Skip to main content
2025年8月16日06時13分更新
クリスチャントゥデイ
メールマガジン サポーターのご案内
メールマガジン サポーターのご案内
Facebook Twitter
  • トップ
  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
  • 記事一覧
  1. ホーム

KAT−TUN、デビュー10周年 『POTATO』4月号の表紙に

2016年3月4日14時10分
  • ツイート
印刷
KAT−TUN、デビュー10周年 『POTATO』4月号の表紙に+

株式会社学研プラス(東京・品川 社長/碇 秀行)は、月刊アイドル誌「POTATO」4月号を3月7日(月)に発売する。

月刊アイドル誌「POTATO」4月号の表紙&付録ピンナップ&巻頭特集は、3月でデビュー10周年を迎えるKAT-TUN。メンバー4人でアイドル誌ならではの極上スマイルを披露している。インタビューも、ハイフン(KAT-TUNファン)への愛あふれるメッセージや、過去の発言の主をクイズ形式で当てる爆笑座談会など読み応え満点。また“お楽しみ”コーナーではとある過酷(!?)なゲームで対戦し、普段はなかなか見られない素の表情をさらけ出す…! ファンならずとも手に取って、KAT-TUN4人のさまざまな魅力を堪能してほしい。

ほか、滝沢秀明とジャニーズJr.の人気ユニットSnow Manのオモシロ座談会や、佐藤勝利と人気Jr.のハワイ旅、謎の9人組ユニット“せんせーションズ”などなど見どころたっぷりの1冊となっている。「POTATO4月号」(ポテト4月号)は、KAT-TUNの表紙で、3月7日(月)に発売。

内容紹介
表紙:KAT-TUN

付録
BIGピンナップ KAT-TUN/Kis-My-Ft2
ピンナップ 佐藤勝利&Mr.KING/西畑大吾&向井康二&大西流星&赤名竜乃介

巻頭企画
KAT-TUNの10年!
ハイフンたちへ感謝の4企画!!!!

スペシャルインタビュー
滝沢秀明&Snow Man『滝沢歌舞伎2016』

せんせーションズ

佐藤勝利&ジャニーズJr.のハワイ旅SP
ふぉ~ゆ~解説つき

『Endless SHOCK』レポ

NEWS
内 博貴
Hey! Say! JUMP
中山優馬
Kis-My-Ft2
Sexy Zone
A.B.C-Z
ジャニーズWEST
ジャニーズJr.
関西ジャニーズJr.

剛力彩芽
板野友美
広瀬すず
千葉雄大
瀬戸康史
三津谷 亮&池岡亮介&大久保祥太郎
志尊 淳
渡邉 剣
井上苑子
U-KISS
いきものがかり

※内容は予定です。変更になる場合があります。ご了承ください。

【POTATO4月号】
ポテト4月号
表紙:KAT-TUN
2016年3月7日(月)発売
定価:本体639円+税

【ネットでのご注文はコチラ】
Amazon:http://www.amazon.co.jp/dp/B01BCF8UL2
セブンネット:http://7net.omni7.jp/detail/1202300702
楽天ブックス:http://books.rakuten.co.jp/rb/13797005/
エルパカBOOKS:http://www.hmv.co.jp/product/detail/6922954

※ この記事はプレスリリースです。
  • ツイート

関連記事

  • KADOKAWAのコミック14誌が一斉電子書籍化

  • 講談社「ミモレ」とハースト婦人画報社「ELLE SHOP」がコンテンツ連携

  • ディーン・フジオカ出演「荒野のピンカートン探偵社」 チャンネル銀河で6月放送決定

  • 『ヲタクに恋は難しい』発売約10カ月で累計100万部突破

  • 赤ちゃん猫とヴィジュアル系バンドマン、奇跡のコンビの物語が写真集『煉と虎徹』に

人気記事ランキング

24時間 週間 月間
  • キリスト教徒が人口の過半数を占める国・地域、この10年で減少 米ピュー研究所

  • 米韓政府の政策で対北朝鮮ラジオ放送が80%減少、キリスト教迫害監視団体が懸念

  • ワールドミッションレポート(8月16日):コンゴのレレ族のために祈ろう

  • 嫌いと無関心 菅野直基

  • ヨハネの黙示録(6)スミルナ教会の御使いへ 岡田昌弘

  • 新約聖書学者の田川建三氏死去、89歳 新約聖書の個人全訳を出版

  • ワールドミッションレポート(8月14日):ポーランド 殺人犯からキリストの友へ

  • 聖書のイエス(15)「わたしだ。恐れることはない」 さとうまさこ

  • キリスト教徒が人口の過半数を占める国・地域、この10年で減少 米ピュー研究所

  • 新約聖書学者の田川建三氏死去、89歳 新約聖書の個人全訳を出版

  • ドイツで神学生が大幅に減少、5年前の3分の2に

  • N・T・ライト著『わたしの聖書物語』が大賞 キリスト教書店大賞2025

  • 日本キリスト教協議会、戦後80年の平和メッセージ キリスト者の戦争加担にも言及

  • 「苦しみ」と「苦しみ」の解決(10)「苦しみ」から「苦しみ」へ 三谷和司

  • 立ち向かう勇気 佐々木満男

  • 「20世紀のフランシスコ・ザビエル」 聖心女子大学で岩下壮一神父の特別展

  • 日本人に寄り添う福音宣教の扉(228)宣教は聖霊の働きによって拡大する 広田信也

  • 主キリストの選びに生きよう 万代栄嗣

  • 根田祥一氏の敗訴確定、最高裁が上告棄却 本紙に対する名誉毀損で賠償命令

  • キリスト教徒が人口の過半数を占める国・地域、この10年で減少 米ピュー研究所

  • 新約聖書学者の田川建三氏死去、89歳 新約聖書の個人全訳を出版

  • 「20世紀のフランシスコ・ザビエル」 聖心女子大学で岩下壮一神父の特別展

  • 「苦しみ」と「苦しみ」の解決(10)「苦しみ」から「苦しみ」へ 三谷和司

  • コンゴで教会襲撃、子ども含む43人死亡 徹夜の祈祷会中に

  • 日本基督教団、戦後80年で「平和を求める祈り」 在日大韓基督教会と平和メッセージも

  • 日本キリスト教協議会、戦後80年の平和メッセージ キリスト者の戦争加担にも言及

  • メディアに取り上げられるキリスト教のイメージを改善する4つの方法

  • ドイツで神学生が大幅に減少、5年前の3分の2に

編集部のおすすめ

  • 教育改革が「日本のリバイバルにつながっていく」 牧師の金子道仁参院議員が講演

  • いのちの言葉聖書学校、日本語クラス2期生7人が卒業

  • 淀橋教会で新主管牧師就任式・祝賀会 金聖燮牧師が6代目に

  • 四国の全教会の活性化と福音宣教の前進のために 「愛と希望の祭典・四国」プレ大会開催

  • イースターは「揺るぎない希望」 第62回首都圏イースターのつどい

  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
Go to homepage

記事カテゴリ

  • 教会 (
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
    )
  • 宣教
  • 教育
  • 国際 (
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
    )
  • 社会 (
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
    )
  • 文化 (
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
    )
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム (
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
    )

会社案内

  • 会社概要
  • 代表挨拶
  • 基本信条
  • 報道理念
  • 信仰告白
  • 編集部
  • お問い合わせ
  • サポーター募集
  • 広告案内
  • 採用情報
  • 利用規約
  • 特定商取引表記
  • English

SNS他

  • 公式ブログ
  • メールマガジン
  • Facebook
  • X(旧Twitter)
  • Instagram
  • YouTube
  • RSS
Copyright © 2002-2025 Christian Today Co., Ltd. All Rights Reserved.