Skip to main content
2025年7月2日18時37分更新
クリスチャントゥデイ
メールマガジン サポーターのご案内
メールマガジン サポーターのご案内
Facebook Twitter
  • トップ
  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
  • 記事一覧
  1. ホーム
  2. 国際

「山上の垂訓が売上高向上に寄与」-米CEO

2011年4月18日10時34分
  • ツイート
印刷
Chick-fil-ACEOのダン・キャシー氏(写真提供:Chick-fil-A)+
 米ファーストフードチェーン店Chick-fil-A(チックフィレ)CEOのダン・キャシー氏が15日、米カリフォルニア州のキリスト教大学であるビオラ大学で講演会を行った。

 キャシー氏は講演会において、ファーストフードチェーン店での莫大な売上高増大にイエスの教えが寄与したことを証しし、信仰がビジネスの発展に貢献することを伝えた。

 キャシー氏は同氏のファーストフード店において、サービスに不満をもつ客とのやりとりにマタイの福音書5章から7章に書かれてある山上の垂訓が役に立つことを600人以上の聴衆を前にジョークを交えながら証しし、「一つの聖句を深く見たとき、私たちの組織の中でサービス術の劇的な大革命を導いたのです。人間的な側面・技術面双方に大きな影響を与えましたが、特に人間的なサービスの面で大革命を与えました」と述べた。

 マタイ5章39節には「悪い者に手向かってはいけません。あなたの右の頬を打つような者には、左の頬も向けなさい」、41節には「1ミリオン行けと強いるような者とは、いっしょに2ミリオン行きなさい」と書かれてある。

 これらの箇所が、クリスチャンビジネスリーダーにとって重要な箇所であると指摘した。これら聖書の御言葉に従い、チックフィレチェーン店の従業員らは「最大級のエチケットトレーニング」プログラムを受け、6ドルで外食する客に対し、25ドルで外食する客と同様のサービスを提供できるように心がけたという。これはまさに「1ミリオン行けという者に2ミリオン行く」という御言葉を実践することにあたる行為である。

 この新顧客サービスモデルに基づいて、同チェーン店では各テーブルに新鮮なコショウを置き、また女性の常連客には席に着く際に椅子を引き、より丁寧な言葉遣い、あるいは常連客の女性を喜ばせる言葉を使うなどし、注文された食事を常連客のテーブルまで運んでいくというホテル並みのサービスを提供し始めたという。さらにテーブルには生花を飾り、一部店舗ではペットのためにペット用チキンナゲットを提供するなどのサービスも始めた。

 キャシー氏は、同社の新顧客サービスモデルが経営に大きな効果をもたらし、過去48か月間において、米経済低迷期にもかかわらず売上高は2ケタ台の増加率を示したことを証しし、「私たちは皆『神様の形』として創造されました。私たちすべてが名誉・威厳・尊敬が与えられるべき『神様の形』として創造されたのですから、私たちすべてが個人の名誉や尊厳を大切にして扱われたいと願っているわけです。ですからあらゆる経営改革に対する洞察力あるビジネスパーソンは、顧客の名誉・威厳・尊厳にどのように気を配ったサービスを行うかについてサービス改善を行おうとします。またそのような素晴らしいサービスを受けた顧客が、ツイッターやフェイスブックなどにサービスを受けた体験を書き込むことによって、さらに良い効果が拡散していきます」と述べた。

 キャシー氏の講演はビオラ大学で開催されたイマジネーションサミットの一環として行われた。同サミットでは新たなテクノロジーが人が人と結びつくのにどのような予期しない効果を与えるかに焦点が当てられた。キャシー氏はビジネスにおいては最新の技術を扱うことができることと同時に、聖書に基づいた人間的な高度なサービスも重要であることを強調し、スマートフォンと聖書を聴衆に見せ、「これ(スマートフォン)は私たちの置かれている時代でいかに技術が変化してきたかを示す象徴的なものです。そしてこの小さな新約聖書はこの時代にあっても決して変わらず、またこれからも変わらないものを象徴しています。私たちはこれら両方を携えていなければなりません。今現在の私の課題は、テクノロジーについていくのに費やす時間と同じだけ聖書黙想にも時間を費やすということです」と述べた。

 キャシー氏はチックフィレのビジョンは「私たちにすべてを委ねられた神様の栄光を示すため、神様の信仰あるスチュワードとなることです。そしてチックフィレと接触するすべての人々に対し、良い影響を与え続け、最終的に私たちのビジネスは人々の生活に影響を与え、さらに影響を与えるだけではなく変化させていくことにその使命があります。そうです。これはまさにひとつの『ミニストリー』なのです」と説明した。

 顧客に良い影響を与え、その過程において神様の栄光を伝えることに焦点を置くことで、チックフィレ自体が顧客に愛される存在として見なされるようになってきたという。チックフィレは過去43年間連続して売上高が上昇するという他に例を見ないような売上高の継続的上昇を示している。

 キャシー氏は「私たちが御言葉に基づく劇的な経験をしていなければ、すべての競合他社に対し、脆弱な存在であったでしょう。この様な劇的な経験を創出し続ける限り、この経験が私たちと競合他社の間の大きな緩衝材となります。これからも社会に意味深い影響を与え、変革していけるように、御言葉に基づいた顧客サービスを実践し続けたいと思います」と述べた。

 チックフィレは過去65年間において売上高ベースで全米第2位のファーストフードチェーン店として君臨している。全米38州において1,500店舗が存在し、同社従業員は6万人に達している。

  • ツイート

クリスチャントゥデイからのお願い

皆様のおかげで、クリスチャントゥデイは月間30~40万ページビュー(閲覧数)と、日本で最も多くの方に読まれるキリスト教オンラインメディアとして成長することができました。この日々の活動を支え、より充実した報道を実現するため、月額1000円からのサポーターを募集しています。お申し込みいただいた方には、もれなく全員に聖句をあしらったオリジナルエコバッグをプレゼントします。お支払いはクレジット決済で可能です。クレジットカード以外のお支払い方法、サポーターについての詳細はこちらをご覧ください。

サポーターになる・サポートする

人気記事ランキング

24時間 週間 月間
  • 淀橋教会で新主管牧師就任式・祝賀会 金聖燮牧師が6代目に

  • 米国の福音派牧師は半数近くが兼業している 調査で判明

  • ワールドミッションレポート(7月2日):バーレーン 湾岸諸国における霊的な戦略拠点

  • シリア首都で教会狙った自爆テロ、25人死亡 現地のキリスト教徒ら、さらなる暴力懸念

  • ヨハネの黙示録(4)死とハデスの鍵 岡田昌弘

  • 全ての人の主イエス・キリスト 万代栄嗣

  • 日本人に寄り添う福音宣教の扉(225)エンディングを伴走して日本宣教を進めよう! 広田信也

  • 篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(233)聖書と考える「キョコロヒー」

  • ワールドミッションレポート(6月30日):インドネシア 静かに進む魂の変革

  • コヘレトの言葉(伝道者の書)を読む(6)神の御手の内にある死という運命 臼田宣弘

  • 米国の福音派牧師は半数近くが兼業している 調査で判明

  • 淀橋教会で新主管牧師就任式・祝賀会 金聖燮牧師が6代目に

  • 日本人に寄り添う福音宣教の扉(225)エンディングを伴走して日本宣教を進めよう! 広田信也

  • ヨハネの黙示録(4)死とハデスの鍵 岡田昌弘

  • 花嫁(28)伝道の思い 星野ひかり

  • シリア首都で教会狙った自爆テロ、25人死亡 現地のキリスト教徒ら、さらなる暴力懸念

  • 全ての人の主イエス・キリスト 万代栄嗣

  • 「苦しみ」と「苦しみ」の解決(7)人は「単独者」である 三谷和司

  • ワールドミッションレポート(6月29日):北朝鮮 大胆な一歩、北朝鮮で執り行われた秘密の洗礼式(3)

  • ワールドミッションレポート(6月30日):インドネシア 静かに進む魂の変革

  • 淀橋教会で新主管牧師就任式・祝賀会 金聖燮牧師が6代目に

  • 米国の福音派牧師は半数近くが兼業している 調査で判明

  • 全ての人の主イエス・キリスト 万代栄嗣

  • 日本人に寄り添う福音宣教の扉(225)エンディングを伴走して日本宣教を進めよう! 広田信也

  • シリア首都で教会狙った自爆テロ、25人死亡 現地のキリスト教徒ら、さらなる暴力懸念

  • ヨハネの黙示録(4)死とハデスの鍵 岡田昌弘

  • 篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(233)聖書と考える「キョコロヒー」

  • 花嫁(28)伝道の思い 星野ひかり

  • ワールドミッションレポート(6月30日):インドネシア 静かに進む魂の変革

  • ワールドミッションレポート(7月1日):スーダンのラフォファ族のために祈ろう

編集部のおすすめ

  • 四国の全教会の活性化と福音宣教の前進のために 「愛と希望の祭典・四国」プレ大会開催

  • イースターは「揺るぎない希望」 第62回首都圏イースターのつどい

  • 2026年に東京のスタジアムで伝道集会開催へ 「過去に見たことのないリバイバルを」

  • 「山田火砂子監督、さようなら」 教会でお別れの会、親交あった俳優らが思い出語る

  • 日本は性的人身取引が「野放し」 支援団体代表者らが院内集会で報告、法規制強化を要請

  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
Go to homepage

記事カテゴリ

  • 教会 (
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
    )
  • 宣教
  • 教育
  • 国際 (
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
    )
  • 社会 (
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
    )
  • 文化 (
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
    )
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム (
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
    )

会社案内

  • 会社概要
  • 代表挨拶
  • 基本信条
  • 報道理念
  • 信仰告白
  • 編集部
  • お問い合わせ
  • サポーター募集
  • 広告案内
  • 採用情報
  • 利用規約
  • 特定商取引表記
  • English

SNS他

  • 公式ブログ
  • メールマガジン
  • Facebook
  • X(旧Twitter)
  • Instagram
  • YouTube
  • RSS
Copyright © 2002-2025 Christian Today Co., Ltd. All Rights Reserved.