Skip to main content
2025年11月19日09時20分更新
クリスチャントゥデイ
メールマガジン サポーターのご案内
メールマガジン サポーターのご案内
Facebook Twitter
  • トップ
  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
  • 記事一覧
  1. ホーム

ケッロッグ社の生産ラインに小便、動画をネット投稿 FDAが捜査着手

2016年3月15日10時55分
  • ツイート
印刷
ケッロッグ社の生産ラインに小便、動画をネット投稿 FDAが捜査着手+
米テネシー州メンフィスの工場で「想像できない侮辱行為」があったことを発表する米ケッロッグ社のホームページ。写真の男性は、北米ケッロッグのポール・ノーマン社長。

コーンフレークなどの製造で世界最大手の米ケッロッグ社(ミシガン州)の工場で、従業員とみられる男が生産ラインに小便をかけている動画が11日、ネット上に投稿された。ケッロッグ社は14日、「われわれの消費者、従業員、ブランドに対する想像できない侮辱行為」と題する文章を発表し、問題の動画について米食品医薬品局(FDA)が捜査に着手したことを明らかにした。

発表によると、ケッロッグ社は問題の動画を11日朝に発見。直ちに法執行当局やFDAに被害を届け出るとともに、社内調査を実施。撮影場所が米テネシー州メンフィスの同社工場であることを突き止め、動画に映っていた生産ラインが現在のものと違うことなどから、2014年に撮影されたものだと特定したという。

現在も社内調査を継続して行っており、より詳しい事実確認を進めている。これまでのところ、犯人がなぜ犯行から数年後に動画を投稿したのかは分かっていないという。また、捜査当局と緊密に協力して犯人の特定を急いでいるとし、現在も同社工場で勤務している場合は解雇し、適応できる法律を最大限用いて告訴するとしている。

影響を受けた可能性のある製品は、「ライス・クリスピーズ・トリーツ」のほか、オートムギにはちみつや乾燥フルーツなどを加えたシリアル「グラノーラ」を含むいくつかの製品、また現在は生産していない米製の製品だが、ケッロッグ社は「影響は非常に限定的で、既に賞味期限は過ぎている」と説明している。また、「該当行為は不快な犯罪行為であるが、この種の状況においては、食品の質に関する問題であり、食品安全上の危険性はない」と付け加えている。

北米ケッロッグのポール・ノーマン社長は、「この個人による行為は、皆様と皆様の家族のために過去110年以上わたって食品を提供してきたわれわれに皆様が置いてくださっている信頼を裏切る行為です。ケッロッグの北米事業の社長として、また世界3万3000人のケッロッグ社従業員に代わり、深くお詫びするとともに、悲しんでいます」としている。

  • ツイート

関連記事

  • 登別グランドホテルの食器洗いシンクで「入浴」 ツイッターに投稿で発覚

  • 消防士3人、尻にホース突き付ける写真などツイッターに 秋田県消防学校

  • セブンイレブンの“悪い店員” 立ち読み客の写真や個人情報をツイッターに投稿で辞職

  • ノーヘル警官、ツイッターに動画投稿される 「活動帽とヘルメット勘違いした」

  • 大阪労災病院の40代技師、流産した胎児の写真をツイッターに投稿

人気記事ランキング

24時間 週間 月間
  • オリンピックでメダル12個獲得の米競泳選手が受洗、離婚訴訟と依存症克服のさなかで

  • 映画「ボンヘッファー ヒトラーを暗殺しようとした牧師」 「信仰と抵抗」の生涯描く

  • 武装集団がカトリック神父の住居を襲撃、神父ら数人拉致し1人殺害 ナイジェリア

  • Gゼロ時代の津波石碑(7)Y染色体アダムと自己を措定した力 山崎純二

  • 聖心女子大学で企画展「カトリックは日本社会の窓だった!」

  • 最高に良いものを実現するために 万代栄嗣

  • 篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(253)聖書と考える「ちょっとだけエスパー」

  • AIは福音宣教の未来をどのように形づくるか ローザンヌ運動が福音主義の視点で考察

  • ワールドミッションレポート(11月19日):ウガンダのマケレ族のために祈ろう

  • 日本人に寄り添う福音宣教の扉(235)聖霊による傾聴活動は日本社会を覚醒する(前編) 広田信也

  • オリンピックでメダル12個獲得の米競泳選手が受洗、離婚訴訟と依存症克服のさなかで

  • 映画「ボンヘッファー ヒトラーを暗殺しようとした牧師」 「信仰と抵抗」の生涯描く

  • 聖心女子大学で企画展「カトリックは日本社会の窓だった!」

  • AIは福音宣教の未来をどのように形づくるか ローザンヌ運動が福音主義の視点で考察

  • 日本キリスト教団出版局、事業を整理・縮小へ 5月に債務超過

  • Gゼロ時代の津波石碑(7)Y染色体アダムと自己を措定した力 山崎純二

  • 日本人に寄り添う福音宣教の扉(235)聖霊による傾聴活動は日本社会を覚醒する(前編) 広田信也

  • 武装集団がカトリック神父の住居を襲撃、神父ら数人拉致し1人殺害 ナイジェリア

  • メル・ギブソン監督「パッション」続編がクランクイン、キャスト一新でイエス役も新俳優

  • 篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(253)聖書と考える「ちょっとだけエスパー」

  • オリンピックでメダル12個獲得の米競泳選手が受洗、離婚訴訟と依存症克服のさなかで

  • 日本キリスト教団出版局、事業を整理・縮小へ 5月に債務超過

  • メル・ギブソン監督「パッション」続編がクランクイン、キャスト一新でイエス役も新俳優

  • 映画「ボンヘッファー ヒトラーを暗殺しようとした牧師」 「信仰と抵抗」の生涯描く

  • 「電波宣教師」の尾崎一夫氏死去、短波ラジオ・HCJB日本語放送に60年以上従事

  • カンタベリー大聖堂の「落書き」プロジェクトに批判の声

  • 【書評】加藤喜之著『福音派―終末論に引き裂かれるアメリカ社会』

  • ワールド・ビジョンがクリスマスキャンペーン、教会で酒井美紀さん登場のコンサートも

  • 聖心女子大学で企画展「カトリックは日本社会の窓だった!」

  • 全ての人に福音伝えるための「イエスのモデル」 WEA総会でリック・ウォレン氏が講演

編集部のおすすめ

  • 全ての人に福音伝えるための「イエスのモデル」 WEA総会でリック・ウォレン氏が講演

  • 「神の言葉を全ての人に」 日本の聖書普及事業150年で記念式典・レセプション

  • 教団・教派超えて神の平和求める 戦後80年で「日本国際朝餐祈祷会」初開催

  • イエスの統治を祝う祭典「ジーザス・レインズ」が10周年 ラップ賛美など新しい試みも

  • 「聖書を読まなかったら、今の自分はない」 元ヤクザの進藤龍也氏と山崎純二氏が対談

  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
Go to homepage

記事カテゴリ

  • 教会 (
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
    )
  • 宣教
  • 教育
  • 国際 (
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
    )
  • 社会 (
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
    )
  • 文化 (
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
    )
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム (
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
    )

会社案内

  • 会社概要
  • 代表挨拶
  • 基本信条
  • 報道理念
  • 信仰告白
  • 編集部
  • お問い合わせ
  • サポーター募集
  • 広告案内
  • 採用情報
  • 利用規約
  • 特定商取引表記
  • English

SNS他

  • 公式ブログ
  • メールマガジン
  • Facebook
  • X(旧Twitter)
  • Instagram
  • YouTube
  • RSS
Copyright © 2002-2025 Christian Today Co., Ltd. All Rights Reserved.