光林教会
-
光林教会のキム・ソンド監督死去、世界最大のメソジスト教会
メソジスト派としては世界最大とされる韓国の光林教会を牧会し、世界メソジスト協議会(WMC)会長や韓国ワールド・ビジョン理事長などを歴任した金宣燾(キム・ソンド)監督が25日、91歳で死去した。
-
“ホーリネスの源流” 淀橋教会、創立110周年で記念講演会・祝賀会
ウェスレアン・ホーリネス教団淀橋教会の創立110周年を記念する講演会・祝賀会が25日、同教会で行われた。日本のホーリネス派諸教会の源流であり、超教派のさまざまな働きのために用いられてきた同教会の記念を祝いに、国内外から多くの来賓が訪れた。
-
韓国光林教会、社会奉仕館奉献礼拝
韓国光林教会(キム・ジョンソク牧師)は7日、同教会の敷地内に新設した社会奉仕館の奉献礼拝をささげた。韓国キリスト教会の重鎮が多数出席する中、日本からは淀橋教会主管牧師の峯野龍弘氏が来賓として出席し、祝辞を述べた。
-
世界最大のメソジスト教会指導者が講演、教会ビジョンセミナー
世界最大のメソジスト教会である韓国・光林教会の指導者、金ソンド博士が11月30日、東京・淀橋教会の新会堂完成10周年を記念するセミナーで講演した。
-
世界最大のメソジスト教会を導く牧会理念 第1回牧会者セミナー
韓国・光林教会の指導者、金ソンド監督が9〜12日の4日間、長野県の駒ヶ根・光林国際ミッション・センターで開かれた第1回牧会者セミナーに参加した。
-
世界最大のメソジスト教会指導者が講演 駒ヶ根・牧会者セミナー開催へ
信徒数150人ほどの教会が、35年後には総信徒数9万人の世界最大のメソジスト教会に。韓国・光林教会の指導者、金ソンド監督を迎えて9日、長野県の駒ヶ根・光林国際ミッションセンターで「第1回牧会者セミナー」が4日間の日程で開催される。
-
福音の領土を広げよ 光林国際ミッションセンター竣工式
淀橋教会(峯野龍弘主管牧師、東京・新宿区)と韓国の基督教大韓監理会・光林教会(金ソンド監督、金ジョンソク主任牧師)が宣教協約を結び、昨年10月から建設を進めていた施設「光林国際...
-
光林国際ミッションセンター、きょう竣工式
淀橋教会(峯野龍弘主管牧師、東京・新宿区)と韓国の基督教大韓監理会・光林教会(金ソンド監督、金ジョンソク主任牧師)が宣教協約を結び、昨年10月から建設を進めていた施設「光林国際ミッションセンター」の竣工式が22日、同センターで行われる。
-
韓国光林教会宣教訪問団 淀橋教会を訪問
淀橋教会(峯野龍弘主管牧師、東京・新宿区)と韓国の基督教大韓監理会・光林教会(金ソンド監督、金ジョンソク主任牧師)の宣教協約のもと建設作業が進められていた「光林国際ミッションセンター」の22日の竣工式を前に、光林教会から総勢約40人の宣教訪問団が来日して20日、淀橋教会の主日礼拝に出席した。
-
淀橋教会、光林国際ミッションセンター着工
淀橋教会(峯野龍弘主管牧師、東京・新宿区)と韓国の基督教大韓監理会光林教会(キム・ソンド牧師)は10月26日、青少年健全育成施設「駒ヶ根パノラマ愛の家」(長野県、NPO法人申請準備中・峯野龍弘理事長)で「光林国際ミッションセンター」の起工式を行った。
-
淀橋教会、光林教会「国際ミッションセンター」共同開設へ
激動悪化する社会で心身とも疲弊した人々を慰め、癒やし、キリスト者としての全人的ケアをめざし、淀橋教会(東京・新宿、ウェスレアン・ホーリネス教団)が22日、臨時総会で施設「駒ヶ根・光林国際ミッションセンター」開設を賛成多数で決定した。
-
キム・ソンド博士が来日 淀橋記念礼拝
ウェスレアン・ホーリネス教団淀橋教会(東京・新宿区)で18日、同教会主管牧師峯野龍弘師の主牧生活35周年と米国アズベリー神学校名誉神学博士号授与を記念した特別礼拝が行われた。この礼拝のために韓国光林教会のキム・ソンド牧師が来日し、「主を感動させた偉大な信仰」(ルカ7:1〜10)と題して特別説教を行った。
人気記事ランキング
-
新総主事が就任、国際理事会が新体制に WEA第14回総会「ソウル宣言」採択し閉幕
-
都合の悪いお言葉(その2) マルコ福音書10章1~12節
-
篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(251)聖書と考える「良いこと悪いこと」
-
日本人に寄り添う福音宣教の扉(234)神様の思い(計画)が分からないのはありがたい 広田信也
-
聖書アプリ「ユーバージョン」が間もなく10億インストール 11月に「聖書月間」開催
-
カンタベリー大聖堂の「落書き」プロジェクトに批判の声
-
聖書が教える「行いによる義」 菅野直基
-
ワールドミッションレポート(11月5日):西サハラ 砂漠の民に福音を
-
花嫁(36)薄明かりの祈り 星野ひかり
-
「電波宣教師」の尾崎一夫氏死去、短波ラジオ・HCJB日本語放送に60年以上従事
-
カンタベリー大聖堂の「落書き」プロジェクトに批判の声
-
聖書アプリ「ユーバージョン」が間もなく10億インストール 11月に「聖書月間」開催
-
「電波宣教師」の尾崎一夫氏死去、短波ラジオ・HCJB日本語放送に60年以上従事
-
【書評】加藤喜之著『福音派―終末論に引き裂かれるアメリカ社会』
-
全ての人に福音伝えるための「イエスのモデル」 WEA総会でリック・ウォレン氏が講演
-
日本人に寄り添う福音宣教の扉(234)神様の思い(計画)が分からないのはありがたい 広田信也
-
やなせたかしさんの妻・小松暢さんはクリスチャン、朝ドラ「あんぱん」きっかけに判明
-
新総主事が就任、国際理事会が新体制に WEA第14回総会「ソウル宣言」採択し閉幕
-
中国当局、政府非公認教会の著名牧師ら約30人を拘束 米国務長官が非難声明
-
聖書が教える「行いによる義」 菅野直基
-
カンタベリー大聖堂の「落書き」プロジェクトに批判の声
-
「電波宣教師」の尾崎一夫氏死去、短波ラジオ・HCJB日本語放送に60年以上従事
-
聖書アプリ「ユーバージョン」が間もなく10億インストール 11月に「聖書月間」開催
-
【書評】加藤喜之著『福音派―終末論に引き裂かれるアメリカ社会』
-
全ての人に福音伝えるための「イエスのモデル」 WEA総会でリック・ウォレン氏が講演
-
日本人に寄り添う福音宣教の扉(234)神様の思い(計画)が分からないのはありがたい 広田信也
-
やなせたかしさんの妻・小松暢さんはクリスチャン、朝ドラ「あんぱん」きっかけに判明
-
新総主事が就任、国際理事会が新体制に WEA第14回総会「ソウル宣言」採択し閉幕
-
中国当局、政府非公認教会の著名牧師ら約30人を拘束 米国務長官が非難声明
-
聖書が教える「行いによる義」 菅野直基
















