8日、英ロンドンでジョン・ストット博士の追悼式が行われた。追悼式は同氏がもっとも愛し親しんだ福音主義の教会であるオール・ソウルズ・ランガム・プレイスで行われた。英クリスチャントゥディが報じた。
追悼式にはストット博士の友人、親類の他、ストット博士の講演を聞いたことのある人や著書を読んだことのある人などが参列し、参列者で教会中が一杯になった。追悼式の始まる前から、参列者の列が教会から一区画向こうの道までできていた。
列に並んでいたあるクリスチャンは、ストット博士について「彼は非常に、非常に特別な人でした。だからこそ今私はここに並んで参列したいと思っています」と述べた。
追悼式は多くの人々に尊敬されかつ親しまれてきたストット博士の死を悲しむ姿も見られたが、それよりも讃美歌に包まれながら、同氏の神様に栄光を帰した生涯を賛美する感謝の思いが強く表現されていた。
ストット博士を個人的によく知る人たちが追悼式にストット博士の野鳥観察の趣味など個人的なことについてユーモア溢れる証しをし、参列者の心を楽しませていた。
ストット博士は出会う人全てに対し、自身に注目を向けようとするのではなく、イエス・キリストに注目を向けさせようと試みる人物であったことが近しい人々から改めて証しされた。
ストット博士が生前に追悼式での説教を依頼していたランガム・パートナーシップ国際ディレクターのクリス・ライト博士は、ストット博士の遺した業績に敬意を表し、「ストット博士は世界中のキリスト者が倣う模範を生涯において示されました。多くのキリスト教指導者たちが繁栄することばかりに重きを置いて説教を行い、自身を十字架の足元に置くことができないでいた中にあって、ストット博士は自身を十字架の足元に置くことで多くの指導者たちの信仰の一致を招く役割も果たされました」と述べた。
またストット博士が世界の不正に対して義憤を示し、女性を尊敬し、子供たちを愛し、富を拒絶し、神様の創造物の中に喜びを見出した生を送っていたことを証しし、「ジョン・ストット博士は信仰に従順するモデルを示された方でした。『霊の実』をここまで美しく実らせた生涯を送られた方は他にいらっしゃるでしょうか?あらゆる意味で、ストット博士は本当にキリストのようでした」と称賛した。
ライト博士はストット博士に倣って信仰の生を生きようとするクリスチャンたちに、ストット博士が最も求めたことである「教会の一致とキリストが愛されたようにクリスチャンが互いに愛し合う生」を追求するように求め、「ストット博士は十字架を中心に置き、キリストに栄光を返し、キリストの愛への従順を示す生を示されました。(キリストにある)愛に従順し、希望に従順する生を歩んでください」と呼びかけた。
ジョン・ストット博士は7月27日、90歳で死去した。20世紀の世界福音主義思想にもっとも大きな変化を与えた人物として称賛されている。
オール・ソウルズ・ランガム・プレイス教会牧師を1950年から1970年の間務め、クリスチャンの信仰と十字架の意味に関する51冊の著書を世に書き遺した。2005年にはTIME誌で世界で最も影響力のある人物トップ100に選ばれ、2007年には大英帝国勲章CBEを受賞した。
クリスチャントゥデイからのお願い
皆様のおかげで、クリスチャントゥデイは月間30~40万ページビュー(閲覧数)と、日本で最も多くの方に読まれるキリスト教オンラインメディアとして成長することができました。この日々の活動を支え、より充実した報道を実現するため、月額1000円からのサポーターを募集しています。お申し込みいただいた方には、もれなく全員に聖句をあしらったオリジナルエコバッグをプレゼントします。お支払いはクレジット決済で可能です。クレジットカード以外のお支払い方法、サポーターについての詳細はこちらをご覧ください。
人気記事ランキング
-
淀橋教会で新主管牧師就任式・祝賀会 金聖燮牧師が6代目に
-
Gゼロ時代の津波石碑(3)日中韓、泥沼化する「桜の起源」論争 山崎純二
-
篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(233)聖書と考える「キョコロヒー」
-
シリア語の世界(27)シリア語旧約聖書の各書名と1章1節の和訳 川口一彦
-
日本人に寄り添う福音宣教の扉(225)エンディングを伴走して日本宣教を進めよう! 広田信也
-
ヨハネの黙示録(4)死とハデスの鍵 岡田昌弘
-
ワールドミッションレポート(7月2日):バーレーン 湾岸諸国における霊的な戦略拠点
-
賢い時間の使い方「ゆっくり、今すぐに」 菅野直基
-
ワールドミッションレポート(6月29日):北朝鮮 大胆な一歩、北朝鮮で執り行われた秘密の洗礼式(3)
-
コヘレトの言葉(伝道者の書)を読む(6)神の御手の内にある死という運命 臼田宣弘
-
淀橋教会で新主管牧師就任式・祝賀会 金聖燮牧師が6代目に
-
米国の福音派牧師は半数近くが兼業している 調査で判明
-
日本人に寄り添う福音宣教の扉(225)エンディングを伴走して日本宣教を進めよう! 広田信也
-
ヨハネの黙示録(4)死とハデスの鍵 岡田昌弘
-
シリア首都で教会狙った自爆テロ、25人死亡 現地のキリスト教徒ら、さらなる暴力懸念
-
花嫁(28)伝道の思い 星野ひかり
-
全ての人の主イエス・キリスト 万代栄嗣
-
「苦しみ」と「苦しみ」の解決(7)人は「単独者」である 三谷和司
-
ワールドミッションレポート(6月29日):北朝鮮 大胆な一歩、北朝鮮で執り行われた秘密の洗礼式(3)
-
篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(233)聖書と考える「キョコロヒー」
-
淀橋教会で新主管牧師就任式・祝賀会 金聖燮牧師が6代目に
-
米国の福音派牧師は半数近くが兼業している 調査で判明
-
日本人に寄り添う福音宣教の扉(225)エンディングを伴走して日本宣教を進めよう! 広田信也
-
全ての人の主イエス・キリスト 万代栄嗣
-
ヨハネの黙示録(4)死とハデスの鍵 岡田昌弘
-
篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(233)聖書と考える「キョコロヒー」
-
シリア首都で教会狙った自爆テロ、25人死亡 現地のキリスト教徒ら、さらなる暴力懸念
-
Gゼロ時代の津波石碑(3)日中韓、泥沼化する「桜の起源」論争 山崎純二
-
花嫁(28)伝道の思い 星野ひかり
-
ワールドミッションレポート(6月30日):インドネシア 静かに進む魂の変革