Skip to main content
2025年10月13日22時04分更新
クリスチャントゥデイ
メールマガジン サポーターのご案内
メールマガジン サポーターのご案内
Facebook Twitter
  • トップ
  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
  • 記事一覧
  1. ホーム

「名前ランキング2015」(明治安田生命発表)トップ10

2015年12月4日07時59分
  • ツイート
印刷
「名前ランキング2015」(明治安田生命発表)トップ10+

明治安田生命保険は3日、2015年に生まれた子どもの名前のランキングを発表した。明治安田生命保険の保険加入者を対象に毎年行っているもので、今年は約8400人の子どもを対象に調べた。最も多かった名前は、男の子は「大翔」で4年ぶり7回目、女の子は「葵」で8年ぶり3回目の1位だった。

男の子の名前については、「翔」「陽」の字がそれぞれ、ベスト10内に4つと3つランクインしており、人気が高いという。一方、女の子の名前は、植物に関連する字を使った名前が人気だという。

また、「翔」の字については、2015年の干支が「未(羊)」であったことから、「羊」が含まれる「翔」の人気が上昇した可能性があると分析している。過去においても、前年の「午(馬)年」に比べると、「未年」では「翔」の字を使った名前の人気が上昇するという。一方、「午年」だった昨年は、「駿」など、「馬」が含まれる字の人気が上昇したいう。

女の子の名前では、「さくら」「花」といった植物、特に花に関連した名前の人気が急上昇しているという。使用漢字においては「愛」が5連覇を達成し、根強い人気を見せ、「子」についても昨年の17位から12位にランクアップするなど、人気回復の兆しが見えているという。

一方、漢字の読み方はさまざまで、「大翔」はヒロト、ヤマト、ハルト、オウガ、ダイト、タイガ、ツバサと7つの読み方があり、「葵」はアオイ、ヒマリ、アオの3つの読み方がある。

「名前ランキング2015」(明治安田生命発表)のトップ10は下記の通り。

<男の子>
1位:大翔(ヒロト、ヤマト、ハルト、オウガ、ダイト、タイガ、ツバサ)
2位:悠真(ユウマ、ハルマ)
3位:陽太(ヨウタ、ヒナタ、ハルタ、ハルト)、蓮(レン)
5位:湊(ミナト、ソウ)
6位:陽翔(ハルト、ヒビト、ヒナト、ヤマト)、颯(ハヤテ、ソウ、リク、ハヤト)、颯太(ソウタ、ハヤタ)
9位:結翔(ユイト、ユウト、ユウヒ)、大和(ヤマト)、悠翔(ユウト、ハルト)、陽向(ヒナタ、ヒュウガ)

<女の子>
1位:葵(アオイ、ヒマリ、アオ)
2位:陽菜(ヒナ、ハルナ、アキナ)
3位:結衣(ユイ)
4位:さくら(サクラ)
5位:凛(リン)
6位:花(ハナ)
7位:花音(カノン、ハナネ、ハナノ)、結愛(ユア、ユイナ、ユイ、ユナ)、心結(ココナ、ミユ、ココロ、ミウ、ココミ、コユル、ミユウ)、陽葵(ヒマリ、ヒナタ、ヒヨリ)

  • ツイート

関連記事

  • 米フェイスブックCEOマーク・ザッカーバーグ氏、保有株の99%=5兆5千億円を慈善事業に寄付

  • ブラジルで小頭症急増、前年比8倍超 蚊媒介のジカウイルスが原因か

  • 2015ユーキャン新語・流行語大賞 年間大賞・トップテン発表

  • 難病「先天性ミオパチー」だった3歳長女の衰弱死、母親に無罪 大阪地裁

  • ゴミ箱に生後16日の乳児閉じ込め窒息死 山形県米沢市の夫婦逮捕

人気記事ランキング

24時間 週間 月間
  • ビリー・グラハム伝道協会とサマリタンズ・パース、福音主義財務責任協議会を脱退

  • グラミー賞受賞のクリスチャンソングライター、飛行機事故で死亡

  • 「ザ・チョーズン」がギネス記録、イエス・キリストの生涯描いた長編連続ドラマ

  • マルコの証言を通してイエスと出会う90分 「マルコドラマ」日本で初上演

  • グラハム氏の伝道集会に1万4千人が参加、言語的分断超え620教会が協力 ベルギー

  • 愛と赦し 佐々木満男

  • 加速する聖書翻訳、3日に1つのペースで新しい言語訳の聖書が誕生

  • 「苦しみ」と「苦しみ」の解決(最終回)哲学と聖書(前半) 三谷和司

  • 「ジーザス・ムーブメント」指導者チャック・スミス氏のディボーションブック邦訳出版

  • 日本キリスト教病院協会第5回総会 人材確保や人材育成などを討議

  • 米メガチャーチ牧師、当時12歳の少女に性的虐待 罪認め6カ月収監へ

  • 日本キリスト教病院協会第5回総会 人材確保や人材育成などを討議

  • チャーリー・カーク氏の妻、殺害者を赦す 「キリストはそうしたし、夫もそうする」

  • イラク人難民のキリスト教徒、フランスでライブ配信中に殺害される

  • 「ジーザス・ムーブメント」指導者チャック・スミス氏のディボーションブック邦訳出版

  • 「神の言葉を全ての人に」 日本の聖書普及事業150年で記念式典・レセプション

  • 英国国教会トップのカンタベリー大主教に初の女性、ムラリー主教の任命を国王が承認

  • 「ザ・チョーズン」がギネス記録、イエス・キリストの生涯描いた長編連続ドラマ

  • マルコの証言を通してイエスと出会う90分 「マルコドラマ」日本で初上演

  • 「苦しみ」と「苦しみ」の解決(最終回)哲学と聖書(前半) 三谷和司

  • チャーリー・カーク氏の妻、殺害者を赦す 「キリストはそうしたし、夫もそうする」

  • 米メガチャーチ牧師、当時12歳の少女に性的虐待 罪認め6カ月収監へ

  • 「神の言葉を全ての人に」 日本の聖書普及事業150年で記念式典・レセプション

  • 英国国教会トップのカンタベリー大主教に初の女性、ムラリー主教の任命を国王が承認

  • 日本キリスト教病院協会第5回総会 人材確保や人材育成などを討議

  • 「ジーザス・ムーブメント」指導者チャック・スミス氏のディボーションブック邦訳出版

  • 中国東部で教会活動に対する大規模取り締まり、キリスト教徒70人以上拘束

  • イラク人難民のキリスト教徒、フランスでライブ配信中に殺害される

  • 『奇跡の人生』 20世紀の英国を代表する新約聖書学者が遺した「信仰の置き土産」

  • 「ザ・チョーズン」がギネス記録、イエス・キリストの生涯描いた長編連続ドラマ

編集部のおすすめ

  • 教団・教派超えて神の平和求める 戦後80年で「日本国際朝餐祈祷会」初開催

  • イエスの統治を祝う祭典「ジーザス・レインズ」が10周年 ラップ賛美など新しい試みも

  • 「聖書を読まなかったら、今の自分はない」 元ヤクザの進藤龍也氏と山崎純二氏が対談

  • 「20世紀のフランシスコ・ザビエル」 聖心女子大学で岩下壮一神父の特別展

  • 「罪のない赤ちゃんを殺さないで」 東京でマーチフォーライフ、中絶の問題を訴え

  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
Go to homepage

記事カテゴリ

  • 教会 (
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
    )
  • 宣教
  • 教育
  • 国際 (
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
    )
  • 社会 (
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
    )
  • 文化 (
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
    )
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム (
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
    )

会社案内

  • 会社概要
  • 代表挨拶
  • 基本信条
  • 報道理念
  • 信仰告白
  • 編集部
  • お問い合わせ
  • サポーター募集
  • 広告案内
  • 採用情報
  • 利用規約
  • 特定商取引表記
  • English

SNS他

  • 公式ブログ
  • メールマガジン
  • Facebook
  • X(旧Twitter)
  • Instagram
  • YouTube
  • RSS
Copyright © 2002-2025 Christian Today Co., Ltd. All Rights Reserved.