サウザンゴスペルグループのザ・ペリースは、バス担当のトレイシー・スタッフルが脳卒中で運ばれたことを受けて困難な局面に立たされている。
トレイシーの妻リッビは現在、ザ・ペリースのファンに向けてトレイシーの状況をフェイスブックで語っている。「出血は止まって、脳はこれ以上膨張しないの。どうか祈りを捧げてください。今は腫れが最小まで治まってきたわ。神への祈りが100%彼を回復させると思うわ」とファンに祈りを懇願した。
リッビのトレイシーに関する状況説明は以下のとおり。
「愛しのトレイシーに関する情報よ。脳卒中は血の塊によるものではないけど出血していたのよ。夜は動かず、話すことは理解できないの。でも私たちにはわかるわ。今はICUにいてしばらくそこで治療されるの。今朝8時頃か少し後か別のCTを撮る予定よ。出血は止まって脳はこれ以上膨張しないの。どうか祈りを捧げてください。今は腫れが最小まで治まってきたわ。神への祈りが100%彼を回復させると思うわ。
トレイシーを病院まで連れていって友人のナンシーと夜を過ごしたの。彼女は今日乳がんの手術を受ける予定なの。病院から約1.6kmのところで、一体どうしちゃったのか彼が事故を起こしたの。でも病院からそう遠くなくてよかったわ。神よ感謝します。自分でEMTを呼ぼうとして、なんとかビル・ベイリーを呼び出したの。大丈夫だと自分に言い聞かせたけど、神の力を心から必要としているの!!! 私が知っている全てはみんなと完全に誠実になることよ! 神の世界にいる私は偉大なる神によって癒やされるのよ。イエスという尊い名のもとに!!! リッビ」
数時間前、リッビは最新情報を更新した。
「最新情報アップデート時間8:33(現地時間) 新たなCTスキャンで出血が増えていたことがわかったの。彼が生死をさまよっているなら、出口に彼を連れていってくれるかもしれない。医者は少し現状を教えてくれると思うわ。血圧は薬で下がっているの」
トレイシー・スタッフルに関するリッビのフォローはこちら。
http://www.facebook.com/pages/The-Perrys/141953479202640
トレイシーの回復を願ってリッビが強く居られるために神に祈ってくれたみんなに感謝します。
サウザンゴスペルグループのザ・ペリースに関する詳細はこちら。
http://www.perrysministries.com
クリスチャントゥデイからのお願い
皆様のおかげで、クリスチャントゥデイは月間30~40万ページビュー(閲覧数)と、日本で最も多くの方に読まれるキリスト教オンラインメディアとして成長することができました。この日々の活動を支え、より充実した報道を実現するため、月額1000円からのサポーターを募集しています。お申し込みいただいた方には、もれなく全員に聖句をあしらったオリジナルエコバッグをプレゼントします。お支払いはクレジット決済で可能です。クレジットカード以外のお支払い方法、サポーターについての詳細はこちらをご覧ください。
人気記事ランキング
-
次期ローマ教皇の有力候補4人
-
イースターは「揺るぎない希望」 第62回首都圏イースターのつどい
-
「壁ではなく橋を」 平和願い続けた教皇フランシスコ 葬儀に25万人参列
-
隠された神の意図 穂森幸一
-
私たちを勝利と成功へと導く日々のルーティン 加治太郎
-
イエス・キリストの生涯描いた映画「ジーザス」、提供言語が2200言語に到達
-
21世紀の神学(26)ヘルマン・ヘッセが感じた重圧とキリスト教の本質 山崎純二
-
ワールドミッションレポート(5月1日):インド 呪術師にはできなかった娘の癒やし、それをしたのはイエスだ!
-
ローマ教皇フランシスコの死に相次いで哀悼のコメント キリスト教指導者7人の反応
-
「自己実現」と「神実現」 佐々木満男
-
次期ローマ教皇の有力候補4人
-
「壁ではなく橋を」 平和願い続けた教皇フランシスコ 葬儀に25万人参列
-
京都ノートルダム女子大学、2026年度以降の学生募集を停止
-
ローマ教皇フランシスコの死に相次いで哀悼のコメント キリスト教指導者7人の反応
-
21世紀の神学(26)ヘルマン・ヘッセが感じた重圧とキリスト教の本質 山崎純二
-
イースターは「揺るぎない希望」 第62回首都圏イースターのつどい
-
2026年に東京のスタジアムで伝道集会開催へ 「過去に見たことのないリバイバルを」
-
イエス・キリストの生涯描いた映画「ジーザス」、提供言語が2200言語に到達
-
「苦しみ」と「苦しみ」の解決(4)神が人を引き寄せてくださる(前半) 三谷和司
-
教皇フランシスコの献花台や記帳所、東京カテドラル聖マリア大聖堂などに設置
-
次期ローマ教皇の有力候補4人
-
2026年に東京のスタジアムで伝道集会開催へ 「過去に見たことのないリバイバルを」
-
映画「パッション」続編、今年8月にもイタリアで撮影開始へ
-
教皇フランシスコの献花台や記帳所、東京カテドラル聖マリア大聖堂などに設置
-
救世軍、ブース記念病院を事業譲渡 7月から「タムス杉並病院」に
-
英国で「静かなリバイバル」 教会の礼拝出席率が増加、Z世代の男性で顕著
-
ローマ教皇フランシスコ死去、88歳
-
【イースターメッセージ】陰府(よみ)帰りの福音 金井望
-
ローマ教皇フランシスコの死に相次いで哀悼のコメント キリスト教指導者7人の反応
-
「カトリックジャパンニュース」がスタート カトリック新聞は休刊