Skip to main content
2025年7月1日18時56分更新
クリスチャントゥデイ
メールマガジン サポーターのご案内
メールマガジン サポーターのご案内
Facebook Twitter
  • トップ
  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
  • 記事一覧
  1. ホーム
  2. 書籍

世界情勢を踏まえ内容をアップデート 『聖書がひも解く世界の歴史』が改訂版

2021年10月29日11時41分
  • ツイート
印刷
きっかけは妻への伝道、聖書66巻を解説 『聖書がひも解く世界の歴史』+
戸塚司郎著『聖書がひも解く世界の歴史』(ボイジャー・プレス)

現代社会とのつながりを意識しながら聖書66巻を一つずつ解説した電子書籍『聖書がひも解く世界の歴史』を1年前に出版したシンガポール在住の戸塚司郎さん(ペンネーム)がこのほど、同書の改訂版を出版した。改訂版では、ヨハネの黙示録全22章と、へブル人への手紙全13章について、各章ごとの解説を新たに加筆。直近1年間の激動する世界情勢を踏まえた内容にアップデートした。

想定読者は「聖書をおとぎ話として一蹴するような理屈っぽい日本人」。新型コロナウイルスの影響が長引く中、少しでも家族や友人に福音を伝えたい。でも、時代や文化の違いから、なかなか聖書の素晴らしさを伝えられない――。そんなクリスチャンの一助になればと戸塚さんは願っている。「コロナ禍で生きる希望を失いかけている日本の若者や経済的な困難にある方、日本を取り巻く国際情勢に不安を覚える方など、一人でも多くの人に読んでもらい、神の愛に触れ、隣人愛をもって平安に過ごせるようになってもらえれば」と話す。

現在、シンガポール日本語キリスト教会に通う戸塚さんは、1964年生まれの57歳。大学卒業後に銀行に就職し、営業やマーケティングで海外勤務を重ね、現在は国際会計事務所に勤務している。50歳を過ぎてから信仰を持ったという。

執筆のきっかけは、妻への伝道だった。筆を進めるうちに、日本に暮らす家族にも福音を伝えたいと思いは広がっていった。そんな矢先の昨年10月、87歳になる母親が老衰で亡くなった。「ノンクリスチャンの母親に献本する希望は2カ月の時間差でかないませんでした。愛する兄弟姉妹には、有限な時間の中で一分一秒を大切に伝道してほしいという思いで書き上げました」

教会での充実した聖書の学びを軸に、人類の歴史や科学と聖書とのつながりについて独自に研究を重ねた。日本の義務教育ではほとんど取り扱われることのない聖書について、福音書記者であるルカの手法を参考に、史実の積み上げに基づいて理性に語り掛けることを意識した。「ユダヤ民族の特殊性や直近の国際情勢を交えながら終末期に向かっている状況を解き明かすことで、現代人にも聖書は大きく関わりのある書物であることを実感してもらえるような内容にしようと心掛けました」

改訂版は、電子書籍を専門に扱う「理想書店」で購入できる。電子書籍のため、初版の内容をアップデートする形で販売されている。聖書の登場人物や時代の流れが分かりやすいよう、適宜、図表が用いられており、第1章「聖書を読む際の基礎知識」の途中までは無料で試し読みができる。

■ 戸塚司郎著『聖書がひも解く世界の歴史』(電子書籍、ボイジャー・プレス)

  • ツイート

関連記事

  • 『読むだけでわかるキリスト教の歴史』 著者・青木保憲牧師にインタビュー

  • 聖書と哲学の「橋渡し」に最適!『聖書を読んだら哲学がわかった』

  • 神学書を読む(71)佐藤優著『13歳からのキリスト教』

  • 片柳弘史神父が『やさしさの贈り物』で2度目の大賞 キリスト教書店大賞2021

  • 「まじめで堅い」教会のイメージを払拭したい 信仰歴28年のブロガーが「キリスト教講座」

クリスチャントゥデイからのお願い

皆様のおかげで、クリスチャントゥデイは月間30~40万ページビュー(閲覧数)と、日本で最も多くの方に読まれるキリスト教オンラインメディアとして成長することができました。この日々の活動を支え、より充実した報道を実現するため、月額1000円からのサポーターを募集しています。お申し込みいただいた方には、もれなく全員に聖句をあしらったオリジナルエコバッグをプレゼントします。お支払いはクレジット決済で可能です。クレジットカード以外のお支払い方法、サポーターについての詳細はこちらをご覧ください。

サポーターになる・サポートする

人気記事ランキング

24時間 週間 月間
  • 淀橋教会で新主管牧師就任式・祝賀会 金聖燮牧師が6代目に

  • 米国の福音派牧師は半数近くが兼業している 調査で判明

  • 日本人に寄り添う福音宣教の扉(225)エンディングを伴走して日本宣教を進めよう! 広田信也

  • ヨハネの黙示録(4)死とハデスの鍵 岡田昌弘

  • 全ての人の主イエス・キリスト 万代栄嗣

  • シリア首都で教会狙った自爆テロ、25人死亡 現地のキリスト教徒ら、さらなる暴力懸念

  • 篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(233)聖書と考える「キョコロヒー」

  • コヘレトの言葉(伝道者の書)を読む(6)神の御手の内にある死という運命 臼田宣弘

  • ワールドミッションレポート(7月1日):スーダンのラフォファ族のために祈ろう

  • ワールドミッションレポート(6月30日):インドネシア 静かに進む魂の変革

  • 米国の福音派牧師は半数近くが兼業している 調査で判明

  • 淀橋教会で新主管牧師就任式・祝賀会 金聖燮牧師が6代目に

  • 日本人に寄り添う福音宣教の扉(225)エンディングを伴走して日本宣教を進めよう! 広田信也

  • 花嫁(28)伝道の思い 星野ひかり

  • ヨハネの黙示録(4)死とハデスの鍵 岡田昌弘

  • シリア首都で教会狙った自爆テロ、25人死亡 現地のキリスト教徒ら、さらなる暴力懸念

  • 全ての人の主イエス・キリスト 万代栄嗣

  • 「苦しみ」と「苦しみ」の解決(7)人は「単独者」である 三谷和司

  • ワールドミッションレポート(6月29日):北朝鮮 大胆な一歩、北朝鮮で執り行われた秘密の洗礼式(3)

  • ワールドミッションレポート(6月30日):インドネシア 静かに進む魂の変革

  • 淀橋教会で新主管牧師就任式・祝賀会 金聖燮牧師が6代目に

  • 米国の福音派牧師は半数近くが兼業している 調査で判明

  • 全ての人の主イエス・キリスト 万代栄嗣

  • 日本人に寄り添う福音宣教の扉(225)エンディングを伴走して日本宣教を進めよう! 広田信也

  • 篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(233)聖書と考える「キョコロヒー」

  • シリア首都で教会狙った自爆テロ、25人死亡 現地のキリスト教徒ら、さらなる暴力懸念

  • ヨハネの黙示録(4)死とハデスの鍵 岡田昌弘

  • 花嫁(28)伝道の思い 星野ひかり

  • ワールドミッションレポート(6月30日):インドネシア 静かに進む魂の変革

  • ワールドミッションレポート(7月1日):スーダンのラフォファ族のために祈ろう

編集部のおすすめ

  • 四国の全教会の活性化と福音宣教の前進のために 「愛と希望の祭典・四国」プレ大会開催

  • イースターは「揺るぎない希望」 第62回首都圏イースターのつどい

  • 2026年に東京のスタジアムで伝道集会開催へ 「過去に見たことのないリバイバルを」

  • 「山田火砂子監督、さようなら」 教会でお別れの会、親交あった俳優らが思い出語る

  • 日本は性的人身取引が「野放し」 支援団体代表者らが院内集会で報告、法規制強化を要請

  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
Go to homepage

記事カテゴリ

  • 教会 (
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
    )
  • 宣教
  • 教育
  • 国際 (
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
    )
  • 社会 (
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
    )
  • 文化 (
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
    )
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム (
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
    )

会社案内

  • 会社概要
  • 代表挨拶
  • 基本信条
  • 報道理念
  • 信仰告白
  • 編集部
  • お問い合わせ
  • サポーター募集
  • 広告案内
  • 採用情報
  • 利用規約
  • 特定商取引表記
  • English

SNS他

  • 公式ブログ
  • メールマガジン
  • Facebook
  • X(旧Twitter)
  • Instagram
  • YouTube
  • RSS
Copyright © 2002-2025 Christian Today Co., Ltd. All Rights Reserved.