Skip to main content
2025年9月16日11時38分更新
クリスチャントゥデイ
メールマガジン サポーターのご案内
メールマガジン サポーターのご案内
Facebook Twitter
  • トップ
  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
  • 記事一覧
  1. ホーム
  2. 国際

イエスの名で悪霊を制圧、オカルトにはまっていた米女性が証言(動画あり)

2014年1月4日06時26分
  • ツイート
印刷
イエスの名で悪霊を制圧、オカルトにはまっていた米女性が証言+
クリスティン・マックガイアさん。キリスト教信仰とオカルト信仰を混ぜ合わせていたが、悪霊と対峙してイエスの名で制圧したことを受け、キリスト教信仰に戻ることができたという(写真:CBNのスクリーンショットより)

クリスチャンでありながら魔術やオカルト的悪霊退治に関わりを持ち、オカルト的行為をキリスト教の信仰を混ぜ合わせた生活を行っていた米女性が、ついに悪霊と対峙することになった結果、「イエスの名」によって悪霊を制圧したことを証言した。

米国の主婦クリスティン・マックガイアさんと夫のトムさんは、米CBNとのインタビューを通してクリスティンさんがクリスチャンでありながら、聖書の教えから離れて青春期に学んだ魔術に深く関与するようになっていたことを明かした。クリスティンさんは「基本的に私は聖書の教えを無視しており、私にとって都合のよい個所を魔術と混ぜ合わせて理解していました」と語る。

時が経過するにつれて、マックガイア夫妻の結婚生活は悪化するようになり、互いに神に対する信仰やキリスト教の信仰について疑問を感じるようになっていったという。さらにはクリスティンさんが夫のトムさんがインターネットを通じて女性と親密な関係にあることを知ったことから、離婚にまで至ったという。

クリスティンさんは「私は神に見放されたように感じました。私自身の人生の末路についてコントロールができなくなり、何かしら女性的なエネルギー、女神的な存在につながりたいと思うようになっていました。一人の女性として、女性的なエネルギーの存在に魅力を感じるようになっていました」言う。

その後5年が経過して、クリスティンさんはますます魔術に関与するようになり、神がクリスティンさんの関心を聖霊に向けさせようとすることを感じることができなくなっていたという。クリスティンさんは「夫は私の意識が通常に戻るようになるために、杖で私をついたりしていました。なぜなら、私は自分のしていることが間違っていると知っていながら、それを無視して行い続けていたからです」と語る。それでもさらにクリスティンさんはオカルト的な悪霊退治に関与し続け、さらには悪霊とコミュニケーションをとったり、自身の体が悪霊の働く媒体にさえなっていたという。

悪霊に関与するようになった妻クリスティンさんの深刻な状態を見て、夫のトムさんは改めてイエス・キリストへの献身を誓い、妻との和解を試みるようになったという。「妻に神は私たちが思うよりもさらに大きな計画をもっていることを伝えました」とトムさんは当時の状況を明かした。

その後、同夫妻は再婚し、結婚生活を正常なものへと回復することに努めたという。しかし、クリスティンさんは再婚後も引き続きオカルト的な悪霊退治や悪霊の媒体となることに関与し続けたという。

夫であるトムさんは、クリスティンさんに悪霊との関与をやめるように勧めたものの、クリスティンさんはそれを拒否したという。そのためトムさんは、妻が自分で真実を悟ることができるように神に祈りをささげる以外に方法がなくなったという。

そのような生活をしていたある夜、クリスティンさんは彼女の周りに何かしらの存在を感じ、それが「悪魔」であることを悟ったという。

クリスティンさんは悪魔の存在を感じた瞬間について、「その時、私はイエスの名によって悪霊が立ち去るように命じるべきだと感じました。(イエスの名による権威は)長年使ったことがありませんでしたが、『イエスの名によっておまえはここに招かれていない』と命じました」と証言した。

イエスの名によって悪霊に対して、イエスが悪霊に行って欲しいと思っているところへ立ち去るように命じた後、実際は何の叫び声やその他の雑音も聞こえなかったが、悪霊に命令した音声を録音したファイルを後から電子メールで受け取って確認したところ、叫び声のような電子音声が生じていたことを明かした。

クリスティンさんは「数日経って、悪霊にイエスの名によって命じた時の様子を録音した音声ファイルを電子メールで受け取りました。私がイエスの名によって悪霊が去るように命じた直後にEVP(電子音声現象)が生じていました。この電子音声は私を震えさせました。そしてイエスの信仰に戻るようにさせました。人間の声とは思えないような音でした。聞こえたEVPは叫び声のようなものでした。今まで聞いた中でもっとも奇怪な声でした。イエスの名による真実の力に対して、悪魔がどのように反応するかという声をまさに聞いたのだと思います」と証言した。

夫のトムさんは当時の状況について「(悪魔の叫び声のようなEVPは)彼女を震え上がらせました。そしてイエスの名に本当に力があるということを悟り始めました。イエス・キリストはただの良い人ではなく、神の御子であることを悟るようになっていきました」と明かした。

その後、クリスティンさんはキリスト教と魔術を組み合わせた独自のスピリチュアルな世界を探索する道を止める決意をしたという。クリスティンさんは「私は愚かであったと悟りました。私は自身を悪魔に捧げていました。それを悟った瞬間、主に心を捧げ、赦しを請いました」と語った。

※ この記事は、クリスチャンポストの記事を日本向けに翻訳・編集したものです。一部、加筆・省略など、変更している部分があります。
  • ツイート

関連記事

  • フランクリン・グラハム氏、ダック・ダイナスティ事件への教会の反応に落胆 「“宗教戦争”に立ち向かえ」

  • 2014年に祈りを捧げるため、ヨーロッパのクリスチャン青年3000人が集結

  • 米国人の3分の1は進化論を信じていないープロテスタントでも福音主義とメインラインで大きな差

  • 教会が支給した貧困層向けの無料食料、転売目的で中国人が受け取り非難殺到

  • シリア反対派勢力、大晦日にキリスト教地区を砲撃 市民1人死亡

クリスチャントゥデイからのお願い

皆様のおかげで、クリスチャントゥデイは月間30~40万ページビュー(閲覧数)と、日本で最も多くの方に読まれるキリスト教オンラインメディアとして成長することができました。この日々の活動を支え、より充実した報道を実現するため、月額1000円からのサポーターを募集しています。お申し込みいただいた方には、もれなく全員に聖句をあしらったオリジナルエコバッグをプレゼントします。お支払いはクレジット決済で可能です。クレジットカード以外のお支払い方法、サポーターについての詳細はこちらをご覧ください。

サポーターになる・サポートする

人気記事ランキング

24時間 週間 月間
  • 米保守派活動家で熱心なクリスチャンのチャーリー・カーク氏、イベント中に射殺される

  • イエスの統治を祝う祭典「ジーザス・レインズ」が10周年 ラップ賛美など新しい試みも

  • キリスト教に回心したウィキペディア共同創設者、所属教会を発表

  • 今の自分のままで幸せだと気付こう 菅野直基

  • 「聖書を読まなかったら、今の自分はない」 元ヤクザの進藤龍也氏と山崎純二氏が対談

  • 篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(244)聖書と考える「スティンガース 警視庁おとり捜査検証室」

  • 米保守派活動家で熱心なクリスチャンのチャーリー・カーク氏、イベント中に射殺される

  • キリスト教に回心したウィキペディア共同創設者、所属教会を発表

  • 「世界で最も優しい裁判官」 フランク・カプリオさん死去、敬虔なカトリック信者

  • 「聖書を読まなかったら、今の自分はない」 元ヤクザの進藤龍也氏と山崎純二氏が対談

  • イエスの統治を祝う祭典「ジーザス・レインズ」が10周年 ラップ賛美など新しい試みも

  • 石破茂首相が退陣表明、15年ぶりのクリスチャン首相

  • 「苦しみ」と「苦しみ」の解決(12)「苦しみ」から「光」へ 三谷和司

  • 「信教の自由を脅かす」 旧統一協会の解散命令巡り特別集会、西岡力氏らが登壇

  • 新しい発見 佐々木満男

  • 今の自分のままで幸せだと気付こう 菅野直基

  • 「世界で最も優しい裁判官」 フランク・カプリオさん死去、敬虔なカトリック信者

  • 米保守派活動家で熱心なクリスチャンのチャーリー・カーク氏、イベント中に射殺される

  • 石破茂首相が退陣表明、15年ぶりのクリスチャン首相

  • 「信教の自由を脅かす」 旧統一協会の解散命令巡り特別集会、西岡力氏らが登壇

  • 牧師を辞めた理由は? 元牧師730人を対象に調査 現役牧師や信徒へのアドバイスも

  • 「聖書を読まなかったら、今の自分はない」 元ヤクザの進藤龍也氏と山崎純二氏が対談

  • キリスト教に回心したウィキペディア共同創設者、所属教会を発表

  • ウェールズ聖公会、首座主教にレズビアンの女性主教選出 保守派からは強い批判の声

  • イエスの統治を祝う祭典「ジーザス・レインズ」が10周年 ラップ賛美など新しい試みも

  • 「信仰の実践としてのスピリチュアルケア」 オリブ山病院で第3回臨床牧会教育

編集部のおすすめ

  • 「20世紀のフランシスコ・ザビエル」 聖心女子大学で岩下壮一神父の特別展

  • 「罪のない赤ちゃんを殺さないで」 東京でマーチフォーライフ、中絶の問題を訴え

  • 教育改革が「日本のリバイバルにつながっていく」 牧師の金子道仁参院議員が講演

  • いのちの言葉聖書学校、日本語クラス2期生7人が卒業

  • 淀橋教会で新主管牧師就任式・祝賀会 金聖燮牧師が6代目に

  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
Go to homepage

記事カテゴリ

  • 教会 (
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
    )
  • 宣教
  • 教育
  • 国際 (
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
    )
  • 社会 (
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
    )
  • 文化 (
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
    )
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム (
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
    )

会社案内

  • 会社概要
  • 代表挨拶
  • 基本信条
  • 報道理念
  • 信仰告白
  • 編集部
  • お問い合わせ
  • サポーター募集
  • 広告案内
  • 採用情報
  • 利用規約
  • 特定商取引表記
  • English

SNS他

  • 公式ブログ
  • メールマガジン
  • Facebook
  • X(旧Twitter)
  • Instagram
  • YouTube
  • RSS
Copyright © 2002-2025 Christian Today Co., Ltd. All Rights Reserved.