93歳
-
鈴木結生著『ゲーテはすべてを言った』 牧師の息子が書いた芥川賞受賞作
-
教会で斬首されたキリスト教徒70人の遺体見つかる コンゴ東部北キブ州
-
熱心な仏教徒の青年が救われた実話がベースに 伝道用トラクトを無償提供
-
バイセクシャルの黒人女優シンシア・エリボがイエス役に 配役巡り批判の声も
-
「苦しみ」と「苦しみ」の解決(2)見える困難に「苦しみ」を覚えるメカニズム 三谷和司
-
リック・ウォレン牧師、十字架にまつわるSNS上の政治的投稿を削除し謝罪
-
レント初日の「灰の水曜日」 ドライブスルーで灰を授ける教会も
-
日本キリスト教病院協会、新会長に笹子三津留氏