【CJC=東京】米南部で4月27日発生した竜巻と暴風雨の死者は、アラバマ、ミシシッピー、テネッシー、ジョージア、バージニア、ケンタッキーの6州で350人に上っている。米史上最悪の竜巻被害は1925年3月に発生、死者は747人とされているが、今回の竜巻はこれに次ぐ死者を出した。
バラク・オバマ大統領は30日、惨状から立ち直るためには「長い道のりがかかるだろうが、被災した米国民たちを私たちの記憶と祈りに留め置かねばならない。今後の厳しい数か月間、あるいは数年間、彼らを支える必要がある。連邦政府はそれを実行する、と明言しておきたい」と述べた。
犠牲者の確認作業が続けられる中、がれきなどの撤去作業が開始されたが、復旧作業は長期化すると見込まれている。
被災した州の当局は、ボランティアによる支援を全国に呼びかけた。捜索および復興作業の後、数カ月間にわたりボランティアによる支援活動が必要となるとみられている。
著名な大衆伝道者ビリー・グラハム氏が設立した『緊急救援チーム』は、竜巻襲来直後にバーミンガムに到着、同市と近くのタスカルーサの被災者を見舞った。
プレストン・パリッシュ副会長は「被災者に、キリストが顧みてくださること、わたしたちも祈り、傍にいるyことを知ってほしかった」と語った。
救世軍アラバマ・ルイジアナ・ミシシッピ軍区は給食10部隊、連絡1部隊を動員した。さらに配食トラックや移動キッチンなど22移動給食部隊が1日当たり2万食を野外給食出来るよう配備した。ケンタッキー・テネッシー軍区の移動給食部隊はテネッシー州のチャタヌーガとクリーブランドで被災者に給食している。
クリスチャントゥデイからのお願い
皆様のおかげで、クリスチャントゥデイは月間30~40万ページビュー(閲覧数)と、日本で最も多くの方に読まれるキリスト教オンラインメディアとして成長することができました。この日々の活動を支え、より充実した報道を実現するため、月額1000円からのサポーターを募集しています。お申し込みいただいた方には、もれなく全員に聖句をあしらったオリジナルエコバッグをプレゼントします。お支払いはクレジット決済で可能です。クレジットカード以外のお支払い方法、サポーターについての詳細はこちらをご覧ください。
人気記事ランキング
-
映画「空中の権威」が日本語字幕で視聴可能に 現代クリスチャンに警鐘鳴らす作品
-
ドイツの大聖堂で「世界最大の聖書のページ」展示 グーテンベルク生誕625年記念で
-
世界では神を信じている人の方が多い 85カ国・地域9万1千人を対象に大規模意識調査
-
21世紀の神学(27)プロテスタント教会側から見るローマ教皇 山崎純二
-
カリフォルニア州のビーチで7752人が受洗、米国史上最大規模の合同洗礼式
-
不公平な愛 菅野直基
-
「司牧と行政の両方に深い知識と経験」 日本司教協議会会長、新教皇誕生でメッセージ
-
神の憐れみ 穂森幸一
-
聖書普及事業150年記念式典・レセプションの申し込み受け付け始まる
-
ワールドミッションレポート(5月16日):米国 民族言語の聖書翻訳が共同体にリバイバルをもたらす
-
新教皇を選ぶコンクラーベ、いつ、何回目の投票で決まる? 181日間に及んだケースも
-
映画「空中の権威」が日本語字幕で視聴可能に 現代クリスチャンに警鐘鳴らす作品
-
次期ローマ教皇の有力候補4人
-
21世紀の神学(27)プロテスタント教会側から見るローマ教皇 山崎純二
-
カリフォルニア州のビーチで7752人が受洗、米国史上最大規模の合同洗礼式
-
聖墳墓教会の床下発掘調査で貴重な発見、ヨハネ福音書の記述を裏付ける証拠に
-
「司牧と行政の両方に深い知識と経験」 日本司教協議会会長、新教皇誕生でメッセージ
-
新ローマ教皇にプレボスト枢機卿、教皇名は「レオ14世」 初の米国出身者
-
四半世紀ぶりに欧州で大規模伝道会議、今月末にベルリンで 牧師ら約千人が参加
-
世界では神を信じている人の方が多い 85カ国・地域9万1千人を対象に大規模意識調査
-
新教皇を選ぶコンクラーベ、いつ、何回目の投票で決まる? 181日間に及んだケースも
-
次期ローマ教皇の有力候補4人
-
新ローマ教皇にプレボスト枢機卿、教皇名は「レオ14世」 初の米国出身者
-
ローマ教皇フランシスコの死去に対する日本国内の他教派の反応
-
聖墳墓教会の床下発掘調査で貴重な発見、ヨハネ福音書の記述を裏付ける証拠に
-
映画「空中の権威」が日本語字幕で視聴可能に 現代クリスチャンに警鐘鳴らす作品
-
フランスのカトリック教会、復活祭に成人1万人以上が受洗 昨年比45%増
-
2026年に東京のスタジアムで伝道集会開催へ 「過去に見たことのないリバイバルを」
-
21世紀の神学(27)プロテスタント教会側から見るローマ教皇 山崎純二
-
イースターは「揺るぎない希望」 第62回首都圏イースターのつどい