Skip to main content
2025年8月2日10時40分更新
クリスチャントゥデイ
メールマガジン サポーターのご案内
メールマガジン サポーターのご案内
Facebook Twitter
  • トップ
  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
  • 記事一覧
  1. ホーム

青山学院今年創立135周年 松澤理事長「改革幕開けの年」

2009年8月24日10時46分
  • ツイート
印刷
関連タグ:青山学院
青山キャンパス(東京都渋谷区)にある間島記念館+

米国メソジスト監督教会から派遣された宣教師らによってその礎が据えられた青山学院(東京都渋谷区、松澤建理事長)は今年、創立135周年を迎える。松澤理事長は今年を「改革の幕開けの年」と位置付け、昨年発表の「理事長声明」をもとに21世紀に相応しい教育内容の充実・発展に向けて様々な取り組みを行うと意気込みを示している。135周年を記念する行事は9月から本格的に始まり、11月の記念礼拝・式典など約30の行事・事業が予定されている。

■ 理事長声明で174課題を提示

「理事長声明」として松澤理事長は昨年、キリスト教信仰にもとづく建学の精神のもと「人間教育の再創造」「環境の整備」「戦略の強化」の3つを柱とした174項目の課題を提示した。経済恐慌に加え、少子化などの影響を受け厳しい経営環境にある今を好機と捉え、法人・教員・職員が一体となって課題に取り組んで行く。松澤理事長は、これらの課題をすべて実現すれば「21世紀に相応しい魅力と特色ある総合学園へと発展を遂げることができるものと確信している」と言う。

具体的な取り組みとしてすでに、理事長と教職員間による意見交換が実施されている。教職員からの率直な意見を吸い上げるため、これまでに職員とは計21回、教員とは設置学校ごとに計25回意見交換の場を設け、合わせて1260人以上の教職員と直接の対話をした。

また、昨年発表された政府の「留学生30万人計画」を受け、国際化にもさらに力を注いで行く方針。これまでは欧米を中心とした国際交流を行ってきたが、今後は他の地域にも目を向け、ベトナムやモンゴル、インド、ロシアなどの国々と多角的に交流を深めていくとしている。

米国メソジスト監督教会の信仰と祈りをもって派遣された宣教師たちにより始められた同学院について理事長は、「その長い歴史を顧みる時、順調に発展してきた時期だけでなく、大きな苦難の時代もあった。しかし、どのような艱難の中にあっても、諸先達はキリスト教信仰に基づく『建学の精神』を貫く道を選び、多くの方々の祈りと経済的な支援にも支えられ、今日の青山学院の礎を築いてくれた」と強調。「私ども青山学院は、単に学問的な知識を習得させるだけでなく、確かな倫理観と豊かな世界観を身につけた、『地の塩、世の光』として人に仕え、社会に仕える有為な人間を育成するという、神様より託された大きな使命を果たしていく所存」だとした。

■ 記念行事・事業など30以上

創立135周年を記念する行事としては、11月16日に創立記念礼拝・式典・祝賀会を行うほか、シンポジウムやコンサートといった約30の記念行事・事業を予定している。記念事業としてはすでに今年3月、同学院をイメージして作曲されペギー葉山が歌ってヒットした「学生時代」の歌碑を設置。今年9月には「青山学院スタジオ」が完成し、2012年には1〜4年までの全学年の一貫教育を実現させるための建物として「大学A棟(仮称)」が完成する予定だ。

学院全体で行う記念行事としては、オール青山ハンドベルコンサート(9月12日)、オール青山吹奏楽コンサート(11月21日)、クリスマス・ツリー点火祭(同27日)、オール青山メサイア公演(12月23日)などが今後行われる。一方、同大では今年、法学部が50周年、経済学部、英米文学科がそれぞれ60周年を迎え、学院135周年と合わせて記念行事が行われる。

このほか、初等部から大学・大学院までの在校生、保護者、校友、教職員及び関係者を対象とした第4回「青山歌壇」短歌の募集も行われている。テーマは「光」(自由テーマもあり)で、最優秀賞、優秀賞、佳作に選ばれた作品は学院の会報などで発表され、賞品も用意されている。

関連タグ:青山学院
  • ツイート

クリスチャントゥデイからのお願い

皆様のおかげで、クリスチャントゥデイは月間30~40万ページビュー(閲覧数)と、日本で最も多くの方に読まれるキリスト教オンラインメディアとして成長することができました。この日々の活動を支え、より充実した報道を実現するため、月額1000円からのサポーターを募集しています。お申し込みいただいた方には、もれなく全員に聖句をあしらったオリジナルエコバッグをプレゼントします。お支払いはクレジット決済で可能です。クレジットカード以外のお支払い方法、サポーターについての詳細はこちらをご覧ください。

サポーターになる・サポートする

人気記事ランキング

24時間 週間 月間
  • コンゴで教会襲撃、子ども含む43人死亡 徹夜の祈祷会中に

  • ワールドミッションレポート(7月29日):グローバル 沈黙の壁を超えて福音を響かせる

  • 聖書のイエス(14)生ける水の川 さとうまさこ

  • 肯定的に考え、語ろう! 菅野直基

  • 篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(237)聖書と考える「初恋DOGs」

  • ワールドミッションレポート(8月2日):中東某国 イエスのために全てを失った女性ミリアム(2)

  • 日本基督教団、戦後80年で「平和を求める祈り」 在日大韓基督教会と平和メッセージも

  • 根田祥一氏の敗訴確定、最高裁が上告棄却 本紙に対する名誉毀損で賠償命令

  • メディアに取り上げられるキリスト教のイメージを改善する4つの方法

  • 2025年参院選、クリスチャン候補者1人が当選 牧師2人は落選

  • 東京神学大学元学長の山内眞氏死去、84歳

  • 日本基督教団、戦後80年で「平和を求める祈り」 在日大韓基督教会と平和メッセージも

  • 「罪のない赤ちゃんを殺さないで」 東京でマーチフォーライフ、中絶の問題を訴え

  • 「神の国」の実現を目指して 地域開発と福音宣教の国際会議「IKCD2025」

  • Gゼロ時代の津波石碑(6)アニミズムと創造神信仰―共振する心の襞 山崎純二

  • コンゴで教会襲撃、子ども含む43人死亡 徹夜の祈祷会中に

  • 2025年参院選、クリスチャンの候補者も 牧師2人が立候補

  • 根田祥一氏の敗訴確定、最高裁が上告棄却 本紙に対する名誉毀損で賠償命令

  • コンゴで教会襲撃、子ども含む43人死亡 徹夜の祈祷会中に

  • メディアに取り上げられるキリスト教のイメージを改善する4つの方法

  • 日本基督教団、戦後80年で「平和を求める祈り」 在日大韓基督教会と平和メッセージも

  • 肯定的に考え、語ろう! 菅野直基

  • シリア語の世界(29)シリア語旧約聖書の各書名と1章1節の和訳(3)エゼキエル書からマラキ書まで 川口一彦

  • 東京神学大学元学長の山内眞氏死去、84歳

  • 聖書のイエス(14)生ける水の川 さとうまさこ

  • 2025年参院選、クリスチャン候補者1人が当選 牧師2人は落選

  • ワールドミッションレポート(8月1日):中東某国 イエスのために全てを失った女性ミリアム(1)

編集部のおすすめ

  • 教育改革が「日本のリバイバルにつながっていく」 牧師の金子道仁参院議員が講演

  • いのちの言葉聖書学校、日本語クラス2期生7人が卒業

  • 淀橋教会で新主管牧師就任式・祝賀会 金聖燮牧師が6代目に

  • 四国の全教会の活性化と福音宣教の前進のために 「愛と希望の祭典・四国」プレ大会開催

  • イースターは「揺るぎない希望」 第62回首都圏イースターのつどい

  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
Go to homepage

記事カテゴリ

  • 教会 (
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
    )
  • 宣教
  • 教育
  • 国際 (
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
    )
  • 社会 (
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
    )
  • 文化 (
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
    )
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム (
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
    )

会社案内

  • 会社概要
  • 代表挨拶
  • 基本信条
  • 報道理念
  • 信仰告白
  • 編集部
  • お問い合わせ
  • サポーター募集
  • 広告案内
  • 採用情報
  • 利用規約
  • 特定商取引表記
  • English

SNS他

  • 公式ブログ
  • メールマガジン
  • Facebook
  • X(旧Twitter)
  • Instagram
  • YouTube
  • RSS
Copyright © 2002-2025 Christian Today Co., Ltd. All Rights Reserved.