Skip to main content
2025年8月9日11時27分更新
クリスチャントゥデイ
メールマガジン サポーターのご案内
メールマガジン サポーターのご案内
Facebook Twitter
  • トップ
  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
  • 記事一覧
  1. ホーム

東海道新幹線「のぞみ38号」で包丁2本所持、中川俊一容疑者を逮捕 女性車掌がけが

2016年5月17日10時27分
  • ツイート
印刷
のぞみ+
東海道新幹線「のぞみ」(N700系)(写真:Mitsuki-2368)

静岡県内を走行していた博多発東京行き東海道新幹線「のぞみ38号」(16両編成)の車内で16日午後6時ごろ、包丁を持った中川俊一容疑者(49)=住所・職業不詳=が暴れ、女性車掌(28)が軽いけがをする事件があった。のぞみ38号はJR掛川駅(静岡県掛川市)で臨時停車し、中川俊一容疑者は銃刀法違反容疑で現行犯逮捕された。NHKなどが伝えた。

NHKや毎日新聞によると、中川容姿者は、16両あるのぞみ38号の6両目と7両目の間のデッキにおり、鞄に包丁が入っているのを女性車掌が発見。産経新聞によると、女性車掌が注意すると、中川容疑者が暴れたため、周囲の乗客らが中川容疑者を取り押さえたという。

中日新聞によると、中川容疑者が包丁を持っていることに女性車掌が気付き、包丁を預かろうとしたところ、さらにもう1本の包丁を持っていることが判明。女性車掌の声で気付いた乗客らが駆け付け、中川容疑者を取り押さえた。

中川容疑者は刃渡り約15センチの包丁2本を持っており、乗客にけがはなかったが、女性車掌は右手中指を切ったり、顔を打撲するなどの軽傷を負った。

NHKによると、中川容疑者は警察の調べに対し、黙秘している。

のぞみ38号は掛川駅に約15分停車し、この影響で東海道新幹線は後続列車を含む計2本で遅れが出、約1万5000人に影響が出た。

  • ツイート

関連記事

  • 福知山市役所で車いすの69歳包丁男暴れる 「言いたいことがあるんや」

  • 永山博規容疑者、包丁で妻刺す 殺人未遂で逮捕 宮城県柴田町

  • 仙台市若林区の会社員妻、酒に酔って包丁で夫刺す 殺人未遂容疑で逮捕

  • ラジコン飛行機が北海道新幹線高架に落下、試験走行4時間中断 北海道北斗市

  • 東海道新幹線で脱線事故 静岡柚木基地近くで保守車両が衝突

人気記事ランキング

24時間 週間 月間
  • 日本人に寄り添う福音宣教の扉(228)宣教は聖霊の働きによって拡大する 広田信也

  • 花嫁(30)自宅療養の頃 星野ひかり

  • 日本キリスト教協議会、戦後80年の平和メッセージ キリスト者の戦争加担にも言及

  • 「苦しみ」と「苦しみ」の解決(10)「苦しみ」から「苦しみ」へ 三谷和司

  • まいて刈る法則と神の救い 菅野直基

  • 天下人の過ち 穂森幸一

  • サンタ・クロースと呼ばれた人―聖ニコラスの生涯(25)キリスト教禁止令

  • ワールドミッションレポート(8月8日):中東某国 イエスのために全てを失った女性ミリアム(6)

  • ワールドミッションレポート(8月9日):スーダンのラロ族のために祈ろう

  • 武装集団に拉致されていたカトリック司祭、無事解放される コロンビア

  • 根田祥一氏の敗訴確定、最高裁が上告棄却 本紙に対する名誉毀損で賠償命令

  • 「20世紀のフランシスコ・ザビエル」 聖心女子大学で岩下壮一神父の特別展

  • 日本基督教団、戦後80年で「平和を求める祈り」 在日大韓基督教会と平和メッセージも

  • 「苦しみ」と「苦しみ」の解決(10)「苦しみ」から「苦しみ」へ 三谷和司

  • コンゴで教会襲撃、子ども含む43人死亡 徹夜の祈祷会中に

  • 武装集団に拉致されていたカトリック司祭、無事解放される コロンビア

  • 日本キリスト教協議会、戦後80年の平和メッセージ キリスト者の戦争加担にも言及

  • 2025年参院選、クリスチャンの候補者も 牧師2人が立候補

  • 花嫁(30)自宅療養の頃 星野ひかり

  • メディアに取り上げられるキリスト教のイメージを改善する4つの方法

  • 根田祥一氏の敗訴確定、最高裁が上告棄却 本紙に対する名誉毀損で賠償命令

  • コンゴで教会襲撃、子ども含む43人死亡 徹夜の祈祷会中に

  • 日本基督教団、戦後80年で「平和を求める祈り」 在日大韓基督教会と平和メッセージも

  • 「20世紀のフランシスコ・ザビエル」 聖心女子大学で岩下壮一神父の特別展

  • 「苦しみ」と「苦しみ」の解決(10)「苦しみ」から「苦しみ」へ 三谷和司

  • メディアに取り上げられるキリスト教のイメージを改善する4つの方法

  • 2025年参院選、クリスチャンの候補者も 牧師2人が立候補

  • 武装集団に拉致されていたカトリック司祭、無事解放される コロンビア

  • 日本キリスト教協議会、戦後80年の平和メッセージ キリスト者の戦争加担にも言及

  • 2025年参院選、クリスチャン候補者1人が当選 牧師2人は落選

編集部のおすすめ

  • 教育改革が「日本のリバイバルにつながっていく」 牧師の金子道仁参院議員が講演

  • いのちの言葉聖書学校、日本語クラス2期生7人が卒業

  • 淀橋教会で新主管牧師就任式・祝賀会 金聖燮牧師が6代目に

  • 四国の全教会の活性化と福音宣教の前進のために 「愛と希望の祭典・四国」プレ大会開催

  • イースターは「揺るぎない希望」 第62回首都圏イースターのつどい

  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
Go to homepage

記事カテゴリ

  • 教会 (
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
    )
  • 宣教
  • 教育
  • 国際 (
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
    )
  • 社会 (
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
    )
  • 文化 (
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
    )
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム (
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
    )

会社案内

  • 会社概要
  • 代表挨拶
  • 基本信条
  • 報道理念
  • 信仰告白
  • 編集部
  • お問い合わせ
  • サポーター募集
  • 広告案内
  • 採用情報
  • 利用規約
  • 特定商取引表記
  • English

SNS他

  • 公式ブログ
  • メールマガジン
  • Facebook
  • X(旧Twitter)
  • Instagram
  • YouTube
  • RSS
Copyright © 2002-2025 Christian Today Co., Ltd. All Rights Reserved.